『ビヨンド the シー 〜夢見るように歌えば〜』
ケビン・スペイシーがボビー・ダーリンを熱演したミュージカル。
この映画が好きな方、これから観ようと思っている方、どなたでも。
初めまして&雑談はこちらへ。
http://
※トピは原則放置主義ですので、皆さまご自由にどうぞ。原則、本作の話題のみでお願いします。
[幼少の頃、心臓疾患により15歳までの命と診断されたボビー・ダーリン。貧しい生まれのボビーだったが、家族たちは音楽の素晴らしさを教えてくれた。やがてくる死を覚悟していたからこそ、一切の妥協を許さず、何事も諦めず、見事ショービズ界を駆け上り、歌手・俳優・テレビ司会者として縦横無尽の活躍をやってのけたのち、短い生涯の幕を閉じたボビー。
この夭折の天才を演じるのはハリウッドきっての名優、ケヴィン・スペイシー。「他の仕事をしていても、心はいつもこの映画にあった」と語るケヴィンは、製作・監督・脚本をも手がけ、なおかつ、ボビーの歌も自らが熱唱している。吹き替えなしなのだ。本物の役者魂が魅せる本物のエンターテイメントは、ミュージカルも華麗にこなしながら、まさに夢のようなひとときを見せてくれる。
この映画はケヴィン自身の成功物語とも言える。作品の要である音楽使用権は当初、「ボビー本人の歌声を使う」ことが条件だったのだ。しかしケヴィンは引き下がらなかった。粘り強いケヴィンの熱意に関係者の気持ちはひとつとなり、結果、映画化は現実のものとなったのだ。
困難や挫折に打ち勝ち、確実に成功を手にしていった実在の人物の物語は、私たちの人生に希望という名の栄養を与えてくれる。視覚・聴覚から同時に訴えかける映画は、すべての人の心に存在する“成功の因子”を共鳴させてくれるだろう。]
製作・監督・脚本:ケヴィン・スペイシー
出演:ケヴィン・スペイシー/ケイト・ボスワース/ジョン・グッドマン/ボブ・ホスキンス/ブレンダ・ブレッシン/ウィリアム・ウルリッチ
原題:BEYOND THE SEA
オフィシャル
http://
関連コミュ
ケビン・スペイシー(Kevin Spacey)
http://
ケイト・ボスワース(Kate Bosworth)
http://
ジョン・グッドマン(John Goodman)
http://
ボビー・ダーリン・ファンクラブ(Bobby Darin)
http://
(検索用:ビヨンドザシー、ビヨンド・ザ・シー、ビヨンザシー)
トップ画像はこちらから
http://
困ったときには