mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

東海北陸自動車道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月2日 16:00更新

2008(平成20)年7月5日、全線開通!!
岐阜県を南北に貫き、文字通り、
東海地方と北陸地方とをダイレクトに結ぶ道です。

通ったことのある人や、これから通る予定の人。

通勤で通っている人に、通っていた人。

北陸自動車道のショートカットとして通っている人。
奥美濃や飛騨のスキー場へ行くために通っている人。
観光に通った、もしくはこれから通る予定の人。
高いところを走るのが好きな人。

そもそも「東海北陸自動車道」のネーミングが…という人。

遠慮せずにどうぞご参加ください!


〜ルール〜

・トピ立ては自由です。お気軽にどうぞ!
 なお、重複する内容があるかどうか、事前に確認願います。

・自己紹介や「はじめまして」などは、
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17495209&comm_id=2072911
 …でお願いします。

・このコミュに対するご意見などございましたら、ご遠慮なく
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23371696&comm_id=2072911
 …でお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

東海北陸自動車道は、愛知県一宮市から
岐阜県を経由して、富山県小矢部市へ至る高速道路
(高速自動車国道)である。「東海北陸道」と略される。
1964(昭和39)年に「東海北陸自動車道建設法」が公布され、
以来44年かけて、計画・建設が進められていった。
そして2008(平成20)年7月5日15:00に、最後の未開通区間だった
飛騨清見IC〜白川郷ICの24.9kmが開通し、全線開通した。
総事業費は、約1兆2,200億円。

この高速道路は休日の交通量が平日に比べて非常に多く、
昼間12時間の交通量調査(2005(平成17)年度)では
高速道路におけるベスト5に3区間入る。
白鳥IC〜高鷲ICが1.7倍、郡上八幡IC〜ぎふ大和ICおよび
ぎふ大和IC〜白鳥ICが1.6倍となっている。
対面通行とトンネルの連続が重なる美並IC以北で
渋滞することが多い。行楽シーズンともなると
渋滞の列は美濃IC付近まで伸びる。
通行する車両は普通車が約8割を占めており、
大型車・特大車の割合は1割に満たない。

また、標高の高い所を通る高速道路でもあり、
気象による通行規制が敷かれることが多い。
ひるがの高原SAより南は横風の影響を受けやすく、
北部においても特に冬期間、山腹と山腹を繋ぐ
橋梁部で谷風による突風があるため注意が必要である。
ぎふ大和IC〜荘川ICにかけては霧による規制も若干ある。
また、冬季はチェーン規制を実施することが非常に多い。

山間部を通るためトンネルが多く、
上り線で54、下り線で56のトンネルが作られた。
なお、トンネルの数が上下線で異なるのは、
美並IC〜郡上八幡ICの4車線化のためである。

・インターチェンジ(IC)、ジャンクション(JCT)
 サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)、
 バスストップ(BS)等一覧 ※本線料金所は無い。

 ・一宮JCT(いちのみや)※起点
 ・一宮西IC(いちのみやにし)
  (名古屋方向入口、富山方向出口のハーフIC)
 ・尾西IC(びさい)
  (富山方向入口、名古屋方向出口のハーフIC)
 ・一宮木曽川IC(いちのみやきそがわ)
 ・川島PA(かわしま)
  ※「川島ハイウェイオアシス」となっている。
 ・岐阜各務原IC(ぎふかがみがはら)
 ・蘇原BS(そはら)※「高速各務原」と呼ばれることが多い。
 ・関IC(せき)※下り線(富山方向)のみ
 ・小瀬BS(おぜ)※「高速関」と呼ばれることが多い。
 ・関SA(せき)※上り線(名古屋方向)のみ
 ・長良川SA(ながらがわ)※下り線(富山方向)のみ
 ・美濃関JCT(みのせき)
 ・美濃IC/BS(みの)
 ・古城山PA(こじょうざん)※上り線(名古屋方向)のみ
 ・美並IC/BS(みなみ)
 ・瓢ヶ岳PA(ふくべがたけ)※下り線(富山方向)のみ
 ・郡上八幡IC/BS(ぐじょうはちまん)
 ・八幡JCT(はちまん)※仮称・計画中
 ・ぎふ大和IC/PA/BS(ぎふやまと) 海抜300m
 ・白鳥IC(しろとり) 海抜430m
  ※白鳥IC〜高鷲ICは約8kmで300m以上の標高差があり、
    上り線(名古屋方向)には、ブレーキ故障車の
    緊急待避所が3ヵ所設けられている。
 ・高鷲IC(たかす) 海抜700m
 ・ひるがの高原SA(ひるがのこうげん)
  ※日本一標高の高いSA。
    標高約957m。海抜873m。中央分水嶺。
    ETC専用のスマートICとして2007(平成19)年12月より、
    2009(平成21)年3月31日まで利用可能(社会実験中)。
 ・荘川IC(しょうかわ)
 ・松ノ木峠PA(まつのきとうげ)※仮称・計画中
  ※標高1,085m。この地点に架かっている
    真上の橋には、「高速道路標高日本一」の
    看板が掲げてある。
  ※なお、PAが完成すれば、日本一標高の高いPAとなる。
 ・飛騨清見IC(ひだきよみ)
 ・飛騨河合PA(ひだかわい)
  ※富山方向入口、名古屋方向出口のハーフ型のETC専用
    スマートICとして2008(平成20)年7月5日〜同年11月の
    期間限定で利用可能(社会実験中)。
 ・白川郷IC(しらかわごう)
 ・飛騨白川PA(ひだしらかわ)※仮称・計画中
 ・五箇山IC(ごかやま)
 ・城端SA(じょうはな)
  ※かつて社会実験としてスマートICが設置されていた。
 ・福光IC(ふくみつ)
 ・小矢部砺波JCT(おやべとなみ)※終点

・陸上距離:184.8km
・起点:愛知県一宮市(=一宮JCT)
・終点:富山県小矢部市(=小矢部砺波JCT)

・車線数

 ・一宮JCT〜瓢ヶ岳PAの全区間および、
   瓢ヶ岳PA〜小矢部砺波JCTのうち、
   同区間内のIC付近およびSA・PA前後の区間:4車線
 ※瓢ヶ岳PA〜白鳥ICは4車線化工事中。
   ・瓢ヶ岳PA〜郡上八幡IC…2008(平成20)年7月18日
   ・ぎふ大和IC〜白鳥IC…2008(平成20)年11月完成予定
   ・郡上八幡IC〜ぎふ大和ICは2009(平成21)年度完成予定

    白鳥IC〜飛騨清見ICでも4車線化に向けて調査中。

 ・保トンネルおよび飛騨トンネルの、
   飛騨河合PAに流入する手前の一部区間:3車線

 ・瓢ヶ岳PA〜小矢部砺波JCT:暫定2車線

・通行規制(2008(平成20)年4月16日現在)

 ×連続雨量240mmおよび
  組合せ雨量で連続雨量200mm、時間雨量50mmで通行止め

  岐阜各務原IC〜美濃IC

 ×連続雨量200mmおよび
  組合せ雨量で連続雨量140mm、時間雨量50mmで通行止め

  美濃IC〜美並IC

 ×連続雨量260mmおよび
  組合せ雨量で連続雨量180mm、時間雨量50mmで通行止め

  美並IC〜白鳥IC

 ×連続雨量280mmおよび
  組合せ雨量で連続雨量190mm、時間雨量40mmで通行止め

  白鳥IC〜荘川IC

 ×連続雨量200mmおよび
  組合せ雨量で連続雨量140mm、時間雨量40mmで通行止め
 
  荘川IC〜飛騨清見IC

 ×危険物積載車両

  五箇山IC〜福光ICおよび飛騨清見IC〜白川郷IC

・主なトンネルと橋
 
 ・各務原トンネル(かかみがはらトンネル)
  岐阜各務原IC〜関ICにある全長3,050mのトンネル。
  直線トンネルとしては日本有数。

 ・平山トンネル(ひらやまトンネル)
  ぎふ大和IC〜白鳥ICにある全長1,450mのトンネル。
  過去に対面通行区間での過積載のトラックと乗用車の
  正面衝突による大事故があったため、このトンネルを含む区間は
  当初の予定を前倒しして4車線化工事が始まった。

 ・鷲見橋(わしみばし)
  高鷲IC〜荘川ICにある全長436mの橋。
  長良川の支流・鷲見川が流れる深い谷を跨いでいる。
  型式はPC4径間連続ラーメン箱桁橋。
  中央の橋脚の高さ118mは日本一である。

  この工事では、橋脚から移動作業車を用いて
  1ブロックずつコンクリート打設、
  PC鋼線の緊張を繰り返しながら張出架設を行う
  「カンチレバー工法」を採用。
  地上からの支保工を必要としない工法であるため、
  橋梁下の条件に左右されずに施工。1998(平成10)年10月竣工。

 ・軽岡トンネル(かるおかトンネル)
  荘川IC〜飛騨清見ICにある全長2,700mのトンネル。
  暫定2車線の対面通行で、三尾河トンネル(みおごトンネル)、
  スゲ畑トンネル(すげはたトンネル)、同トンネルの
  連続4.2kmのトンネルが続く区間にある。

  飛騨清見IC側(六厩・むまや)の標高は1,050m。
  これは日本の高速道路で最も標高の高い所を通る
  トンネルとなっている。六厩は本州でも有数の寒冷地で、
  冬期はマイナス20度以下を下回る時もある。
  本線上には温度計が立ててある。

 ・飛騨トンネル(ひだトンネル)
  飛騨清見IC〜白川郷ICにある全長10,712mのトンネル。
  道路用トンネルとしては関越自動車道の関越トンネルの
  上り線トンネル(全長11,055m)に次ぐ、日本で2番目
  (厳密には3番目)に長いトンネル。世界でも8番目に長い。
  法令により、危険物積載車両は通行止め。

  ルートは飛騨河合PAと白川郷ICとをほぼ一直線に結ぶ
  籾糠山(もみぬかやま・標高1,744m)を貫くコースである。
  ボーリング調査は殆どうまくいかなかったため、
  「蓋を開けてみるまでわからない」状態で工事が始められた。
  最大土かぶりは1,000mを超え、水圧は5.4MPa(55kgf/cm²)、
  最大湧水量は毎分70tになる等、青函トンネル以上の数値となり、
  刻々と変わる地盤と相まって、建設開始当初の予想を超えた
  稀に見る難工事となった。その過酷さを証明するかのように、
  投入されたトンネル掘削機のうち、
  (先進坑に「天生太郎(あもうたろう・フルシールド型)」、
   本坑用に「夢天生2000(ゆめあもう・改良オープン型)」)
  「天生太郎」については、幾多の水抜坑を設置し
  カッター部分を改良しながら掘削を進めてきたが、
  貫通まで残り280m地点で土圧により潰れて停止してしまった。
  シールド部分が破壊され、もはや修復不可能の状態であった。
  トンネル掘削機が使用できなかった箇所は
  新オーストリアトンネル工法による掘削を行った。
  それ故、当初の予定よりも大幅に遅れ、
  2007(平成19)年1月13日に貫通。
  これにより、2008(平成20)年3月の開通を予定していたが、
  坑内の換気状態が悪く重機の使用台数が制限され、更に大量湧水、
  トンネルの一部剥落など不測の事態も重なって大幅に工事が遅れ、
  急遽開通時期を7月まで延期することとなった。

  また、周辺環境、特に世界遺産である荻町合掌集落近辺の
  景観に配慮し、集落側から山を挟んだ所に白川坑口があり、
  取付道路も集落からは容易に観察できない。
  唯一国道156号線を高山市方面に少し向かった鳩谷ダム近くの
  スノーシェッド付近でのみ坑口周辺がわかる程度である。

  飛騨トンネルは入口間の高低差が約214mあり、
  白川村側から飛騨市側へ2%の上り勾配である。
  施工時の排水を考慮して当初は白川村側からのみの
  掘削予定であったため、両側での掘削開始時期が異なる。

  またトンネルには換気立抗がなく、
  車道下に換気抗が設けられている。
  これは長大トンネルとしては世界初の
  選択集中排気式縦流換気システムを採用している。

 ・袴腰トンネル(はかまごしトンネル)
  五箇山IC〜福光ICにある全長5,939mのトンネル。
  法令により、危険物積載車両は通行止め。

 ・城端トンネル(じょうはなトンネル)
  五箇山IC〜福光ICにある全長3,196mのトンネル。

・開通予定年月

 ・飛騨清見JCT〜白川郷IC:2008(平成20)年7月5日15:00

・通過する市町村

 愛知県一宮市⇔
 岐阜県各務原市⇔羽島郡笠松町⇔羽島郡岐南町⇔
 各務原市⇔岐阜市⇔各務原市⇔岐阜市⇔各務原市⇔
 岐阜市⇔各務原市⇔岐阜市⇔関市⇔美濃市⇔郡上市⇔
 高山市⇔飛騨市⇔大野郡白川村⇔
 富山県南砺市⇔小矢部市⇔砺波市⇔小矢部市

 ※岐阜市と各務原市の境界に沿って
   通過しているため、たびたび入れ替わる。

・管理する高速道路会社の区間

 ・中日本高速道路株式会社(全線)
  (NEXCO中日本=ネクスコ中日本)
 
・ハイウェイラジオ(道路交通情報・1620KHz)放送エリア

 ・木曽川(一宮木曽川IC〜岐阜各務原IC)
 ・関(美濃関JCT〜関IC)
 ・美濃(美濃IC〜美並IC)
 ・ひるが野(高鷲IC〜荘川IC)

・途中で重複している道路

 ・中部縦貫自動車道(白鳥IC〜飛騨清見IC)

・計画

 ・一宮JCTより、伊勢湾岸自動車道に至る計画路線として、
  一宮西港道路と呼ばれる構想がある。
 ・白川郷IC付近より、北陸自動車道に至る計画路線として、
  小松白川連絡道路と呼ばれる地域高規格道路の構想がある。
  白山麗を長大なトンネルで結び、
  冬季間も通行止めにならない道路計画である。



              (以上、Wikipediaより一部引用)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■関連コミュニティ(★…相互リンク)

 ※東海北陸自動車道に関するコミュニティを
   管理人の独断で勝手にリンク致しました。
   相互リンク、大歓迎致します★連絡は不要です。
   但し、PC画面左にある「コミュニティリンク」は、
   管理人のみ編集できるようにさせていただきます。
   もし、リンクが不都合でしたらご一報願います。
   なお、原則として起点順に掲載しております。


【高速道路全般関連】

□有料道路「高速道路・有料道路」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=23004
□◇◆高速道路◆◇
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=359072
★[dir] 高速道路/NEXCO
 http://c.mixi.jp/junction
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1073871


【東海北陸自動車道に接続する道路関連】
 ※重複区間に関しての詳細は上記を参照願います。
   接続する(予定)の一般国道は国道番号順に掲載しています。

★名神高速道路「名神高速道路」
 (一宮JCTで接続)
 http://c.mixi.jp/meishin1_nexco
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=944749
★東海環状自動車道「東海環状自動車道」
 (=国道475号線/美濃関JCTで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2140464
★濃飛横断自動車道(仮称)「濃飛横断自動車道」
 (八幡JCT(仮称)で接続予定)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2556468
★中部縦貫自動車道「中部縦貫自動車道」
 (重複区間あり/≒国道158号線/白鳥IC(油坂峠道路)および
  飛騨清見IC(高山清見道路)でそれぞれ接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2698309
★北陸自動車道「北陸自動車道」
 (小矢部砺波JCTで接続)
 http://c.mixi.jp/hokuriku_nexco
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1273420
★能越自動車道「能登有料道路・能越自動車道」
 (=国道470号線/小矢部砺波JCTで接続)
 http://c.mixi.jp/noto_road
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1401048


★酷道(管理人関連)
 http://c.mixi.jp/kokudou
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=54799
 ※東海北陸自動車道は“酷道”ではないです。

 
□国道21号線「国道21号線」
 (岐阜各務原ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=728324
★国道22号線「国道22号 - 国道22号線」
 (一宮木曽川ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1020817
★国道156号線「国道156号」
 (美並IC、郡上八幡IC、白川郷ICおよび五箇山ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=221159
★国道158号線「国道158号線」
 (白鳥IC/JCT、荘川ICおよび飛騨清見ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1555826
□国道248号線「国道248号線」
 (関ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=507274
★国道304号線「国道304号線」
 (福光ICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699581
★国道360号線「国道360号線」
 (白川郷ICおよび県道を経て飛騨河合PAスマートICで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1699746


【道路施設関連】

※多くの関連コミュがあります。
  詳しくは以下のトピを参照願います。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24613035&comm_id=2072911


【通過する県および市町村関連】

≪愛知県≫

□愛知県「愛知県な人」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=8414
□一宮市「一宮市」
 (旧一宮市、旧尾西市および旧葉栗郡木曽川町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=41302
◇旧尾西市「愛知県尾西市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=123909
◇旧葉栗郡木曽川町「木曽川町」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1061223


≪岐阜県≫

□岐阜県
 □「岐阜」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3247
 □「岐阜県」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=114120
□各務原市「各務原市」
 (旧各務原市および旧羽島郡川島町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=172740
◇旧羽島郡川島町「川島町(岐阜県各務原市)」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=256447

□羽島郡笠松町「笠松に希望を!!」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1450615
□羽島郡岐南町「ぎなんねっと」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1263203
□岐阜市「岐阜県岐阜市!!」
 (旧岐阜市および旧羽島郡柳津町)
 http://c.mixi.jp/gifucity
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=427224
 ※東海北陸自動車道は旧岐阜市以外の地域を通りません。

□関市「岐阜県関市」
 (旧関市・旧武儀郡洞戸村、板取村、武芸川村、
  武儀町および上之保村)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=23290
 ※東海北陸自動車道は旧関市以外の地域を通りません。

□美濃市「美濃市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=118188
□郡上市
 (旧郡上郡八幡町、大和町、白鳥町、高鷲村、
   美並村、明宝村および和良村)
 □「郡上市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=448306
 □「郡上人。」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=71228
 ※このコミュは旧郡上郡全域を兼ねたコミュです。
 ※東海北陸自動車道は、旧郡上郡明宝村および
   和良村の地域を通りません。

◇旧郡上郡美並村
 (コミュ未確認) 
◇旧郡上郡八幡町
 (コミュ未確認)
◇旧郡上郡大和町「郡上市大和町」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2570335
◇旧郡上郡白鳥町
 (コミュ未確認)
◇旧郡上郡高鷲村「岐阜県郡上郡高鷲村(元)」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=334385

□高山市
 (旧高山市、旧大野郡丹生川村、清見村、
  荘川村、宮村、久々野町、朝日村、高根村、
  旧吉城郡国府町および上宝村)
 □「高山市 [飛騨高山]」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=103044
 □「高山市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2297823
 ※東海北陸自動車道は旧大野郡荘川村および
   清見村以外の地域を通りません。

◇旧大野郡荘川村
 (コミュ未確認)
◇旧大野郡清見村
 (コミュ未確認)

□飛騨市「飛騨市」
 (旧吉城郡河合村、宮川村、古川町および神岡町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=642083
 ※東海北陸自動車道は旧吉城郡河合村以外の地域を通りません。

◇旧吉城郡河合村
 (コミュ未確認)

□大野郡白川村「白川郷が大好き」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1443745


≪富山県≫
 
□富山県「富山県」
 http://c.mixi.jp/toyama_pref
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=47
□南砺市「南砺市」
 (旧東礪波郡福野町、城端町、平村、上平村、
  利賀村、井波町、井口村および西礪波郡福光町)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=51629
 ※東海北陸自動車道は旧東礪波郡平村、利賀村、
   井波町および井口村を通りません。

◇旧東礪波郡上平村
 (コミュ未確認)
◇旧東礪波郡城端町「城端っ子」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=386699
◇旧西礪波郡福光町「LOVE福光」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=303106
◇旧東礪波郡福野町「福野人」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=526050

□小矢部市「小矢部市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1064771
□砺波市「砺波人」
 (旧砺波市および旧東礪波郡庄川町) 
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=76153
 ※このコミュは砺波市に限らず、
   南砺市、小矢部市、高岡市東部・南部の
   旧東礪波郡・旧西礪波郡地域にまたがっています。


【高速道路を管理する組織・団体など】

□NEXCO(ネクスコ)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=735710


【高速バス・特急バス関連】

□高速バス〜正規路線バス限定〜
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=80251

◇岐阜バス(岐阜乗合自動車)
 「ふれあいの笑顔をのせる岐阜乗合」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=873736
 ※名古屋・岐阜〜高岡・氷見、名古屋〜関・美濃、
   名古屋〜白川郷、岐阜〜白川郷、名古屋〜郡上八幡、
   岐阜〜郡上八幡・白鳥などを運行。

◇名鉄バス「名鉄バスに乗ろうよ!」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=467840
 ※名古屋〜高山、名古屋〜富山を運行。

◇ジェイアール東海バス「JR東海バス」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=75221
 ※名古屋〜高山および
   名古屋〜富山・金沢(北陸ドリーム名古屋号)を運行。

◇西日本ジェイアールバス「西日本ジェイアールバス」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2046448
 ※名古屋〜富山・金沢(北陸ドリーム名古屋号)を運行。

◇北陸鉄道「北陸鉄道」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=235260  
 ※高山・白川郷〜金沢を運行。

◇加越能鉄道「加越能鉄道/加越能バス」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2693906
 ※氷見・高岡〜岐阜・名古屋を運行。

◇富山地方鉄道「富山地方鉄道」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=597035
 ※名古屋〜富山を運行。

◇近鉄バス「近鉄高速バス」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1047858
 ※大阪〜高山を運行。


【[dir]関連】

★[dir] 愛知
 http://c.mixi.jp/dir_aichi
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=350613
★[dir] 岐阜
 http://c.mixi.jp/dir_gifu
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=305770
□[dir] 郡上市
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1389033
□[dir] 北陸
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1148938
★[dir] 富山
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=380728
★[dir] 旅・旅行
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=183816



【特設サイト】(外部リンク)
 「この道から、たくさんの出会いを。
  We Meet 東海北陸自動車道 2008年7月5日開通!」
 http://www.tokai-hokuriku.com/
 ※NEXCO中日本が開設・運営している、特設サイト



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

トップの写真は、飛騨トンネルです。
開通記念プレイベントの時に、
河合側坑口(=飛騨河合PAそば)を撮影したものです。

                 (2008年7月6日臨時更新)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 229人

もっと見る

開設日
2007年4月19日

6217日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!