ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの【肉】塩豚

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
紹介日:2009年09月16日 01:17
紹介者:453 shin‐kun さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=24677057

■材料■
豚肩ブロック   500g位

ネギの青い部分
しょうがスライス 2〜8枚

■作り方■
1・豚肉に塩を大量にすりこみ、冷蔵庫に一晩おく。
2・豚肉を取り出し軽くしおを水で洗い流す。
3・鍋に豚肉をいれる。
4・ネギの青い部分としょうがスライスも、
  鍋に入れ豚肉が浸る位水をいれる。
5・鍋にふたをして火に掛ける。
  沸騰したら弱火にして、20分。
6・火を止めて自然に冷めるまで放っておく。

肉を薄くスライスしてそのまま食べてもつまみになるし、
厚切りにして軽くあぶってもおいしい。たれは、お好みで。
茹で汁と一緒に冷凍、冷蔵保存もできます。
スライスした肉と青菜を炒めて塩胡椒してもいけます。
ちなみに、しょうがをいれると若干酸味が出ます。
分量は、お好みで。入れなくても平気です。

■類似レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27654355【肉】塩ぶた
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45349626【肉】塩豚

コメント(10)

我が家は豚バラブロックでやります。

しかも圧力鍋使っちゃいます
塩抜きの為、みりん、酒を入れて煮ます。
同時にゆで卵を作って、殻むいて、冷ましてる時に投入。
味付け卵と豚の角煮を棒ラーメンに入れて食べてます。
余ったら、タレごと小分けにして冷凍です。
家の塩豚はタンの固まりに塩をまぶしてアルミホイルに包み込んでオーブンで30分焼き自然に冷ましてスライスして食べます♪
> shin‐kunさん

俗に言う味玉です。
茶色の卵になりますが、半分にしてラーメンのトッピングです。
塩を擦り込んで豚の旨味を凝縮させるのは有効だと思います。
これ、茹でた後、ZIPロックに醤油とともに入れて30〜40分漬けとけば東海林さだお式チャーシューになりますね。
一晩漬けておくヒマがなかったので、豚肉を薄切りして30分ほど塩漬けにしました。

でも美味しくできましたうまい!
ごちそうさまでしたるんるん
今、塩を擦り込んで冷蔵庫に入れました。

時間がないので、夜にもう煮ちゃいますが多分大丈夫でしょう(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。