ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親力,家庭教育コミュの「もう知らないからね」という言葉かけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近,うちの妻が2歳半になる長男拓公也によく言う言葉.

「お風呂の時間だよー.」
「やだ.」
「一緒に行かないの? ママ一人で行っちゃうよ.」
「いいよ.」
「拓公也,後で一人で入るの? ママ知らないよ.」
「うん」

でも,結局は,半強制的にお風呂に連れて行くんですけどね.

うーん...
口調,言葉の柔らかさは,活字では伝えられませんが,この知らないという言葉,子供はどう取っているだろうかと心配になります.

うちの拓公也くんは,最近よく,自分のやりたいことが上手くいかなかったり,ショックだったりした時,「もう知らない」と言って,布団部屋に敷きっぱなしの布団に潜りに行きます.涙を流している時もあります.ま,2-3分したら,戻ってくるのですが...彼なりのストレスの発散方法なんでしょうね.

でも,思うんです.
親が子供に「知らないからね」って言うの,,,大丈夫なのかな?って.
ま,時には突き放すというのも大事なことだと思うのですが,毎回それを言われると感じるものがあるのではないか,擦り込まれて行くのではないかと思って...

親には,最後まで見ていて欲しいもの...
親に「知らない」と言われたら,自分はどうでも良い,何をしても良い...と感じるのではないか.
また,親に何か要求して,「知らない」と言われたら,親は要求には応えてくれなかったと感じるのではないかと.

ま,時と場合に依るのでしょうが...


例えば,僕は,上のようなうちの拓公也くんをお風呂に連れて行くような場面では,「知らない」という拒否,無視による脅迫ではなくて,「拓公也,お風呂行こうよー」という勧誘を繰り返す方が良いのではないかと思っています.
「もう知らないよ」と言って半強制的に連れて行くよりも,「行こうよー」と良いながら強制的に連れて行く方が良いのではないかと...

うーん,言いたいことが上手くまとまっていませんが,,,とりあえず,そんなことを最近感じています.

コメント(4)

判断を本人にある程度ゆだねて
自立心と判断力を育てるのは大切。

その一方で
「もう知らないからね」
というのはマイナス感情のメッセージが
言葉に乗っているので、
知らないといいつつも実は
「さっさと風呂に入れ!」という
強力なメッセージになっていると思います。

だから、実は風呂に入りなさいと同じ意味。

本当に知らないのであれば、
「○時になったらお風呂のお湯抜いて掃除するから
 入るのならそれまでにはいっておいてね。」
と冷静に言って
入らなければその日はお風呂はなしっていうほうが
教育上は効果あると思います。
年度末、忙殺のため、ご無沙汰していました。

「ちゃんとしなかったら、知らないよ。」
「お風呂(食事)は、何時までだよ。」
という言葉掛けとその実行は、僕はある程度の年齢(小学校3年生くらい?)になったら有りだと思っています。

でも、小学校に満たない年齢の時は、その言葉はちょっときついかな?と思うのです。きついというのは、知らないというのが放置の脅迫、何時までというのが時間制限による脅迫として、子供の心に焼き付いてしまうことを危惧するのです。
ま、その言い方、前後でのフォローの仕方にも依るとは思います。

その家族での考え方、親の考え方、雰囲気で変わってくるとは思いますが、僕はそんなことを考えました。
あ、それで、、、(補足です)

小学生に満たない年齢の子への接し方

うちの場合は、相手は2歳半です。
僕の場合は、勧誘による言葉掛けをします。でも、動いてくれないときは、強制連行タイプの態度で対応します。
お風呂行くなら、抱き上げて、トイレ連れてって、お風呂連れてって。

食べない時は、、、難しいですね。強制連行とは行きませんから。子供の目の前で自分がおいしそうに食べてみせる。子供のお皿のものを自分が取って食べる振りをする。最後は、子供を自分の膝に座らせて、食べさせてあげます。それでも食べない時は、「ごちそうさまで言い?」と何度か聞いて終わらせます。

長い針が9のところに来たら終わりだよー、と2歳半の子に言っても、あんまりわかってないですからね。
僕は、これくらいの子の食事のリズムは、まだ親が作るものだと思っています。先の食事をしっかり食べてたら今回は良いか。。。前食べてないから、ちょっと食べさせようと思ったら、お世話をしてあげる、というのが必要ではないかと。。。


そうそ、親の考え方もあるし、お手本の見せ方、それから、相手の年齢に合わせて変えていくということも大事じゃないかなーと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親力,家庭教育 更新情報

親力,家庭教育のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング