ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macを教える・教わるコミュの【ハード】USB1.1環境で最新iPhone 3Gは使用可能?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になりますm(_ _)m。

諸事情により、携帯電話をiPhone 3Gに切り替えようかと、
悩んでおりますが、
Mac側のシステム条件が「USB2.0ポートを装備したMac」と有ります。
当方が現在使用している大福iMacのプロファイラを転載しますと、

・OS:Mac OS X Tiger 10.4.11
・コンピュータの種類:PowerMac4.2
・CPUタイプ:PowerPC G4
・CPU速度:800 MHZ
・シリアル番号:QT213BBALF4
で、肝心なUSBにつきましては、過去のトピ閲覧から推測しまして、
どうやら、USB1.1しか搭載されていないようなのです。

しかしながら同じくシステム条件にてUSB2.0を要求している、
「iPod nano 4G(4GB)」を、
購入時から何も考えずに接続しており、
今のところ、特に問題なく使えておりますので、
ひょっとしたら、iPhoneの方も、どうにかなるのかな?とも思います。
ただ、iPodとiPhoneでは、扱うデータ量も違うように考えますし、
「iPhone買いました」→「使えません」ではシャレになりませんので、
ちょっと慎重に、このコミュ・トピ立てにて、
皆様のお知恵を拝借願いたく思います。

もし、ウチとほぼ同じMac環境で、最新iPhone 3Gをお使いの方がいらっしゃれば、
ご意見いただければ、一番の有力情報で有り難いです。

以上、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

コメント(9)

>肝心なUSBにつきましては、過去のトピ閲覧から推測しまして、
>どうやら、USB1.1しか搭載されていないようなのです。

システムプロファイラのUSBセクションに「USB高速バス」があればUSB2.0に対応しています。

で、Appleのサポート情報によれば、iPhoneをUSB 1.1に接続した場合次の様な問題が発生する、となっています。
http://support.apple.com/kb/TS1286?viewlocale=ja_JP
>KENSAITOさま

回答ありがとうございますm(_ _)m。

システムプロファイラのUSB項目には「USB高速バス」の文字は見当たらないようです。
また、提供いただいたリンクを拝見したところ、
>「高速 USB ポートに接続するとパフォーマンスが向上する」
↑この表示をiPod接続時だったかスキャナ接続時だったかに、
見た様な記憶がうろ覚えながら有る気がします。
さらに、当方のプロファイラでは、
USBハブの速度が: 最高 12 Mb/秒と出ているので、
どうやら、USB1.1なのは確実でしょうか?

ただ、Appleサポート情報を読むかぎりでは、
絶望的に使用は不可能とも言えないみたいなので、
もう少し希望的な情報を待ちたいと思います。
どうも、ありがとうございました。m(_ _)m
PowerBookG4Ti(USB1.1の機種)に接続したところ、認識しました。
ただし、OSはLeopardでiTunesは8.1です。
完全に同じ環境とは言えないのですが、1.1でも利用は可能と言えば可能と判断できます。
が、同期する際にUSB1.1では気が遠くなる時間がかかることを覚悟しておいた方がいいです。
iPhoneではiPodの同期と違う部分が色々とあります。
1.iPhoneのデータバックアップ
2.iPhone側のOn the Go リスト取得(iPodと同様)
3.iPhone側、Mac本体側で購入した製品のマージ
4.音楽、写真、動画の取り込み(iPodと同様)
扱える情報が多くなっている以上に、iPhone側から本体への情報送信が多く発生するため同じ分のデータをiPodに送るよりも時間がかかります。
転送するデータ量にもよりますが、夜PCにさしておいて寝てる間に同期してもらうくらいの覚悟が必要かと。
あと、その間に充電が完了する補償も私にはできません(1.1と2.0での電力供給量の違いを知らないので)
USBの転送速度が最高12Mb/秒なら、USB1.1となります。
USB2.0は最高480Mb/Sになります。

USB1.1の場合、使用できてもかなり苦痛を伴います。
それは、1GBのデータをコピーした場合、25分程かかるからです。
それだけのリスクがありますので気をつけて下さい。
また、PowerMacintoshならPCIスロット、PowerBookならPCカードスロットにUSB2.0ボード(カード)を増設するのもOKかと思います。
私はPowerMacG5でUSB2.0ボードを増設してそこからiPhoneにつないでいますがトラブルレスです。
iMacやiBook G4ならUSB2.0はあきらめて下さい。
当方、G4 CUBE (USB 1.1?)にLeopardで、iPhoneを接続してますが、特に問題なく使えています。 ただし、曲や映像のシンクロには当然、時間がかかります。 ちなみにiPhoneは2G、3G両方とも使用してます。 他にもiPodも数台所有しておりますが、今のところ特に不具合はないようです。

OSのバージョンがトピ主とは異なりますので、なんともいえませんが参考まで。
> Leonhardさま
> まりもさま
> 神戸さま

まとめレスにて恐縮ながら、回答ありがとうございます。m(_ _)m

トップにもチョロっと書いてますが、当方大福iMac(Flatpanel?)につき、
USB2.0拡張は、アウツのようですね。(´;ω;`)
一応、今のところiTunesは8.1なのですが、
Leopardだと、多少パフォーマンスが上がるのかな?
ただ、現行iMacのスペックだと、Leopardキビシイですよね…。
iPhoneの使い道としては、
普通に携帯電話と同じ+iPod+アプリ少々の予定です。
動画の転送などは、今のところ考えていません。
iPhone 16Gを検討していましたが、同期の時間を考えると、
8Gくらいで我慢した方が良いかもですね。

ご意見、参考にさせていただきます。
3名様、改めて、ありがとうございます(^-^)。
>iPhone 16Gを検討していましたが、同期の時間を考えると、
>8Gくらいで我慢した方が良いかもですね。

ちょっと勘違いしているようですが、「同期の時間」は同期するデータ量に比例します。ですので、iPhone 16Gと8Gでは、同期するデータ量が同じであれば時間は変わりません。将来のことも考えると16Gモデルを購入した方が良いと思います。

iPhoneに対して音楽データの同期を制限したいのであれば、「プレイリスト」を作成しそのプレイリストのみ同期するようにiTunesを設定して下さい。
> KENSAITOさま

再度、ご回答感謝です。m(_ _)m

同期の時間の件については、一応理解していたつもりなんですが、
ちょっと書き方にボロが出てしまいましたね。
新たに付加いただいたアドバイス含めて、
参考にさせていただきます。度々のご指導、ありがとうございます(^-^)ノシ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Macを教える・教わる 更新情報

Macを教える・教わるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。