ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

早い、簡単、旨い料理♪コミュの[調味料]お茶漬けの素を使った料理♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問日:2007年03月24日 10:20
質問者:飛鳥 さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5796057

■質問■
初めてトピたてさせていただく飛鳥と申します☆
よろしくお願いします(^∧^)
先日【お茶漬けの素】を大量にいただいたのですが、
我が家ではお茶漬けを食べることが少なくて余っています。
何か日頃の料理に使用してアレンジできないかと思いトピをたてさせていただきました☆
どうぞよろしくお願いします(´∀`)

■参考レシピ■
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53388110【肉】お茶漬けの素でカンタン★豚肉の梅肉炒め
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52660163【野菜】超簡単!野菜のお茶漬け漬け
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38759515【市販食品】いくら入り簡単お雑煮
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35745639【米】まろやかお茶漬け
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35740419【麺】お茶漬けパスタ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34669949【米】豆乳茶漬け
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34165302【麺】お茶漬けミルクパスタ

コメント(37)

おにぎりを作る時に使ってます。ふりかけと同じごはん全体に混ぜてにぎるだけです。

小さな、あられが入ってる「お茶漬けの素」でやるおにぎりが美味しかったです。
AkANEさん☆
早速のコメントありがとうございます(ノ≧∇≦)ノおにぎりですね!
もうすぐお花見の時期なので是非試してみようと思います!ありがとうございました(〃ω〃)
★茶わん蒸し。
塩加減に注意しなくても塩味絶妙。
だしをちょっと足して。

★カーリック風味和風パスタ
ガーリックオイルで茹でたパスタ炒めて、お茶漬けの素で味付け。
海老と浅葱入れればもっと豪華。
ミズナを入れれば更に食感アップ。
大根サラダに使ってます!
大根を千切りしてお茶漬けのもとをかけてサラダ油と酢で混ぜるだけです。
keiさん☆
茶碗蒸しですかー(*゚∀゚)すごい!茶碗蒸し好きでよく作るのですが毎回味が違ったり薄くなったりで困っていたんです。次は是非試してみます(*^_^*)
パスタも主人が好きなので作ってみますねー!ありがとうございます☆
和風パスタを作る時に使ってます(^^ゞ
茶漬けの素も種類が多いので色々楽しんでます☆
かおるさん☆
大根サラダにも使えるんですねー!あられのサクサク感もでて美味しそ〜う!ありがとうございましたO(≧▽≦)O
マーロさん☆
ゆで上がってから混ぜるだけでいいですか?それともスープパスタとかにされるのでしょうか?(p・∀・q)我が家にも三種類あるのでこれからがいろんな料理に活躍できそうなので楽しみです!
飛鳥さん>>

ゆであがってから混ぜて味を調えて下さい(^^ゞ
ボールに移してもみこむと味が均等になります。

>Kei さん
お茶漬けのもと…買ったはいいのですが、食卓に上る機会が無く、棚の中でずーっと眠っています…。
茶碗蒸しに活用できるなら…作ってみたいのですが、茶碗蒸しを作りなれていないので、何をどうしていいのかわかんないんですっ。
大まかでいいのでレシピ教えてもらってもいいでしょうか?
あ、うちチャーハンのもと代わりにつかってます(・ω・)ノ
こんにちは。
ご飯を炊く時に混ぜて炊くと、茶飯風になって美味しいですよ!中に入っている海苔とアラレを出しておいて、お茶碗に盛ってから振りかけると豪華な感じです(笑)
割合は1合に対してお茶漬けの素2袋で作りますが、お好みに合わせて調節してみて下さい。
アホ頭巾さん☆
雑煮ですねー!おいしそう(´∀`)今オモチがないので餅があるとき試してみます。ありがとうございました♪

coccoさん☆
私の茶碗蒸しの作り方でよければ紹介しますね(^_^;)物凄い適当なのですが…
1、卵一つに対してだし汁(ここでお茶漬けの素を水で溶けばいいんだと思います)150ccを混ぜあわせる
2、具(椎茸・鶏肉・かまぼこ等)に醤油と酒(お互い少々)で味付けする
3、具と1を器にいれ中火で約8〜9分蒸す
4、竹串でさして何もついてこなければできあがり〜☆
こんな感じでいかがでしょうか(*゚∀゚)味が薄いと感じるようだったら調味料をいれて調節すればいいと思いますよ♪
わかりにくい説明ですみません(;_;)

Midyさん、ヨチミさん☆
チャーハンや炊き込みご飯も美味しそうですねー♪皆さんに教えていただいたメニュー何から挑戦しようか迷っちゃいます(笑)
ありがとうございました〜ヾ(≧∇≦)〃

なおさん☆
もやしはよくラー油と胡麻油で味付けしてたべるのですが今度はお茶漬けの素で試してみますね!ありがとうございました☆
季節外れですが、夏にそうめんにふりかけて食べてました!
なかなかおいしかったです!
私も茹でたパスタに混ぜて使ってましたー♪
パスタが少ないと味が濃くなっちゃいますけど、梅干を刻んで、もみのりなんかと一緒に混ぜるととっても美味しいです☆

ご飯を炊く時に混ぜるっていうのは、知らなかったー!
今度やってみよう(*'-'*)
私は良く、お吸い物代わりに飲みますよ!!
結構美味しいですよ!!
お湯入れるだけだし・・・。
私も茹でたパスタに混ぜて食べます♪
茹でたパスタにマヨネーズをからめて、お茶付けの素を混ぜるだけ!!
塩加減も良く、冷めてもなかなかいけます(^〜^)
あくまサン☆
素麺ですかー(*^▽^)/美味しそうですね♪家にたくさん残っているので試してみますね!ありがとうございました♪

じゅっぺサン☆
本当にいろいろなアレンジ方法がありますよねー♪明日のお弁当におにぎりいれていこうかなぁ(^ー^)ありがとうございました☆

きらこサン☆
皆さんパスタに使われてるようですねーp(^-^)q勉強になりますっm(__)mパスタ是非挑戦してみようと思います!ありがとうございました☆

まっすんサン☆
お吸い物〜(*゚∀゚)すぐに出来て最高ですねー!明日の夕飯決定です!ありがとうございました(*^_^*)

オクトサン☆
冷めても美味しい=お弁当に入れてもgooってことですねー!(*´∀`*)o゙ありがとうございました☆

クボゾーサン☆
卵雑炊(〃ω〃)聞いただけで美味しそうですねー(*≧m≦*)ありがとうございました☆

あと…管理人さん(^ー^)ですよね!?写真を追加してくださってありがとうございました☆!
レイカさん☆
そうなんですかぁ!知らなかった(((^_^;)お茶漬けの素っていろんなとこで活躍してるんですねー☆ありがとうございました☆
こういうトピを探してました〜〜うれしい。
パスタやおにぎりですね!スープ系もなるほどです!
大量にあるので早速今日からやってみる!
名古屋の居酒屋さんのオニギリはお茶漬けのもとが多いですね(*^_^*)あれは余った時に持ち帰ってお茶漬けにして食べれるためだそうです
うちはお餅をやいてお茶漬けのもとを入れてお茶かけて食べますよ
あっさりで美味しいですよハート達(複数ハート)
友達は、もやしを湯がいて、お茶漬けの素を混ぜますよ〜
お茶漬けの素がたくさん残っていて困っていたところ、このトピに出会いましたハート達(複数ハート)
おにぎり、スパゲティ、お吸い物・・・ほぼ毎日、お茶漬けの素使ってますexclamation
素晴らしいトピ、ありがとうございます。

パスタに鮭茶漬けの素を使う時、しょうゆの代わりに生クリームを入れて「クリームパスタ風」にしてみました。あまりお店でクリームパスタを食べることがないので、クリームパスタ好きの方には「全然違う」と指摘を受けるかもしれませんが・・・私は好きでした〜。
うちでは

?あったかいごはんにすりおろしたやまいもをかける
?生卵を落とす
?お茶漬けのもとをかける
?少しお醤油をたらしていただきます☆

昔から我が家の定番メニューですウインク
うちは大根サラダにお茶漬けの素をふりかけて、セパレードドレッシングって言うのかな?透明なドレッシングありますよね?あれをかけてよく食べてました。
トピ主です☆しばらく覗いていない間にたくさんコメントいただいてたみたいで…ありがとうございますうれしい顔

まっきー。さん☆
パスタやおにぎりに使っていただけましたか?(*^^*)結構使えますね〜!ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

Lucky☆さん☆
名古屋のおにぎりはお茶漬けの素なんですね〜芽しかもオウチに帰った後のことも考えられてるなんて…わーい(嬉しい顔)すごい☆勉強になります☆ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ケミさん☆
お餅にお茶漬けの素ですかぁぴかぴか(新しい)おいしそぅ目がハート今度やってみます☆ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ぐる〜さん☆
この前その方法でいただきましたわーい(嬉しい顔)何か一品たりない!というときのナイスな料理?ですよね〜うれしい顔ありがとうございました☆

ヨッチさん☆
そういっていただけるとトピたててよかったなぁほっとした顔って思いますうれしい顔何より私が一番困っていたので皆さんの意見がきけてよかったです芽ヨッチさんが教えてくださった鮭のクリームスパもとても美味しそうですね目がハート今度試してみますほっとした顔ありがとうございました☆

みゆきさん☆
卵かけごはんの贅沢バージョンのようでなんかとっても美味しそうです目がハート卵かけごはん大好きなので試してみたいと思います揺れるハートありがとうございました☆

さちぃさん☆
大根サラダに素をかけてドレッシングですねわーい(嬉しい顔)芽あっさりしてて美味しそう目がハートありがとうございましたほっとした顔

ゅりさん☆
パスタは本当に合いますよね〜ほっとした顔コメントありがとうございましたうれしい顔

私は、ご飯をバターで炒めて、お茶漬けの素を混ぜて、チャーハンにしてます。
何年も前に読んだ雑誌に確か…クリームチーズに
お茶漬けの素を混ぜ合わせた物をクラッカーに
乗せてカナッペのように食べてるのを見たことありますよ!
19、まっすんさん
お吸い物、一番簡単ですぐに消費できていいですね。
体が温まるし。1人で食事をしてても
お吸い物があると、豪華な感じがします。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

早い、簡単、旨い料理♪ 更新情報

早い、簡単、旨い料理♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。