ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

薪ストーブユーザーコミュの斧:買うと高いので

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試しに作ってみました。マジックアックスっぽいもの。笑
材料費だけなら1000円くらいですね。しかし制作時間と手間賃を考えると、市販品の価格も随分安いと理解しました。

とりあえず30cmの楢は一撃でしたが、同じく30cmの欅はびくともせず(正確には、裂け目は入るが割れず)...刃先は切りっぱなしのまま未調整なので、もう少し刃を調整しなければならないようです。

再試験の結果はいずれまた。

コメント(11)

 鉄製なんですか?こういう物が作れるとはpatalowさん、すごい。

 柄は中空でないと重心が刃先にいかず手への振動が大きいかも知れませんね。それとマジックアックスの持ち手はゴムのカバーが付いていてむりやり衝撃を吸収しています。私も同様に普通の斧の持ち手にテニス用の厚手のグリップテープを巻きましたら、滑べらないだけでなく随分衝撃が減りました。
 
 私はこの1週間は薪割り三昧でした。明日から数日雨なので一休みです。1年以上森の中に放置されていたミズナラは割ると椎茸の匂いがしたりボロボロの物も多くてがっかり。なかから小さいチャイロホソヒラタカミキリが沢山羽化して出てきます。やっぱり早く割って乾燥させるのが一番ですねえ。
 幼稚園の庭に放ってあったクワの丸太は完全乾燥していましたが、こちらは大きなカミキリムシの蛹が出てきます。ゴマダラかな?だとバラが被害を受けそうです。虫を抜き出すために、仕方なくせっかくの大割の薪を細割にしてしまいました。孵化させて種類を調べる予定です。
手慰み程度の仕事です。凄くないです。材料も拾い物だし。笑
拾い物を適当に加工したので正確な寸法はわかりませんが、ヘッドがだいたい200×100×40くらい。シャフトがφ30×φ24×650くらいです。シャフトがこれくらいだと、緩衝材無しでも充分に衝撃吸収されますよ。一応滑り止めに、グリップ部分はローレット加工をしてあります。普通の斧にせよこれにせよ、シャフトに更に何かを巻くのは剥がれた時が心配なので避けています。どちらにせよしっかり握るのは、握り手側の小指だけですから。笑<添え手は文字通り添えるだけ

うちの薪は今のところ、外に雨避けも無しで積んであります。雨でビショビショですが、まぁ薪棚が出来てからゆっくり乾かします。来シーズン分くらいなら、乾燥薪も手に入りそうですし。
はじめまして。

一昨年から薪ストーブ導入しました。ゆきはるです。

モルソーを使ってます。
そういやまだ掃除してません。

よろしくです。
ゆきはるさん、いらっしゃいませ。

自己紹介のトピックにも書き込みよろしくお願いします。モルソーの機種やお写真などあればさらにうれしいです。モルソーは今のところ少ないのですが初代管理人のマイルスさんがモルソー1630です。そろそろ私の友人もモルソーをいれるはず。

これからよろしくお願いします。
 patalowさん、なるほど、金属の柄の方が木よりも震えず、手もしびれないのでしょうか。また、たしかにテープがずれた時のすっぽ抜けも怖いですね。

 しかし、最近のグリップテープは侮れません。昔テニスのグリップテープはワンシーズンでずれて買い直したものですが、粘着テープが良いのか、今のは長持ちしています。私の木柄の斧はテープ無しだと握力が要りますが、テープ有りだと振る左手が楽で、むしろ添えるだけの右手(テープの無い部分)のほうがしびれる位です。グレンスは適度に柄が彎曲して末端が太くなっているのでグリップテープは不要ですが、細い直線の柄が付いている木割り斧にはおすすめしたい印象です。
 テープ中央が2〜3ミリ位隆起しているクッションタイプを柄の末端(左手部分)に巻くのが良いです。
ゆきはるさんいらっしゃいまし。僕は今年からのオーナーです。宜しくお願いします。

nnishiさん、衝撃の吸収性は鉄より木のほうが遥かに良いですよ。ただこの斧の性質上、パイプの衝撃吸収率で充分だと判断しました。あれから結局まだ刃先はいじっていませんが、やはり楢でも一撃、試しに割った杉だと何の抵抗もなくコツンと割れます。あとでもう一度刃先の角度を検討して、最後に綺麗な赤色に塗りますよ。これと同じようなもので良ければ、先日の斧の代わりに製作しましょうか?笑

鈴さんお久しぶりです。自作といっても暇つぶし程度のものですから、大したもんではないです。でも使い勝手は初めて作った割りには良いですよ。薪はもちろん乾燥中です。今年の冬にはちゃんと乾燥したものを焚きますから。笑
patalowさん
 斧の柄は樫だとガツンと手に来るので、エンジュが良いと聞きます。うちにエンジュの薪用丸太があるけれど、製材技術がありません。
 マジックアックスはさいきん黒にモデルチェンジしたかも知れません。海外の通販で黒色を見かけました。実際に斧の刃にまで塗装してしまうと、その色が割った薪に付きますが、割り口が赤く染まっていると結構気持ち悪いです(笑)。塗装するなら黒かクリアをお勧めしたいです。

鈴さん
 ご実家はストーブ屋さんでしたね。色々な斧があっていいですね。斧の良し悪しは一見50歩百歩ですが、色々な丸太に使ってみると案外違いがあるものです。私は3本の斧がありますが、できるだけ楽に速く割れるように使い分けを工夫中です。
はじめまして。

某オクで二丁千円の錆びた斧の刃を買ってみました。
ホームセンターで柄を買おうとしたら、刃より高いので薪で自作してみました。
失敗しても焚きつけにできるし。

なかなかいい感じにできました。
が、小さすぎて使い物になりそうにないです。
今度暇を見て大きい刃にも作ってみます。ただ35センチの薪の柄では短すぎるかも?
チェンソーのバーで鉈をつくってもらったことがあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

薪ストーブユーザー 更新情報

薪ストーブユーザーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。