ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

社交ダンス ステップワン池袋コミュの★2007年 例会の活動報告&感想★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このページは、毎週のサークルでの出来事や、皆さんの感想、意見などを
集めたいと思っていますヾ(@~▽~@)ノ

また、サークルに参加できなかった方も、その悔しさ(?)を、ここで思う存分
ぶちまけちゃってくださいね(^_-)-☆

コメント(221)

ダブルスピンターンってなんだー
気になる〜
名前にすごい惹かれる〜
>>ダブルスピンターン

ちゃうちゃう。ダブル・リバース・スピンや。
リバースを2回使って元に戻るステップや。
>アオちゃん
ダブルスピンターンではなくダブルリバーススピンね☆

上手くきまればちょ〜キレイぴかぴか(新しい)
失敗すると・・・あはははは〜(^◇^;)
男性のリードが決め手です( ̄ー ̄)ニヤリ
男リバーススピン×1、女リバーススピン×1。足してダブルリバーススピンか!なるほどっ(一人納得)。
↑え?そうなのヾ(≧∇≦)〃ぴかぴか(新しい)
知らなかった〜
≪10月16日(火)の活動≫

この日は、男性15名、女性13名の合計28名。
そのうち体験者は男性1名でした。

雨のせいか集まりが悪く、しかもめずらしく男性が多い例会となりました。
少人数で広い体育館で踊るワルツはとても快適でしたね☆


今週は、ワルツの3週目です。
最初の20分は、毎度おなじみシャドーでボックスワルツを練習。
姿勢、足の出し方、スウェイ、送り足etc
気をつけることがたくさんでしたねぇ(;^^A

その後先週のステップの復習です。
ダブルリバーススピンを重点的に復習しました。
女性のヒールターンのところで男性はライズしないことがポイントだそうです。
難しいステップですが、何度も踊りこんでモノにしていきましょう♪

そして今週の新ステップは、スピンターン〜ターニングロック〜ウィーブ〜ナチュラルターンでした。
ターニングロックはロアーを意識して踊るそうです。
たしかにそのほうが踊りやすい!!
でもすぐ忘れちゃいますね(;^^A
いつも気をつけながら踊っていきましょう。


今月のステップは以上でおしまいです。
来週再来週はこのステップで細かいことを意識しながら踊りこんでいきます。


もう体育館で踊っても暑くないです(笑)
来週もノビノビと優雅にワルツを踊りましょう〜(*´▽`*)
waoちゃん、活動報告ありがとうハート達(複数ハート)
いや〜、そろそろ催促のメールでも送ろうかと思っていたところだったよww

試験と出張、etc・・・・・、いろいろと用事が重なって欠席者続出だったけど、
男性の方が多くてびっくりあせあせ(飛び散る汗) たまにはこんな日もあるのねあせあせ

難しいステップも入ってきたけど、気合いで頑張るぞ〜グッド(上向き矢印)
来週もはりきって踊りましょうね〜わーい(嬉しい顔)
≪10月23日(火)の活動≫

この日は、男性18名、女性27名の合計35名。
そのうち体験者は2名、見学者は1名、入会者は5名でした。(*^_^*)

先週と同じ体育館。気温も快適で気持ちよくワルツが踊れました。
個人的には2週間ぶりのサークルでしたが、短期間で見慣れない顔
ばっかり!気を抜かしててはいられません。あせあせ(飛び散る汗)
顔なじみの方達も後から続々と参加。


今週は、ワルツの4週目です。
まずは基本のステップの組合わせをシャドーで練習しました。


その後先週のステップの復習です。
今回もダブルリバーススピンを重点的に復習しました。
非常に難しいステップです。
男性が回るのを女性が手伝ってあげなくてはいけないとのこと。

どのタイミングで回るかよくわからず、途方にくれていましたが、
男性が「よっこらしょ」と無理矢理回してくれたので、なんとか
次のステップに行くことができました。w
(これくらい気合い入れないと、男性だけで回すのは大変とのこと)

新しいステップはなく、先週の復習のみとなりました。
十分充実した内容だったと思います。


さて、その後のメインイベント(?)の時間となりました。
フリータイムにさしかかろうとしたところ、突然体育館の電気が消えた!

「停電だー」なんて言葉も飛びかかっていたところ、正面のドアが開いて
幻の会長がシャンパンを持って登場〜☆☆

音楽はハッピーバースデーの曲に変わり、皆で合唱。クラッカーを鳴らし、
シャンパンで乾杯となりました。

副会長まるみさんのバースデー♪粋な計らいのサプライズでした☆

その後は皆で写真撮影。皆が一つになった、素敵なひとときでした(^^)/


来週もステップの復習のみとのことでしたので、頑張りましょう(^o^)
リー姉さん。ご苦労様です。

ダブルリバースのイメージは、個人的に言うと。
ひろーーーーーーい草原で、恋人が手を取り合って
グルグル回っているって感じでしょうか。

りー姉、活動報告ありがとうヾ(@~▽~@)ノ
ちなみに、人数の合計は、たぶん45人になるのでは(~_~;)?

サプライズ、ホントに嬉しかった〜(T-T)
みんなの暖かさに、心から感謝です゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
そっか、そういうことか!
45人ですあせあせ(飛び散る汗)
とぅんまてん orz
≪10月30日(火)の活動≫

この日は、男性16名、女性21名の合計37名でした(*^-^*)

今週は、ワルツの第5週目、ラストワルツです。
まずは基本のボックスステップをシャドーで練習しました。

その後は今月のステップの総仕上げです。
フットワークや、男女の高低差など、ポイントをしぼって、
丁寧に練習しました。
なぜそこはヒールから出るのか?
また、なぜその足はトウから出るのか?
実際に動きながら、わかりやすく教えてもらいましたが、
理屈でわかっても、なかなか身体はいうことをききませんね(;´・`)>``
これも、練習あるのみです(^_^;) がんばりましょう♪

さて、これでワルツはおしまいです。
来週は月が変わって、種目も『ルンバ』になります☆
『愛のお色気ルンバ』目指してww、みんなで踊りましょうね〜ヾ(@~▽~@)ノ

そして、例会の後は、恒例の『月初めの飲み会』です(*^-^*)
みんなと親しくなるチャンスですので、入会して間もない会員の方は、
ぜひぜひ参加してくださいね(^_-)-☆

なお、来週から新春合宿の参加受付を開始いたします。
詳細はまたあらためてお知らせしま〜す(^_^;)
≪11月6日(火)の活動≫

この日は、男性17名、女性23名の合計40名。
そのうち体験者1名、入会者1名でした。

今週は、ルンバの1週目です。

最初は基本ののシャドー練習。

今週のステップは・・・
オープンヒップツイスト→ホッキースティック→ニューヨーク
→アンダーアームターン→ハンドtoハンド→スポットターン
スリーアレマーナでした。

スリーアレマーナが難しかったので、復習会でなんども練習。

なんとか形になってきたかなという感じです。

来週までに覚えていられればいいけど。あせあせ

愛のルンバ。もっと余裕をもって踊れるように
皆さんでがんばりましょう☆
≪11月13日(火)の活動≫

この日は、男性17名、女性20名の合計37名。
そのうち見学者1名でした。

今週は、大御所さん、まゆた副会長のステ池中枢陣が欠席、代役をおおせつかった私も、ありえない突然の残業で遅刻。。。いつもと違ったステ池でしたね。

今週は、ルンバの2週目です。

最初は基本ののシャドー練習。

今週のステップは・・・
オープンヒップツイスト→ホッキースティック→ニューヨーク
→アンダーアームターン→ハンドtoハンド→スポットターン
スリーアレマーナ

から、

ロープスピニング⇒オープニングアウトを追加いたしました。

復習会では、ゆかさん、高橋さんに、急遽モデルとなってもらい、またアドバイスなどもいただきながら、踊りこみました。

なんとか形になってきたかなという感じです。

スリーアレマーナの3回目のアレマーナを、そのままロープスピニングにもっていくという、楽しい流れでしたね。

愛のルンバ。愛をもっとこめられるように
皆さんでがんばりましょう☆
みつくんご苦労様でした.
そして,有香さん高橋君も,ご苦労様でした。

残念ながら,来週も行かれません.
みつくん,よろしくお願いします.
みつさんに笑わされすぎて、愛のダンスに
なりませんでした。涙
みなさん、どうもありがとう泣き顔ハート達(複数ハート)
来週は休まず行く予定です手(パー)わーい(嬉しい顔)

愛のルンバ、笑わないようにがんばりまっす手(グー)揺れるハート
≪11月20日(火)の活動≫

この日は、男性18名、女性21名の合計39名。
そのうち体験者1名でした。

今週は、ルンバの3週目です。

最初はまず基本のシャドー練習♪ 
ルンバウォークで行ったり来たりしました。

そして今週のステップは、先週までのステップに加えて、
アレマーナからスライディングドアーズへ・・・と続きました(*^0^*)v
ベーシックなので、このスライディングドアーズは、手を離さずに
踊ります。
フリーハンドで踊りなれている人にとっては、少し動きずらくて
ぎこちない感じになりましたね(^▽^;)

また来週も引き続き練習していきますので、みんなで頑張りましょうv(≧∇≦)v
来週はいよいよラストルンバです(^_-)-☆
≪11月27日(火)の活動≫

この日は、男性19名、女性23名の合計42名でした。


今週は、ルンバの4週目、ラストルンバです。

最初はまず毎週お決まりの、基本のシャドー練習♪ 
ルンバウォークで行ったり来たり・・・・・
こんなに毎週何往復もしてるのに、相変わらずグラグラ・・・・・フラフラ・・・・・
ルンバウォークの難しさを痛感しました。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし、何事も積み重ねが大切です。めげずに頑張りましょう(;´・`)>``

そして今週は先週までに習ったステップの総まとめ。
新しいステップは増やさずに、先週までのルーティンを復習しながら
じっくりと踊りこみました。
スライディングドアーズでの、男女のポジションや、回転軸の話など、
より細かい指導をしていいただき、なんとな〜〜くメリハリのきいた
ルンバが踊れるようになってきたような気がします(^▽^;)
これでルンバは終わりですが、パーティーなどでも踊る機会の多い種目なので、
皆さん忘れないように、時々は思い出して練習してみてくださいね(^_-)-☆

さて、来週はいよいよ12月に突入です!!
12月の種目は、ベニーズワルツ。宮廷の舞踏会で踊られる早いリズムのワルツです。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・ひたすら回ります(◎_◎;)
練習直前の飲食はお控え下さい(笑)
そして、例会の後は毎月恒例の『月初めの飲み会』があります。
特に新入会員の方は、ぜひこの飲み会に参加して、みんなに名前と顔を覚えて
もらいましょうヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
うえ〜ん泣き顔なんだか皆の楽しそうな様子が・・・
早く納会・追いコンシーズン終わってくれないかなふらふら
なぜか火曜日に・・・
大好きなルンバにさえ行けなかったあせあせ(飛び散る汗)

現在新しい会社で年末調整に励んでます(つд`;)
いつになったらダンスに復帰できるかなぁ(つд`;)
ベニーズワルツ初めてです。来週の練習参加したいと思います。よろしくお願いします。牡牛座
まずはお詫びです泣き顔バッド(下向き矢印)

すみません・・・・・サボってましたげっそり
12月4日と12月11日の活動報告、すっかり抜けてますふらふらあせあせ(飛び散る汗)
今ではもう遠い記憶の彼方・・・・・


ということで、気を取り直して、

≪12月18日(火)の活動≫

この日は、男性16名、女性22名の合計38名。
体験者は、男性1名、女性1名でした。
久しぶりの201号室での活動に、この人数はちょっと殺人的でしたねあせあせ

今週は、ベーニーズワルツの3週目です(早っっ)げっそり

最初はまず円になって、基本のシャドー練習♪ 
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・・・みんなでひたすら回ります(◎_◎;)
目が回らないコツを教えてもらいましたが、それでもやっぱり気分の悪く
なる方が続出(笑)
いつになったら慣れるんでしょうね〜(;´・`)>``

そして、いざカップルを組んで踊りだしました♪
一人でもままならないので、組んでしまうと、もうにっちもさっちも・・・・・。
イントロのご挨拶から始まって、ナチュラルターン、チェンジステップ、リバースターン・・・・・
これの繰り返し。
簡単なステップの繰り返しなのに、なぜか難しいのがベニーズワルツの恐ろしさ泣き顔
それでも、3回目の練習ともなるとだいぶかたちになってきて、最後には円形を
保ったまま踊りきることが出来るようになりましたねウインク指でOK

来週はもういよいよ最後のベニワルです。
そして、今年最後の例会になりますので、この日はレッスンを早めに切り上げて、
そのまま忘年ダンスパーティーに突入いたしますわーい(嬉しい顔)ビールるんるん
まさにオン・クリスマスクリスマスですが、都合のつく方は、ぜひ1年の締めくくりに
サークルに参加してくださいねハート達(複数ハート)

その前に、いよいよ今週末はステ池クリスマスパーティーが行われますぴかぴか(新しい)
セミクローズのアットホームなパーティーですが、日頃の感謝の気持ちをこめて
明るく楽しいパーティーにしたいと思いますわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
みんなで盛り上がりましょうね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
≪12月25日(火)の活動≫

この日は、男性20名、女性20名の合計40名。
そのうち 体験者は、男性2名でした。

今年最後の活動日に、こんなにたくさんの皆さんが参加してくれて、
嬉しいかぎりでした(≧∇≦)ノしかもクリスマス本番だというのに・・・・・www

さて、この日は今月の種目『ベニーズワルツ』の最終週でした(早っ)。
しかも最後の活動ということもあって、レッスンは30分できりあげて、
あとは、ちょっとした手違いで並んだ山ほどのアルコールと、その酒の量に
見合うべき量のお菓子を囲んでの、ダンスパーティーに突入です。

飲んで食べて騒いで踊って・・・・・
本当に楽しい1年の締め括りになりましたねヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
年明け早々1月5日〜6日には、新春合宿がありますので、約1週間ほどの
お別れですが、皆さん、よい正月をお迎え下さい。
そして、来年もまたよろしくお願いいたします(≧∇≦)ノ

ちなみに、1月の種目は『ジャイブ』です。
新年最初の例会は、1月8日(火)ですので、お間違えのないように(^_-)-☆
もちろん、月初め(年初め?)の飲み会もありますので、ぜひ参加してくださいねヾ(@~▽~@)ノ
≪1月8日(火)の活動≫

皆様、新年明けましておめでとうございます富士山
今年もどうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


さて、新年初日の活動ですが、この日は、男性13名、女性18名の合計31名。
さすがに、ちょっぴり人数が少なかったような気がします(;^◇^;)ゝ

今月の種目『ジャイブ』
まずは冷えた身体を温めるために、ジャイブの基本ステップを組み合わせて、
音楽に合わせて何度も踊りました。
でも、身体が温まるよりも先に息が上がってしまい、正月中の運動不足を
実感した人もいたようです(自分のことですがげっそり)。

準備運動の後は今月のステップを習いました。
まだ初日なので、それほどたくさんステップは進みませんでしたが、ジャイブ
初挑戦!という会員も多くいて、最初は戸惑っている人も多かったようです。
でも、その後の復習会で何度も踊り込み、スロージャイブから標準速度のジャイブで
踊れるようになりました(^_-)-☆
この調子で、来週もがんばりましょうね〜ヾ(@~▽~@)ノ
≪1月22日(火)の活動≫

あっあせあせ(飛び散る汗)また活動報告を1週抜かしてしまいましたげっそり
すっかり怠け者の私です泣き顔すみませんバッド(下向き矢印)

さて、この日の活動ですが、男性15名、女性19名の合計34名。
くらいだったと思います(;^◇^;)ゝ

今月の種目『ジャイブ』
まずはいつものようにジャイブの基本ステップを組み合わせて、
音楽に合わせて何度も踊りました。
軸足のひざを使ってリズムをとる・・・・・ということですが、これが結構難しいがく〜(落胆した顔)

その後は先週までのステップの復習と、今月のステップの続きを習いました。
マイアミスペシャルやスパニッシュアームなど、どっかの地名が盛り込まれている
ステップ名が多いな〜と思いましたあせあせ
が、ステップ名を聞いても「なんのこっちゃ??」とお思いの方は、ぜひ来週
サークルに参加してみてくださいなウインク
実際に踊ってみましょうるんるん

2月からお世話になっております、こまきですわーい(嬉しい顔)

体を動かすのは久しぶりなので
帰りはグッタリですふらふら

ステップ分からず皆さんに迷惑かけてばかりですが
私なりに頑張りたいと思いまするんるん
よろしくお願いしま〜すひよこ
komakiさんとても素直に動いていました。
少し難しいステップでしたが、これからも無理をせずに頑張って下さいね。
≪4月8日(火)の活動≫
すっかりご無沙汰してしまいました(>_<)
2ヶ月ぶりの活動報告です(;^◇^;)ゝ


さて、この日の活動ですが、男性12名、女性21名の
合計33名。体験者は4名でした(*^-^*)

いろいろなことを始めたくなる4月・・・。
そのせいか、先週今週と見学・体験者が多く、新入会員も
続々と増えていますヾ(@~▽~@)ノ
早く皆さんの名前と顔を覚えて、社交ダンスを一緒に
楽しんでいきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ。.・*☆・,


さて、今月の種目は『ワルツ』です。
まずはいつものようにワルツの基本、ボックスステップを、
音楽に合わせて何度も踊りました。

その後は、先週に引き続き、今月のステップを習いましたが、
後半のダブルリバーススピンや、フォーラウェイリバースなど、
かなり難しいステップが入り、初めての方には少々
きつかったかもしれません(;^◇^;)ゝ
でも、今月は何度もこのステップを練習しますので、
すぐに出来なくても気にしなくて大丈夫です(^_-)-☆
みんなで一緒に、何度も繰り返しながら練習
しましょうねヾ(@~▽~@)ノ


新年度に入って仕事が忙しいのか、男性の欠席が多いです(T_T)
カワイイ女の子ちゃん達が待っていますので、男性陣の皆様、
仕事放棄して頑張って来てくださいね〜(≧д≦)ノ
《4月27日の報告》_φ(・ω・` )

今日のステ池は、男10人女17人でした。
(・∀・)

今月最後となるワルツ。
男足ができる女子が4人もいたので、あまりお休みすることなくどんどん踊れ、
復習会では、モダン界のプリンス、しげきさんがレクチャーを
してくれました。

相変わらず難しいステップでしたが、 無事に上手に踊ることが出来たと思います。

そして今日は月終わりの呑みもありました。
(・`ω´・ )

プリンスより、引き続きダンスのレクチャーを受けたり、恋について論議したりと、
幅広い話題の呑みとなりました。

来月からはルンバです。
昔の恋はジプロックに保存をして、愛のルンバを素敵に踊って
行きましょう♬
>リー姉

昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)すっごく楽しかったねビールぴかぴか(新しい)

>昔の恋はジプロックに保存をして

ちょwww
そうか、フォルダ保存理論×圧縮は、こうやって表現すれば良かったのかw
↑なんじゃそりゃあせあせ

来週はいよいよ5月に突入ですわーい(嬉しい顔)
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、5月4日(火)も休まず活動
いたします指でOKぴかぴか(新しい)
月初めの飲み会もありますので、皆さん、ぜひ参加してくださいねウインク
ちょっとげっそりexclamation ×2
りー姉、このページ2007年の活動報告じゃないのふらふらあせあせ(飛び散る汗)書き込むトピックス間違えてるよぉ〜〜泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
昨日iPhoneから書いたから間違えちゃった・・・
ごめーん泣き顔
コピペしますあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り185件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

社交ダンス ステップワン池袋 更新情報

社交ダンス ステップワン池袋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング