ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カーボンファイバーコミュのカーボンの貼り方について。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初心者的な質問で申し訳ありませんが、ご指導お願いいたします!

ドアミラーのカバーを製作しているのですが、今現在メス型までできました。

ただ、これからカーボンを貼っていくのに角の部分にストレスがたまるところは
どうやって行けばよいのでしょうか??

角のストレスがたまるところにテープを貼ってカットしてってやると
重なってしまうと思うのですが、出来上がりには問題ないでしょうか??

重ならずにやるやり方はあるのでしょうか??

カーボンは綾織?です。

お忙しいとは思いますが、ご指導宜しくお願いいたします。

コメント(6)

綾織りであれば
ドアミラーの対角線のストレスが掛かる部分を指で押さえた状態で、ストレスのかかる部分の対角線外側をひぱっると、きれいにすぼまるはずです。
その後、刷毛やニードルを使用しながら繊維を整えます。
一層の状態で繊維を固定するなら、繊維に樹脂を軽く染み込ませ、再度ニードルで繊維を整えた後、油粘土を押し当てキュアさせます。
積層するなら粘土は中性洗剤で丹念にとりましょう。
この時冷水で洗うこと。
お湯を使うと、樹脂が曇ります。
ワタシもカーボンの扱いにはいつも苦労させられます。

http://komicom.gozaru.jp/

たとえ繊維をカットして重ねたとしてもほとんど目立ちませんが、綾織りはばらけ易いので、逆に仕上がりが汚くなる可能性があります。
みなさん、ご回答ありがとうございます!!

そうなんです・・・
綾織はカットするとバラケやすくなり修復不能になってしまいます・・・

やはり一度試してみて、失敗して学ばないといけないでしょか。。汗
不器用なほうではないので、ご回答くださったやり方でがんばってみます!

もしまだ、「こんな方法では??」というご回答がありましたら
なにとぞ、宜しくお願いいたします!

ご回答くださった方、ありがとうございます!
もし1セットしか作らないのであれば、
ドアミラーに直接カーボンを貼りこんで表面を磨く方法があります。
型を作る手間も時間もかからないので楽です。
http://blog.goo.ne.jp/tyuu_ya/e/960401feae5739bc8127eca42b0c68ee

もし、この方法でミラー表面の塗装を傷めずに脱着可能なパーツとして製作するのであれば、
食品用のアルミホイルにスプレーのり77番を吹いたものを用意し、
ミラー表面を隙間無くマスキングし、PVAを多めに塗って離型処理すればOKです。

型にカーボンを貼る方法の場合、Rがきつくて繊維が沿わない部分は
どうしても樹脂にアエロジルを混ぜた樹脂パテを充填することになると思いますが、
黒色の着色剤をわずかに混ぜることによって多少は目立たなくすることは可能です。
http://sunright.co.jp/96_281.html

カーボンを切断する場合はビニールで挟んでハサミでカットすれば、
ほつれずに切ることが出来ます。
繊維を型に置いてまんべんなく樹脂を塗ったら、
樹脂が十分に浸透して繊維が柔らかくなるまで1分ぐらい待ってから脱泡してください。
この時、型から5mmほどの大きさで余分な繊維をカットしてください。
余分な繊維が多すぎると型に沿いません。
テープの硬さも邪魔になりますので全部切ってください。

どうしても繊維が浮いてしまう場合は、
komicomさんの言われるように油粘土を押し当てるといいでしょう。

また、バキュームする方法があります。
バキュームポンプを持っていない場合は、衣類圧縮袋と掃除機でいいです。
掃除機で真空にしたら、沿わない部分を良く指でしごいて気泡を出してください。

カーボンで失敗すると高くつきますし裏側の気泡も見えないので、
ガラスクロスを購入して予行練習をするといいと思います。
sakiaiさん、細かく詳しいご説明でとてもわかりやすく
参考になります!!!

先ほどガラスクロスを貼っているときになんとなく??コツがわかってきました。
あとは実践のみです!

sakiaiさんのものも参考にさせていただいて頑張りたいと思います!

ご親切に、本当にありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カーボンファイバー 更新情報

カーボンファイバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング