ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟市ママさん&マタママさんコミュの子連れで食事が楽しめるお店ご存知ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!
タイトルのとおりなんですが、子連れでも気持ちよくランチなどなど
食事が楽しめるお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?

以前に某店へ娘を連れて入ったら、すごく店員さんに嫌な顔を
されて、お店を出てきた事があるんです〜。

ちなみに私のおすすめは「かつ一」です。内野店によく行くんですが、
店員さんも感じがいいですし、席も子連れですと角の座敷に通して
くれます。
しかもお子様メニューを頼んでないのにおもちゃまでいただけました。

もし、他にも新潟市内で子連れで食事が楽しめるお店があれば
教えてください。


☆管理人様…勝手にこんなトピを作成しちゃったんですが、よろしいでしょうか?
        もしコミュニティの趣旨と異なるようでしたら、削除してくださいませ。

コメント(14)

こんにちは。
私がよく行くお店は、青山海岸にある「ネフ」です。
2階が座敷なのと、お料理がおいしいのと、目の前が海で時間がゆっくり流れるかんじが好きで、よく利用してます。
他のママもよく利用されるのか、2階はいつも子連れママがいます。
かなりお薦めできます♪

あと、寺尾にある「えん家 KURA」。
本来、飲み屋?なのですが、ランチ営業もしていて、個室なので他の方に気を遣わなくていいかな、というかんじです。

あとは、駅南にある「ROCOCO」もいいよ〜という話を聞きました。
今は、飲み屋でもランチやってますしね。。

東堀にある「jade」はメニューに離乳食があるようです。

子連れだと、お座敷で個室なら尚イイ!ですよね。
ぴろりんさん、こんにちは(*'-'*)
情報いただきありがとうございました。
どのお店も知ってはいましたが、 子連れでは難しいのかなぁなんて思っていたので
教えていただいて良かったです♪
しかも「jade」はメニューに離乳食ですか!?これまたすごいですね!

さっそく行ってみたいと思いまーす。
本当にありがとうごいました。
jade行ってきましたよ(^^)
うちはまだ離乳食始まってないんですが、
子連れ歓迎ってことで泣いても平気かな?と思って。
チョコパフェがめちゃくちゃ美味しいんです〜(*^^*)
今まで食べてきたパフェの中でNO1かも♪
おもちゃも置いてあるし、離乳食は瓶詰めの持ち帰り用も売ってるし
なかなか使えそうです!
ものすごーーーく遅くなりましたが、yukiさん情報ありがとう
ございました!!
チョコパフェ食べてみたいですーー。
お持ち帰り用もあるんですか。早速行ってみたいと思います。
はじめまして。
コミュ初参加です。
2歳の男の子のママです。よろしくお願いします(^^)
私もいつも子連れでもOKのお店を探しているのですがなかなか無いもんですよね。
駅南のROCOCOは何回か行ってるのですが、おいしいし、ランチは料理の量もけっこうあるのでいいですよ。子供ずれだとおくのお座敷に通してくれて回りも子供連れなので結構保育園状態だけどあまり気をつかわなくてもいいんですよね。
ただし、夜はお子様お断りなんです。
あと、この前は紫鳥線にあるちゃんこ江戸沢に行きました。
あそこはキッズルームがあってここもかなり保育園状態だけど、おもちゃもたくさんあるし楽しそうにあそんでました。
ただ、和食のみになります。
かつ一はすごい近いのに入った事がないので今度ぜひ行ってみようと思います♪
6ヶ月の男の子のママです!
副知事公舎の跡地にできた「ネルソンの庭」はベビーカーでの入店OKでした☆
広々していていつも賑わっているので、ちょっとくらい子どもがぐずってもあまり迷惑にならないのでいい感じですよ!
ごはんも美味しいです。

あと、聞いたハナシですが、黒崎のイタリアンレストラン「アラゼータ」は、子連れ歓迎らしいですよ!
今度いってみたいと思います。
6ヶ月と、3歳の女の子のママです♪
ランチ、大好き!!幸せ気分になれちゃいますよね。
私は、自分を子連れママと思わずにどこへでも
行ってしまうので(^-^;)参考にならないかもですが…

↓↓お座敷ありで、なおかつ駐車場有のお店です↓↓

●里味
良く行きます!子連れおススメNo1!
襖の個室なので、おっぱいママさんも大丈夫。
ドリンクバーがあるので、大満足。料理もボリューム満点。

●隠れ家和食 下町恋しぐれ
石山と出来島にある美味しいオシャレな和食屋さん。
完全個室。掘りごたつだったかもなのでわんぱくさんは大変?
1品ずつ持ってきてくれるので、リッチな気分。

●ロータスラグーン
鳥屋野潟沿い。神道寺南にあるアジアン料理。
個室は無いです。
※ちなみにこの店のすぐそばの『ル・シノワ』も良いけど、
掘りごたつです。ジャグジー付きの部屋は個室。
私が良く行くお店は大堀幹線沿いの「Caro」さんです。

店内はそれほど広くはないのですが、ママも店員さんも子供が大好きで、他のママさんたちもたまにベビーカーでくるそうです。

パスタとデザートうまうまのお店です。

あとは、小針にある「玄」さんですね。
子供を横に寝かせてご飯が食べれるのがGOODです。
7ヵ月のベビのママでするんるん
美味しいもの大好きなんで皆さんの情報参考にさせていただきまぁすハート達(複数ハート)

クローバー越後茶屋(和食)
クローバー山茂登(釜飯)←字あってるカナ?

個室あるのでノンビリ出来ていぃですレストラン
おっぱいも出せるしウッシッシ

ランチ時は混むので予約が無難ですね時計
8ヶ月の男の子の母です。
みなさんの情報参考にさせていただきますえんぴつ

そして私の義母の情報なんですが
東掘のかわいい加島屋かわいいさん(お昼のみらしいです)では
ベビーちゃん用のベッドを貸してくれるそうですよるんるん

あと私自身子どもが4ヶ月の時に両親を連れて行った
かわいい五十嵐邸ガーデンかわいいさんもベビー用のベッドを貸してくれました。
そのベッドがまたオシャレなんです揺れるハート(ちょっと小さめなので6ヶ月くらいが限度かも)
私は思わず記念撮影までしてしまいましたあせあせ
個室もあるので(別料金ですが)
ちょっとドライブ&リッチにいきたいときにおススメですぴかぴか(新しい)
加島屋、私もお勧めですハート達(複数ハート)
2歳2ヶ月になる息子がいますが、2人でも
食べに行けちゃうお店です。ハイローチェアーや
キッズ用椅子もあるし、なんと言っても
食事が美味しいexclamation ×2うどんや、オニギリ、
お子様メニューもあります。

12時過ぎると混むので11時台に入店するのがお勧めです。
松浜の奥次郎(和食)で、食事しました。
座敷もあるし、子供用のイスもありました。
駐車場も広かったですよ。

みやチャン山茂登によく行くの〜?わーい(嬉しい顔)嬉しいわぁハート
実は私、山茂登で3月まで働いてたんよウッシッシ


山茂登は個室から大広間まであるから子連れママにもいいよぴかぴか(新しい)もちろん茶屋もいいです揺れるハート


釜飯は炊き上げに30分かかるのでメニューも注文しておくと待たなくていいよわーい(嬉しい顔)ちなみに釜飯は27種類ありやすハート達(複数ハート)
平日の昼間は席料がかかりません。
平日の夜と土日祝日の昼夜は席料がかかるのでご注意exclamation大人1人200円でお子様はかかりません。
コース料理もあって1人2500円以上のお料理を注文すると席料がかからなくなりますわーい(嬉しい顔)

人数によって部屋を貸し切りにできますよ〜るんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟市ママさん&マタママさん 更新情報

新潟市ママさん&マタママさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング