ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダイエット&アンチエイジングコミュの☆ざ・民間療法☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とって〜も古い、母から貰った。婦人倶楽部のおまけの
民間療法の本を大事に持ってます。。

でもこないだテレビで女優さんがご飯食べる前に
グレープフルーツの匂いかいでました。。
いちいち買うよりエッセンシャルオイルの
グレープフルーツ(多分700円〜900円)のがお得☆
なので

1、エッセンシャルオイルを嗅ぐ(parfumさんも効果あり)

2、半身浴本読みながら30分で結構汗かく
  (さら湯は身体のミネラル取られるので注意)

3、ほとむぎどくだみ茶(利尿作用で水太りに有効)

4、こんにゃく(満腹でも栄養にならない。。美肌にも)

5、冷温浴で代謝アップ

6、ジャスミン茶は体内の脂肪を溶かす(毎日飲む)
  (減脂茶はいけないものが入ってたような・・・)

7、すねを思いっきりつねる(一日2〜3回)
  ↑1週間で1キロはやせる。。って

8、あずきのゆで汁で排尿、便通を促しスマートに
  ↑こないだTVで内臓肥満対策にやってた””

9、お腹をへこませてウエストを締める運動
  (私が紹介した合掌合せきの運動だ〜♪)

10、くるみを食べながらダイエットすると身体が締まる
  (しわやたるみも防ぎスタミナもおちない1日1〜2個)

11、手の親指と人指の骨と骨の間の所ヘアブラシか10本
  楊枝を束ねたものでかなり強く押す


12から何かあったらお願いします♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)ポッ

コメント(2)

かな さん

私が痩身にお勧めのアロマは

Type1(ローズ+ユーカリ)
血流・リンパの流れが悪く、呼吸が上手く行なえないため
基礎代謝が悪い

Type2(緑茶+バジル)
コレステロール値が高いなど、脂質が多いタイプ

ストレスでふとっていれば、ラベンダーをいれたり
その人の性格などによっても使用するアロマは変わります
ちなみに、私は鍼灸師なので脈診をして何がこの人を痩せさせるのかを判断します。
足裏に臓器別の反射があるように、脈にもあるんですよ。
舌も見ますが。

私のブログを是非見てください
http://parfumkimica.seesaa.net/
>parfumさんありがと〜ございます。。
わ〜タイプ別に使い分けるのですね。。
さすがです。
色々勉強になります♪

プラクテショナー(花療法士)の勉強の時
脈診をしりました。
携帯電話身体に置くと脈が速くなりました〜><

大学病院で働いてた時
漢方外来で針やってもらってました。
はじめ怖かったけど打つ時、息をはくと痛くなかったでした。
あと楽ですよね〜^^
また色々教えてくださ(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ♡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダイエット&アンチエイジング 更新情報

ダイエット&アンチエイジングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング