ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女の厄祓いコミュの厄トリビア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わたしたちの祖先の経験よって、「注意が必要な年齢」として伝えられる厄年。
だけど、男子は42歳(42:しに)女子は33歳(33:さんざん)とか聞いちゃうと、もしかして語呂合わせ?という気もしなくもないです。
歴史と信仰がからむ行事には、いろいろな作法や言い伝えがあるとか…。
あなたが知っている、厄にまつわるまめ知識を教えてくださいませ。

コメント(24)

「数え」で年齢をカウントするから、2月の節分までにお祓いをうけないといけないっていうの、知りませんでしたわー。
厄の年に受精か出産をすると厄が払われるらしい…。
「大きなできごとがあるから気をつけなさい」ということであるならば、自分から大きなことをやってしまえば良いのだ。
ってな理屈らしい。
おなじ理由で、引っ越しや転職なども良いんだって。
これもすごいよねー。
モリの母は、神の世界では節分でリセットされるらしいので、
節分以降に数えで本厄の人は、やはり節分以降に
厄払いを受けるのが本当だと述べております。

ちなみに、節分にナニがリセットされるのかは
神のみぞ知るらしいです。

単に、母は詳しくは知らないだけだと思います。
>厄の年に受精か出産をすると
受精か。。。
ナマナマしいですね。
「節分前後の時期」というのが一般的のようですね。
だから2/6は混んでるかもしれません。
>モリユさま
ななな、なんですとー!
わたし5月生まれなんだけど、一体いつ行けば?
せっかく行ったのにリセットされたら困るわー。

>ムタポンさま
うん。ナマナマしいよね。
わたしの情報では、1月に入ってみんな数えで年を取る。節分にお祓いをして、もう厄年は終わりましたよということにするのだ。という理屈だと聞きました。
2/6は混んでいるのかもしれませんなあ。
>神の世界では節分でリセット
数え年では節分に年をとるから、ということだったような気がします。

>節分にお祓いをして、もう厄年は終わりましたよということにする
2回続けて正月をして、厄年の年を終わったことにするという習慣がある地域があると聞いたことがあります。
どこだったかは忘れました。
はいな。

「厄年に出産すると良い」というのは
友達(同い年・女子)から聞いたことがあるぞ。

なんでも、「赤ちゃんと一緒に、
体の中に溜まった厄を出しちゃえ〜」という理屈らしい。
出しちゃえって言われても・・・。後産みたいなもの??

考えるだけで貧血起こしそうだ。うげ〜っ。
>ムタポンポン
>数え年では節分に年をとる
ええー。そうなの?そうだったの?
なんかさらに聞いたところによると、神社によって厄を「数え」でカウントするところとそうでないところがあるらしい。
ちゃんとリサーチかけてから行かないと!

>サトリンちゃん
どもども。いらっしゃーい。
厄って体に溜まるものなの????
幽霊みたいに取り憑くイメージだったよー。
んで、お産すると出るの?お通じじゃだめかしら?
ああーもー。不思議がいっぱいだよ。
自己紹介のところで少し話題になりましたので
ココにも・・・

七色のモノを持つと厄除けになるそうです。
会社の先輩が七色の石のついた
レインボー指輪を付けてらっしゃいました。

きゃなり派手でした。( ̄▽ ̄)ワタシもホシイ。
>モリリン
大阪のヒトは派手好きだねー(そういうとこキライじゃないっす)。
7色に光る、オサレでオトナなアイテムがあると良いかもしれませんな。
やっぱサトリちゃんがおとしたあの石かなぁ。

>わぶはんぺさん
職場が変わったのは立派に転職だと思うよー。
それは…………ズバリ、防御本能?(ハナワ君風)
>サトリちゃんがおとしたあの石

あれは永遠の輝きはあっても、
七色の輝きではないですねぇ( ´_ゝ`)ウーン
でもオサレ&オトナのアイテムでしかも七色ってぇと・・・
レインボー・・・
虹・・・
・・・・虻?(ムシヘンが一緒なだけやん)

>本厄の今年は転職したぞー。

( ̄▽ ̄)そうか!それも大きいコトですな!
といっても、それもまたこのトシになると
受精と同じくらいタイヘンかも・・・(弱気)
あの石を落としたsatoriです。

皆さんの期待に答えるべく(?)
後日談ができましたのでご報告をば。

えーっと、首輪とセットで腕輪も持ってたんですが、
先日帰宅したら定位置の左手首にありませんでした。

あれ?

いつどこで消滅したのかまったくわかりません。
忙しさにかまけて、その日の記憶が曖昧なのです。

厄除け代わりの景気づけのつもりが不景気の引き金に・・・。
とりあえず早く厄払いに行かなければなりませんな。

今週末行こう。そうしよう。

あ、ちなみに来週で仕事辞めますんで(笑)。
>satoriさん

石が厄を持っていってくれた、と考えるのも良いかと…。
ダメかな。ダメだな。

もしもわたしが同じ立場なら、やっぱり泣けます。

えー、皆さんやっぱ仕事変わったりして、わたしも年内に
クビとかあり得ちゃうのかしら…こわーい。
そういえば報告するの忘れてましたが、厄祓いに行ってきました(近所に)。
5000円コース(その神社では一番安い)にしました。
お祓いは、15人くらいまとめて行われ(交通安全とか、商売繁盛とかの人たちも混ざっている)15分くらいで終わりました。
その後、別の建物に移り、お神酒とお茶、厄祓いまんじゅうをふるまわれました。

帰りに持たされたものは、
・おフダ
・お神酒
・お神水
・せんべい(甘い)
・お箸
・お守り
・説明書
です。

説明書に、『部屋の東か南側の神棚もしくはタンスや本棚の上におフダを置きなさい』のように書いてあったのですが、私の部屋はその方向にタンスとかが無いのでどうしようかと思っています。
カーテンレールの上でも許されるのでしょうか。
わかりません。

あと、お箸については『食用以外に用いぬこと』とありました。
食用以外というと。
> あと、お箸については『食用以外に用いぬこと』とありました。
> 食用以外というと。
葬儀場でお骨を…としか思いつかなかった貧相なわたしの頭。

>わぶはんぺさん
えー?
それで厄落としになってると思いたいですね。
週末実家に帰って厄払いしてきました。

お初穂料は6000円スタートでした。
なので、もちろん6000円で済ませました。
受付で渡された紙袋の中身は

・お札
・お守り
・お神酒
・五穀米
・米飴
・説明書 (神社の)

お祓いする時に神主さんに渡したら、
袋ごと三方にのせて祝詞をあげてくれました。
還暦祝いやお宮参りの方も一緒でした。
祓う人と祝う人が一緒でいいのでしょうか??

ふと横を見ると、中学校の同級生の姿が・・・さすが地元。
10年ぶりくらいに再会したかつての美少年は、
ご両親と奥さんと2人の娘さんを連れていましたとさ。

お札を持ってきたので、オフ会の時に見せっこしましょうね。


>わぶはんぺさん

今日現在アタシも無職です。
一応来週から次が決まってるんだけど、
もしかしてダメになるのかな・・・。
いやー。びっくりした。
Macを初期化したら、いろいろなものが失われてしまいました。
これももしかして厄のせい?
ということで、なんかご無沙汰しててすんません。

関係ないですが、わたしも来年度から無職です。
本当は仕事が増えてたはずなんだい!
余裕ができたから、今までの仕事は後輩に譲ったんだい!
なのに、あり得ない理由でドタキャンされたんだい!

これも厄のせいかな。ナムー。
>わぶはんぺさま さとりさま
わはははは。無職仲間ですね。
なんか最近、働いていないのに慣れてきましたよ(だめだろ)。
銀行の預金がどんどん減っていくのには、慣れませんがのう。

>しょこさま むたんぽんさま
食用以外。というと…。
現実的なところでは、調理とか?それは食用?

>むたぽんさま さとりさま
行ってますね、お祓い。
ふたりとも一緒に行こうって言ったのに〜!(乙女風)

こうやってみて見ると、オプションに差がありますなあ。
お箸は欲しいな。お札もカッコイイのが良いな(なんか違う?)。
で、たぶんカーテンレールに置くと思います(爆)。
All Aboutに「厄除け、節分特集」ができてました。
http://allabout.co.jp/special/sp_yakuyoke/

特にこんな記事など。

おんなの厄年撃退法!
http://allabout.co.jp/entertainment/kaiun/closeup/CU20060115A/index.htm

あなたは大丈夫?今年厄年と言われたら
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20060110A/index.htm
>しょこさん
「おんなの厄年撃退法!」見てみました。

気をつけたいことの中に↓というのがありました。
これって、転職や結婚はやめといたほうがいいよ〜って事でしょうか?

・ 新しいことにチャレンジするのはなるべく控えて
・ 恋愛や仕事はなるべく受身の態勢で望むこと

今更言われても〜〜〜って感じ(;;)
こうゆう事は、ちゃんと親とか学校で教えて欲しいものです。
>こうゆう事は、ちゃんと親とか学校で教えて欲しいものです。

(≧▽≦)ホントです〜、わはは!こんなに大事な情報を・・・。
結局、身をもって知ってしまった感があります。
いくらオトナになるためとはいえ、厄・・・恐るべし。

もうすぐ我々、後厄も終わりますよぉ。
共にしばし耐えましょうぞ!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女の厄祓い 更新情報

女の厄祓いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング