ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】ウルトラマンの手遊び♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちのクラス(3才児)はウルトラマンが大好きです☆
そこで、ウルトラマンの手遊び何かありましたら、教えてほしいです♪

今クラスでやっているのは、
「1丁目のウルトラマン、2丁目のセブン・・・」です♪

よろしくお願いします☆

コメント(10)

このウルトラマンの手遊びの仕方(?)しりたいです!!
メロディと歌詞は分かるんですが、振りが分からなくて・・・
お願いしますっ(>д<)
●一丁目のウルトラマン
右手で数字の一を作る→シュワッチポーズ
●二丁目のセブン
右手で数字の二を作り→頭のおでこらへんに右、左と先ほどの手をもっていく
●三丁目の母
右手で数字の三を作り→胸の前で、腕を交互にクロス
●四丁目の父
右手で数字の四を作り→手をグーに握って、力持ちのポーズ(?)を交互に作る
●五丁目の怪獣追いかけて
右手で数字の五を作り→口の前で、もぐもぐポーズ
●遠いお空へ飛んでった
彼方を指差して、、
●シュワッチ
ジャンプや飛ぶ姿をする

これは、大学の授業内で某有名教授にならったものです。
表現が変だったり、違う部分はあるかと思いますが、一応^∀^
ぁゃさん⇒
ぁりがとうございます!!早速子どもたちにゃってみますね♪♪♪
懐かしい&スッキリしました◎ ありがとうございます!!!
♪ウルトラマンの夜回り
シュワーッチ シュワッチ ジュワッチ キーンキン
カラータイマー カラータイマー
シュワッチ ジュワッチ キーンキン
シュワッチ キーン
ジュワッチ キーン
シュワッチ ジュワッチ キーン
シュワッチ シュワッチ シューワッチ
シュワッチ ジュワッチ キーン
シュワッチ キーン
ジュワッチ キーン
シュワッチ ジュワッチ キーン♪

なーんて歌もありますよね☆
みなさんありがとうございます♪

>まぃまぃさん
曲はどんな感じでしょう??
何かの歌ですか?
☆MIKI☆さん
「かえるの夜回り」という歌の替え歌ですね!

1丁目のウルトラマン、年中組の保育参観でやっていました。
楽しそうでしたよ!
☆MIKI☆さんと同じ手遊びですが
別振り付けと言うことで 私の知ってるやつを
(実写バージョンとでも名付けましょうか)

ウルトラマンは一緒で左手水平の上に 右手垂直に

(ウルトラ)セブンは
頭のトサカを両手で挟んで前に飛ばします

母は 三本の指を両耳の横でそれぞれ垂らします

父は 四本を腰にあてて いばりポーズ

怪獣は 五本で空中を掻いて
足もノッシノッシ(自分が怪獣になります)


ウルトラマン的に解説するなら

ウルトラマンは
スペシウム光線と言って 右腕全体から 光線が出る技です

ウルトラセブンは
頭にのトサカみたいなところを怪獣に向け 投げ付けると回転しながら 怪獣をまっ二つにし ブーメランの用に またセブンの頭に戻ってくる技です

ウルトラの母 は
左右の耳の辺りから 三本の何か(多分髪の毛を模しているのかな?)を垂らしているので それを形容しているようです

ウルトラの父は そのまま 威厳でしょか?


解説長くなりましたが 最近は昔のビデオなんかも見られる用なので 古いウルトラマンを知っている子にはかなり受けるかも、
追記
セブンに関しては 作ったピースサインを 左右の目にそれぞれあてる
と言うバージョンもありました

これは セブンが変身するとき 変身用のメガネを目にあてたところから来ているようです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング