ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】3匹のこぶた(╯・Θ_,・╰)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実習で、「3匹のこぶた」のパネルシアターをしようと考えています☆
「3匹のこぶた」の手遊びとか歌が、何種類かあるみたいなんで、
なにか知っている方いましたら教えてください!!!(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)


〔検索ワード〕
3匹 三匹 コブタ 子豚

コメント(70)

三匹のこぶたの  1番目(1匹目)のブタは、
(右手を3にする)(左手を1にする)

ワラのおうちをつくりました
(△お屋根のおうちをする)

オオカミが来て 
(右手でおおかみ(きつね)をする)

ぶわっとひとふき×2
(手のおおかみの口を開いてぶわっとしてるようにする)

わらのおうちは   ぺっちゃんこ
(おうちをつくる) (上からつぶすのを2回する)


三匹のこぶたの2番目(2匹目)のブタは、
木のおうちをつくりました
オオカミが来て 
ぶわっとひとふき×2
木のおうちはぺっちゃんこ

三匹のこぶたの3番目(3匹目)のブタは、
レンガのおうちをつくりました
オオカミが来て 
ぶわっとひとふき×2
「あれれれ???」
ぶわっとひとふき
レンガのおうちは大丈夫
(胸にてをあて横に揺れる)

●「オオカミがきて」のところは、オオカミがにょきっと出てきたように、裏からだす!
●「ぶわっと」のところは大げさにやる!
●慣れてきたら、子どもに「○番目のぶたは何のお家だっけ?」と聞く。
などしています。こどもたちが大好きですよぉ☆
HIROMYさん、めんちゃんさんとほとんど一緒です。
だけど私は1匹目と2匹目のこぶたの最後の「ぺっちゃんこ〜」のあとに「きゃー」を入れてます。両手を顔の横にあてて言います。
子どもたちも大好きで怖がりながら「きゃ〜」って言ってますよ!
短大の時、この手遊びをやりました。
来月歌の担当なのでぜひやりたいのですが、音程がはっきりしません。。
教えてください!!
 三匹のこぶたの一匹が〜
 わらのおうちを建てました〜♪の方の曲です。
 お願いします(。→㉨←。)
http://www.kcn.ne.jp/~mmtt/DWCnew/link4/game/S9901.html
おろかもので検索すると出てきたので、リズムの参考に良いかもしれません^^
私が知っているのは、めんちゃんさんのに似ているのですが、

オオカミが登場するときに、歌ではなく台詞で

「ジャカジャ〜ン!そこへ、オオカミがあらわれて!」(でオオカミ登場)
「ふーふーふー」(オオカミ吹く)
そこから歌に戻って
♪わーらのおうちはぺっちゃんこ

?番は
「ジャカジャーン!そこへ、オオカミがあらわれて!」
「ふーふーふー」
「あれれ?」(オオカミ首をかしげる)
「ふーふーふー」
「あれれ?」
♪れんがのおうちは大丈夫〜

でした。
歌が途切れてジャカジャ〜ンとオオカミが登場すると、
「なんだなんだ?」と子供たちがなるのが可愛かったです(^^)
こんにちは。初めて書き込ませていただきます☆
三匹のこぶたの一番目は〜…♪♪のほうで、メロディをどのよぅに当てはめればょぃのか分かる方ぃたらぜひぉ聞きしたいです。
ょろしくお願いします!!
はじめまして☆初カキコします。私が知ってるのは

こぶ〜たさんが家を建て
こぶ〜たさんが家を建て
わら〜で作った家を建て
ほらかぜ〜が吹いてきた〜
かぜ〜が吹いて(小さく)
おおかぜに(大きく)
[3回繰り返す]
そのいえ〜は飛ばされた
ぴゅ〜〜
2番は木で作って雨が降る
3番はレンガで作って雪が降ると変わります。
今1歳児でやっていますが強弱を付けるところのこどもたちの反応がすごくよくってかわいいですよ〜。
最近では自由遊びの時にこどもたち2〜3人で集まってやっているのを見てかわいい〜☆と思ってマス♪
♪1番(3びきのこぶたの一匹が 一匹がかわいいお家をたてました トントントンのトントントン 狼がきてぇ フゥーとひと吹き) わらーのお家がぺっちゃんこ ♪2番 ()は一緒 えだーのお家がぺっちゃんこ ♪3番 () あれぇ?(首をかしげる)フゥーとひと吹き あれぇ? れんがのお家はだいじょうぶ♪ ちょっとわかりにくいかな(^^;;
♪1番
 3びきのこぶたの一匹が 一匹が
 小さなお家をたてました
 ドンドンドンドン ドンドンドンドン
  狼がきてぇ  
 フゥーとひと吹き
  わらーのお家はぺっちゃんこ
♪2番
 3びきのこぶたの一匹が 一匹が
 小さなお家をたてました
 ドンドンドンドン ドンドンドンドン
 狼がきてぇ  
 木のお家はぺっちゃんこ
♪3番
 3びきのこぶたの一匹が 一匹が
 小さなお家をたてました
 ドンドンドンドン ドンドンドンドン
 狼がきてぇ
 フゥーとひと吹き あれぇ?
れんがのお家は無事でした♪

というバージョンでやってます〜。
はじめまして☆
三匹のこぶたの手遊び、私が知ってるのは→
三匹のこぶたの一匹が、わらのお家をたてました、ガッガッガッーガッガッガッー狼やってきて、ふぅーと吹いたらわらのお家はぺっしゃんこ!
最後はふぅーと吹いてもあれー?を繰り返しで、レンガのお家は大丈夫!あ〜良かった!
でおしまいです(≧ω≦)b
私が知ってるのは、

3匹のこぶたの一番目のぶたが
わらでおうちをたてました〜
ガンガンガンガン ガンガンガンガン
狼がきて〜 ぴゅーっと吹いたらぺっちゃんこ

3匹のこぶたの2番目のぶたが
きでおうちをたてました〜
ガンガンガンガン ガンガンガンガン
狼がきて〜 ぴゅーっと吹いたらぺっちゃんこ

3匹のこぶたの3番目のぶたが
レンガでおうちをたてました〜
ガンガンガンガン ガンガンガンガン
狼がきて〜 ぴゅーっと吹いたら…
あれ?ぴゅーっとふいたらあれ?
レンガのおうちは大丈夫〜♪

というものです。みなさん、若干ちがうんですね☆
初カキコです“〆(^∇゜*)私もみーさんと同じの知っていて、実際使ってますよ♪
パネルでそれぞれの家を出す前に、
○o。.
こぶったちゃんが〜家を建て〜(×3)
わらで作った家を建て〜
.。o○
の部分だけ歌いながら出していくと、ぐぐぐっと集中してくれますo(^o^)o お預かりの時間みたいに縦割りで保育する時に、3〜5歳児まで食いつきました☆お試しあれですっヾ(゜0゜*)
3匹のこぶたの手遊びで…

1、3匹のぅちの一匹が♪(一匹が)
わらのおうちを建てました♪
おおかみがきて♪おおかみがきて♪ぶわっとひと吹き、ぶわっとひと吹き♪
わらのおうちはぺっちゃんこ♪

2、3匹のぅちの一匹が♪(一匹が)
木のおうちをたてました♪
おおかみがきて♪おおかみがきて♪ぶわっとひと吹き、ぶわっとひと吹き♪
木のおうちはぺっちゃんこ♪

3、3匹のぅちの一匹が♪(一匹が)
レンガのおうちをたてました♪
おおかみがきて♪おおかみがきて♪ぶわっとひと吹き、ぶわっとひと吹き♪
ぁれ?ぁれ?
ぶわっとひと吹き、ぶわっとひと吹き♪
レンガのおうちは大丈夫♪ホッ♪

というのがぁりますよvV
発表会で2歳児が三匹のこぶたの劇をしていました

♪そうだそうだそうだ〜
わらのおうちを作ろう〜
トントントントンうんとこしょー
ほーら出来ましたー

みたいな…あと大学のときにパネルシアターをしたをですが、おもちゃのマーチの曲にあわせて歌詞を作りました
♪やっとこやっとこ出来ましたー
…みたいな。自分の知ってる曲に歌詞をつけてもいいのかなーと。(^O^)/
まいまいさ〜ん!!

できましたら、メロディを教えていただけないでしょうか?!
よろしくお願い致します。
初コメです♪

あたしが知っている「3匹のこぶたの」手遊びゎ、

? 3匹のこぶたの1匹がー 1匹がー
  わらのおうちをたてました
  とんとんとーん とんとんとーん おおかみがきてー
  ふぅーっと吹いたら わらのおうちゎぺっしゃんこ!

? 3匹のこぶたの1匹がー 1匹がー
  木のおうちをたてました
  とんとんとーん とんとんとーん おおかみがきてー
  ふぅーと吹いたら わらのおうちゎぺっしゃんこ!

? 3匹のこぶたの1匹がー 1匹がー
  レンガのおうちをたてました
  とんとんとーん とんとんとーん おおかみがきてー
  ふぅーと吹いたら…あれ? 
  ふぅーと吹いたら…あれ?
  ふぅーと吹いても レンガのおうちゎ大丈夫!
  いぇーい!!!

って感じですよぉ♪♪
はじめまして★

私が知ってるのは、
♪3匹のこぶたの一匹が(一匹が)わらのおうちをたてました。
ガッガッガーガッガッガーガッガッガーガッガッガーおおかみが来て、ピューッとひとふきーわらのおうちはぺっちゃんこ
二番
わらのおうち→きのおうち

三番
わらのおうち→レンガのおうち

ガッガッガーガッガッガーガッガッガーガッガッガーおおかみが来て、ピューッとひとふきー
あれー?

レンガのおうちは壊れない♪やったぁ☆


みんな微妙に違いますねッ(三日月三日月リボン)
えいちょさん
音階をあしえてください!!
なんかいっぱいあるんですねぇ〜〜〜

私が知ってるのは、

1番「コブタさんが〜家を立て〜×?

わらで作った家を立て

そこに狼が来たぞ〜〜

風が吹いて〜大風に〜〜×?

その家は吹き飛んだっ ふぅ〜〜〜」


2番はわらが木になります。

3番はれんがの家です。で、最後が、その家は大丈夫っ ほっ♡

っとなります♪



わかりにくいと思いますが、詳しく知りたければ、メッセでもください^^
「3匹の子ブタの1匹が〜」の手遊び、ここ最近子どもにやって欲しいと言われるのですが、メロディーが全くわかりません。年長組の担任の先生が保育中にやられたらしく、フリーの私にはなかなか現場を見ることが出来ません。なので、いつもミッキーの手遊びにしてしまいます(泣)
もしメロディーが分かる方いらっしゃいましたら是非教えてください(>_<)子どもの前で是非やりたいので(=^▽^=)
いろいろあるんですね!!
全部出来たらきっと面白いんだろうけど、なかなか難しいですね。
僕ももっと勉強が必要です。。
私は、ぇりなさんににていて!

『3匹のこぶたの1匹が 1匹がぁグッド(上向き矢印)わらのおうちを立てましたぁ トントントン トントントン おおかみがきてぇ
ふぅ〜っとひといき わらのおうちはぺっちゃんこ
3匹のこぶたの1匹が 1匹がぁ 木のおうちを立てましたぁ トントントン トントントン おおかみがきてぇ
ふぅ〜っとひといき あれぇ??
ふぅ〜っとひといき 木のおうちはぺっちゃんこ
3匹のこぶたの1匹が 1匹がぁ レンガのおうちを立てましたぁ トントントン トントントン おおかみがきてぇ
ふぅ〜っとひといき あれぇ??
ふぅ〜っとひといき あれぇ??
ふぅ〜っとひといき レンガのおうちは大丈夫 ブイ手(チョキ)
私が授業で習ったのは、
るんるん3匹のこぶたの1匹が1匹が
(ファファファラ低ド低ド低ドファ高ド高ド高ド高ド高ド高ド)
わらのおうちを建てました(♭シラソソファミファソミファ)
とんとんとんとんとんとん(ファファファファファファ)
狼がきて
(ファファファラ高ド)
フゥー
わらのおうちはペッタンコ(♭シラソソファミファソミファ)

2番目
わら→木
フゥー→フゥーあれぇ?フゥー木のおうちはペッタンコ
3番目
わら→レンガ
フゥー→フゥーあれぇ?フゥーあれれぇ?フゥゥゥーレンガのおうちは大丈夫ホッ

ですわーい(嬉しい顔)()は音程で、低ドは低いド、高ドは高いドという意味です。♭シはフラットのシの音です台風
爽優歌さん☆
メロディーありがとうございます(^-^)☆☆☆こういうメロディーなんですね(^-^)☆☆☆
私が知っているのは
トントントンのトントントン
ていうように間に"の"が
はいります(・ω・)るんるん
私が知ってるのは爽優風さんの
るんるん狼がきてー(長音記号2)るんるんのあとに
ガオー衝撃と狼が威嚇するポーズをとると子ども達喜びますウッシッシるんるん

1歳サンでもガオーが楽しくてやりますよウッシッシかわいい
私のクラスでは

1番
さんび き の こ ぶ た の いち ばん  め のぶたが〜
(ファファファラ高ド高ド高ド高ド 高ド 高レ 高ド♭シララファ〜)
わ〜ら の お  う ち を たて ました〜
(ソ〜ド ド ド 高ド高ド♭シ ラファソソファ〜〜〜)
ガンガンガンガンガンガンガンガン
(ファファファファファファファファ)
おおかみが  きて〜〜
(ラ〜ファファ ラソ〜〜)
ぴゅ〜 っと 吹い  た ら  ぺっ ちゃんこ
(高ド〜〜高ド 高ド〜高ド高ド  ド〜 レ ミファ)



(四分の四拍子で考えて  〜で2個分伸ばす 〜〜で3個分伸ばすイメージで)

2番
3匹のこぶたの2番目のぶたが
木〜のおうちを建てました
ガンガンガンガンガンガンガンガン
おおかみがきて
ぴゅ〜っと吹いたらぺっちゃんこ

3番
3匹のこぶたの3番目のぶたが
れんがのおうちをたてました
ガンガンガンガンガンガンガンガン
おおかみがきて
ぴゅ〜っと吹いたら   あれー??(音程なし)
ぴゅ〜っと吹いたら   あれー??(音程なし)
レン ガ の お う ち は だいじょうぶ〜
(高ド高ド高ド高ド高ド高ド高ド ド レ ミファ〜)
あ〜よかった♪(音程なし)

みたいな感じでやってますわーい(嬉しい顔)
Duffyさん
手の動きを教えてくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ログインすると、残り41件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング