ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】水族館にちなんだ手遊び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度遠足で水族館にいく予定です。
そこで、水族館にちなんだ手遊びを探しています。
もしよかったら教えて下さい。

よろしくお願いします。

コメント(14)

さかながは〜ねて♪の手遊び歌なんていかがですかわーい(嬉しい顔)
魚が跳ねてぴょーんるんるん


とからだの一部に魚がくっついて頭なら帽子や目ならメガネなどと、
やると子供ウケがいいですよ!!

もじになると分かりにくいですね。
すいません。
いわしの開き、いいですね〜わーい(嬉しい顔)
うちの園でも振り付けが楽しいから子どもたちにも人気ですわーい(嬉しい顔)
いわしの開きるんるん

も,いいですねexclamation


リズムが乗りやすいから、ズンズンチャカるんるんるんるん
の所では小さい子も振り付けを一生懸命やっていたりもして、
かわいいですよねexclamation
グーチョキパーでなに作る。で、

パートパーでペンギン。チョキとチョキでカニさん。グーとグーで、、、なんだろう?
他にも、やどかり、イソギンチャク、ひとで、などできますね。
その水族館で何を注目させたいかにあわせて作るといいのかもしれません。

それと、個人的には昔の歌で「めだかの兄弟」と言う 「わらべ」と言う三人組が歌っている歌があるのですが、それを手遊びにアレンジすると楽しいかなと思います。(YouTubeにあると思います。)

歌詞
めだかの兄弟は川の中、大きくなったらなんになる?大きくなったらクジラに、大きくなったらペンギンに。スイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイスイ。だけど大きくなってもめだかはめだか。
追記
もしタイトルを直せるようなら、「水族館の手遊び」などコミュ全体として使いやすいタイトルに直すといいと思います。
たにぞうさんの手遊びで
るんるん すすすいちゅう
めめめがね〜
うーみの中にはなにがいる?

たこ…いか…シャーク…とか

ちょっと言葉間違えているかもしれないですがふらふらすごくかわいい手遊びがありますよわーい(嬉しい顔)

たにぞうさん
魚すいちゅうめがね
みなさんコメントありがとうございますうれしい顔
とーっても参考になりましたわーい(嬉しい顔)
【管理人より】
約束にもありますが、『1つのトピに、1つの手遊び』です♪
“奈良の大仏さん”は水族館とは関係ありませんので、
別トピ(というか、専用トピがありますよ^^)でお願いします。

コメント主さんにメッセージが送れないので、こちらに書かせて頂きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング