ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】ももたろうの手あそび

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
発表会でももたろうをやろうと思っていて、
普段から子どもたちに手あそびで身近に感じてもらえたらと考えているのですが、
桃太郎の手あそびをご存知の方いらっしゃいますか??

コメント(10)

☆やぁま☆ さん
手遊び、知ってるワケではないのですが
私も発表会で「ももたろう」やります(>_<)

何かかわいい「ももたろうネタ」あれば
教えてくださいm(__)m

手遊び、歌遊びではないんですが…
2歳児クラスが ももたろうの歌を劇の中で、手話でしていました★
やりとり!?かけあい!?が
とってもかわいいですよ♪ 
こんばんわわーい(嬉しい顔)
2歳児クラスで桃太郎やりましたハート達(複数ハート)
でも残念ながら手遊びは知らないです。
先生が桃太郎になって、子どもが犬、猿、キジになって劇遊びっぽくやりましたよ。「犬さんこんにちわ」「ワンワンワン、きびだんごくださいな!!」みたいなやりとりを繰り返して、最後に鬼を退治する…流れで行いました。
ももたろうの歌
るんるんももたろさんももたろさん…のリズムに合わせて、親指と小指を左、右、と交互に出して指の体操的な遊びを、ゆっくりから始めて、早くしたりして、年長さんだと遊べましたよ。
初めまして。

桃太郎の手遊びって訳ではないのですが、桃太郎の歌にあわせた遊びがあるので、ご紹介します♪
♪もーもたろさん♪桃太郎さん♪お腰に…
のメロディーで


♪おーやゆびさん♪親指さん♪
♪人差し指さん♪
♪中指さん♪
♪薬指さん♪小指さん♪
片方の手をパーにして、もう片方の手(親指、人差し指、中指の三本くらい)で、パーにした方の手を歌の通りに順番につまんでいきます。
(指の付け根をつまんで、指先までスーッとなでる感じで)
説明が分かりにくくてごめんなさい。
とても簡単な遊びで、赤ちゃんにもオススメです☆
桃太郎の替え歌バージョンって事で、大きい子には面白いんじゃないかな、と思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング