ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】ねずみが出てくる手遊び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめてトピたてます電球
今度、ねずみが主人公の絵本を読んでみたいと思っています。
その時に導入で、手遊びをしたいのですが、
ねずみが出てくる手遊びを知っているかたがいたら、教えていただけないでしょうか?


〔検索ワード〕
ねずみ ネズミ 鼠

コメント(13)

のねずみの手遊びがあリますよわーい(嬉しい顔)ムード一匹ののねずみが穴ぐらに集まッて〜ちュッちュッちュちュちュちュッちュちュッと大騒ぎ〜ムードッてやつです目がハート一匹の〜ムードッてところがどんどん増えて最終的に五匹になッておわリですリボン
みなさん、ありがとうございまするんるん最後の終わり方はどうするんですかexclamation & question

あと…文章にしにくいとは思うのですが、ねずみのところと、大騒ぎのところの手はどういった感じになりますかexclamation & question
私も「一匹の野ねずみ」しますが、私が知ってるのは、5からカウントダウンです。あんまり長いかなと思うときは3匹からしますがあせあせ(飛び散る汗)

3匹の〜野ねずみが〜穴ぐらに〜飛び込んで〜
チュッチュ チュッチュ チュッチュチュ×2
大騒ぎ〜

このあと2匹、1匹、0匹までしますダッシュ(走り出す様)
0匹のときに小さいヒソヒソ声ですると、子ども達も小さい声になるので、“大騒ぎ〜”でそのまま手をおひざに持っていけば、静かになってすぐ話が始められるので導入によく使います電球
みなさんありがとうございましたほっとした顔参考にしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
私も「一匹の野ねずみ」ですね〜

でも、「穴ぐら」じゃなくって「穴の中」って
いう歌詞でやってましたよ〜☆
私は「猫とねずみ」の手遊びをやって好評でした。

♪猫とねずみがお庭でばったり
ねずみは慌てて逃げ出した〜
猫はやさしく可愛い猫で
ねずみを追ったりしなかった
猫がねずみにこんにちはをしたら
ねずみも猫にこんにちは〜
猫はニャンニャン
ねずみはチューチュー
二人は仲良し
お友達〜♪

最後は猫とねずみがチューをして終わるという手遊びで、とても可愛いです。
実習でやったときは担任の先生が「みんなも猫さんとねずみさんみたいに仲良くしようね」など声を掛けていらっしゃいました。
♪1匹のノネズミが穴蔵に落っこちて〜

の手遊びゎどの年齢でもだいぢょぶですか??(*´v`*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング