ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなの手遊びコミュの【シリーズ】春の手遊び

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月の園だよりを作ります!
その時に3月の手遊びも決めなければいけません。
春に関する、いい手遊びを教えてください。

コメント(57)

華さんのてあそび、わたしも知りたいです!
音程、リズムを教えてください!!
皆さんありがとうございます!!
知らなくてかわいい手遊びっていっぱいあるんですね☆☆

音程も教えていただけると嬉しいです。
間違ってたらごめんなさい(;´Д`)
こんな感じだった気が。。。
わかりますか????




ひらひら ひーら ひらひら ひーら
ラソミレ ミーソ ラソミレ ミーソ 



おーほしさーま おーっこちて ちょーうちょうになった
ソーソソソーミ ラー ラソミ レー レ ソ ソミ ド 

    
たにぞうの『はるですよ』は子どもたちに大人気!
は〜るですよ はるですよ〇〇にはながさきました
3、2、1 ボッ

と言う感じに〇〇に頭とか体の部位を入れると楽しいですよ!
『つくしんぼ』はどぉですか?

♪ポッと出た ポッと出た つくしんぼ〜

ポッと出た ポッと出た つくしんぼ〜

ちょうちょが飛んで 春ですねー♪

という手遊びです!簡単なので私は1・2歳児クラスでもやってますよ(*^_^*)
『イチゴ』なんてどぅですか?

まっかな〜イチゴは〜はずかしがりや(ポッ)
はっぱの〜かげに〜かくれてる(エヘッ)
だ〜れか〜みつけて〜くれるかな?
おいし おいし あまい イ・チ・ゴ

ピョコピョコ〜ピョコピョコ〜ウサギがきて
き〜ずか〜な〜いで〜いっちゃった(ア〜〜)
だ〜れか〜みつけて〜くれるかな?
おいし おいし あまい イ・チ・ゴ
です♪

あとは『つくし』もカワイィですょ!

つくつくつっくん
つくしのぼぅやが
とことんとことん
でておぃで〜よ
おそとはポカポカ
もぅはるだ〜よ
おねぼうしなぃで
おきなくちゃっチャ
めをだせ かおだせ
とびだせチャッチャ
です♪
1→いちごばたけでかくれんぼしてたら赤いほっぺたみつけたよいちごおねえさん
2→いちごばたけでかくれんぼしてたらみどりのおぼうしみけたよいちごおにいさん
3→いちごばたけでかくれんぼしてたらぼくだけみつけてもらえないまだ青いから           これはどうですかぁ(*^_^*)
『つくし』のリズム教えてもらえませんか??
ぁたし今ボランティアリーダーをしててリーダー名が『つくし』なんです(*O´∀`o)今度バスで何かしなぃとぃけなぃんで…よかったら教えてくださぃ♪
いちごの手遊びのメロディを教えてください゚。(p>∧<q)。゚゚
>弓さん、ミツさん、♪♪ さん

レス遅れてすみませんm(__)m。音はおかあさんといっしょで
やっていたのです。海さんが書いてくださったので省略しますね。
振り付けは、書くのがむずかしいのですが・・・

 ひらひら ひーら ひらひら ひーら
(両手をあげて、手でお星様をきらきらさせるかんじ)

 おほしさま おっこちて  ちょうちょうになった
(きらきらさせながら両手を下げていき、胸の前で両手の親指をくっつけ手をちょうちょにする)

 ひらひら ひーら ひらひら ひーら
 ちょうちょがが とんできて
(手をちょうちょのまま、蝶が飛んでるように手を上下にゆらす)

 おはなになった
(手をお花を咲かせたようにする\/ ←こんな感じ?)

 ひらひら ひーら ひらひら ひーら
(手をお花のまま、胸の前で手を左右にゆらす)

 おはながつぼんで
(手をお花からつぼみのように閉じる)

 りんごになった
(つぼみからそのまま指を曲げ、グーとグーを合わせた、りんごの形にする)

 ひらひらひーら ひらひらひーら
(手をりんごのまま、胸の前で手を左右にゆらす)

 りんごがそらをとび おほしさまになった
(胸の前のりんごの手を上にあげていき、両手をあげお星様キラキラ)

 ひらひらひーら ひらひらひーら
(両手を広げ、自分が蝶か鳥が飛ぶような感じでゆっくりゆらす)

場所が広ければ、最後のところが終わったら「みんなで蝶になってとんでみよう〜」とか言ってまねっこ遊びにしたりすることもあります。

こんな感じでわかりますでしょうか?(^^;
>ちかさん

「つくしんぼ」の2番です〜
♪パっとさいた パっとさいた サクラ〜

パっとさいた パっとさいた サクラ〜

ちょうちょが飛んで 春ですねー♪

つくしのときは、指1本ですが、サクラはパーで手をだします。
華さん>2番があるなんて知りませんでしたぁ〜!ありがとうございます☆早速今年の春にやってみま〜す(*≧艸≦)
☆POOhたろうさん
いちごの手遊びの振りとか音とかよかったら教えてください(≧∧≦)!!!!
いきなり参加してしまってすみません(^-^;

『いちご』の手遊びがあるんですね★

わたしもぜひ知りたいです!!

音と振りを教えてもらえるとありがたいデス♪♪
ハートいちごハート

真っ赤な〜
イチゴは〜
恥ずかしがり屋
ねっ
葉っぱの〜
か〜げに〜
隠れてる
ウフッ
だ〜れか
見つけて
くれる〜かな〜
おいしい,あ〜まい,あ〜まい〜
い・ち・ご

トコトコトコトコ
うさぎさんきたよ
ピョンッ
き〜ずかな〜いで走ってく
あれ〜
だ〜れか
見つけて
くれる〜かな〜
おいしい,あ〜まい,あ〜まい〜
い・ち・ご

ですよわーい(嬉しい顔)ハートやってみてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
つくしは つんつん でるもんだ
わらびは わらって でるもんだ
きのこは きのしたへ でるもんだ
しょうろは しょろっと でるもんだ

2 ドレ ミミ    ミレ ミレ    ミレ ドド   レわーい(嬉しい顔)
  つく しは   つん つん   でる もん  だ

わーい(嬉しい顔)は休止符の代わり。メロディーは全て同じ
つくし・・・両手とも人差し指を立て、縦に動かす
わらび・・・笑ってのところでいないないばあをする
きのこ・・・左手のひらを上にして両手で  T  の字を作る
しょうろ・・・胸の位置で手を合わせてそのまま上へ軽く揺らしながら動かす。
 下手な説明でごめんなさい。
しゆさんが載せて下さった「いちご」の手遊びは、「♪みつけたの だあれ」という題名で『阿部直美の初めてでも弾ける 保育ソング101 春夏編』と言う本に楽譜と振りが、載ってますよ本

ひろみんさんの言う手遊びも「♪はるですね はるですよ」と言う題名で載ってますぴかぴか(新しい)
私もはじめて参加させてもらいますわーい(嬉しい顔)

私が学校で知ったのが‥

♪ちいさな畑を耕して〜 ちいさな種をまきました〜
ぐんぐん伸びて春になり〜
ちいさなお花が咲きました
パッ♪

ってのをやりましたぴかぴか(新しい)
>ちかさん
の「つくしんぼ」のメロディーが知りたいです!!

宜しくお願いしまーす(>_<)

春の手遊びしゃないのかもしれないですけど

♪冬だ冬だ冬だスキーへ行こう×2
 てとてとてとてと・・・・・・・
 仲間がいっぱい

 仲間だ仲間だ仲間だ素敵な仲間×2
 てとてとてとてと・・・・・・
 仲間がいっぱい

これが春夏秋冬あると思うんですけど
最初から誰か知りませんか?
つくつくつっく
つくしのぼうやの手遊びのピアノ知ってる方教えて下さい!
お願いします!
お邪魔しますほっとした顔

私が学校で教えて貰ったのは『小さな畑』でした

小さな畑を耕して
小さな種を撒きました
グングン伸びて春が来て
小さな花が咲きました

という歌詞でしたほっとした顔
学校ではCDもありましたよぴかぴか(新しい)

就職した先では先輩が『小さな庭』の手遊びしてましたほっとした顔楽譜ありましたわーい(嬉しい顔)

手遊びはほぼ同じでしたが、曲は畑の方がアップテンポで元気な感じがしますぴかぴか(新しい)
>あっすんさん
>*たね*さん

二本松はじめさんの「手と手と手と」という歌でするんるん

抜けてるところでいうと、

春だ春だ春だ〜仲間の春だ〜

秋だ秋だ秋だ〜夕日がきれい〜

最後に
仲間だ仲間だ仲間だ〜ステキな仲間〜

となります。

ちなみに「手と〜」のところが

夏は「ひざ」
秋は「かた」
冬は「ほほ」
最後はまた「手と」
で歌いまするんるん

子どもどうしがするととってもかわいいですよハート
> peace∞さん

うれしいですハートハートハート
本当にありがとうございます桜
保育園で手話でやっていて
いいなーって思っていたので
教えていただいて
とてもよかったですハート
ありがとうございました目がハート
> *たね*さん

ありがとうございましたうれしい顔
知ってるところだけでも
わたしにとってわ
かなりうれしかったですハート
またいろいろ教えてくださいねむふっ
カミナリの手遊びご存知の方いらっしゃいませんかーexclamation & question目台風

お父さんカミナリゃ、
お母さんカミナリが出てきて。。。
確か子供のカミナリも出てきます目雷

最後の歌の部分だけわかるんですが。。。バッド(下向き矢印)

ゴロゴロごろごろゴロゴロピシャーンッッ雷雷

で、ゴロゴロのところは手を糸巻きぐるぐるしてました台風

お願いしますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなの手遊び 更新情報

みんなの手遊びのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング