ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

快速アクティー(東海道線)コミュの快速アクティー雑感

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピを新しく建てました。
ここでは快速アクティーに関する雑感や、思い出などを語るトピです。

雑感として、最近の快速アクティーは停車駅が増えて快速なのかわからないような感じになってきています。昔はオール2階建て車両も使っていたようですが、今はバリアフリーの関係なのか、普通の車両だけになってしまったようです。

昔の快速アクティーについて
早川と根府川が通過でした。
一時期オール2階建てが7往復ありました。

こんな古き良き時代もあったものです。

皆さんも快速アクティーに対する思い出などがあれば、どんどん投稿してください。

コメント(23)

言い出しっぺにつき雑感を述べます。
区間的には横浜から熱海までの快速運転が今では小田原までになってしまい、快速として機能しているのか首をかしげる事があります。

個人的には大船まで各駅停車として、大船からは小田原までは現状通り、小田原からは真鶴と湯河原、終点熱海の順に停車するものとして、今では昼間においては平塚で待ち合わせしているのを平塚だけではなくて大船と小田原でも待ち合わせするようにすれば、もっと利用しやすくなるのではと思います。
>だいちゃんさん
こちらこそはじめまして、よろしくお願いします。
昔の停車駅はだいちゃんさんがおっしゃる停車駅の他、湯河原と真鶴にも停車していました。

そのあと早川と根府川が一部の車両において停車するようになり、今では全部の車両が停車しています。
2階建て車両がアクティーからの運用がなくなったのはバリアフリー法に引っかかったのではないかという見方が実際強いと思いますが、実際の所はまだわかっていませんのであしからず。
>poorbassistさん
僕のこれも推測ですが、どうやら8号車に車いすペースがあるから、ライナーのように有料列車(乗車券とは別に何か特別な件がいる車両)として運行する分には問題ないと判断されたのではないかと思います。推測と言っても裏付けはあって、裏付けとして、東海道線のグリーン車は2階建てオンリーになっていることからそう考えたわけです。
2階建て列車ですが、もともとはより多くのお客さんを運ぶために配置されたわけですが。
多くのお客さんが乗り込むことと出口が少ない事で乗降に時間がかかってしまい、結果ダイヤの乱れが発生した事から運用が少なくなってしまったようです。
>アタさん
確かにそういった事情もあったようですね。<2階建て
観光旅行に使うにはいい車両だと思うのですが、やはり当時の広告とは裏腹に、売りにしていた特性が逆に裏目に出てしまったという感じでしょうか。
観光系と考えるとちょっと狭い感じがないですか?

ライナー系と観光系に特化するなら車内を改装すれば人気でそうですよね。
>アタさん
そうですね、観光系でも通路が狭いような感じはしますね。
二階建て部分が荷物置くのに不便な気も・・・。

ライナー系と観光系に車内を改装するなら転換クロスと荷物スペース(2階建て部分のみ)は必要になりますね。
新幹線のMAXぐらいにはしていかないときびしいですね。
>アタさん
新幹線のMAXくらいですか、確かにそれくらいのキャパがないと辛いかもしれませんね。

2階建て車両は作られた当時は観光でもいけたのだが、お客様の流動性やバリアフリーなどで結局日の目はあまり見なかったある意味悲劇の車両かもしれませんね。
小学生の修学旅行用とか面白そうですね。
横浜の小学生は電車で日光のはずだし。小学生ぐらいには丁度いいかも。
>poorbassistさん
その話は未確認ですが、聞いたことはあります。
167系の置き換えに183系が使用されていますが、この後釜に使われるのではないかという噂を聞いたことがあります。

あくまで噂ですので、本当はどうなのかはわかりませんが、修学旅行には悪くはないと思います。そうなればより多くの生徒達を座らせることが出来そうですから。確かにあのシートで長時間はきついかもしれませんが、167系で修学旅行をしていたことを考えると、あまり贅沢は言えません。
>アタさん
前の別の方へのレスにも書きましたが、確かにそれもいいと思います。
後は臨時の大垣夜行、毎度の時期に混みますので座席数を増やすという観点ではいいかもしれません。ただあのシートで一晩過ごすのは酷かもしれませんが。
>うおりさん
うーん、そうなれば中間車の端の部分を荷物スペースに・・・としてしまうと今度はその分座席が減ってしまう。

うーん、どげんしましょう。
辻堂駅前の再開発が進み、大きな商業施設も工場の跡地に出来て利用者がさらに増えて、アクティーも辻堂停車になりそうな予感がします冷や汗
> GENKIさん

そうなると、意味がなくなりますね…あせあせ(飛び散る汗)
快速アクティーは215系ダブルデッカー車の頃は18切符の旅でわざわざ時間を合わせて乗っていました。当時は学生だったからお金がなくとても助かる列車でした。
今は18切符でグリーン車にもグリーン券を購入すれば乗れるし社会人になってお金の余裕もできたので」快速アクティーにはこだわっていません。

215系はバリアフリーもそうですが2ドアなので乗降に時間が掛かり捌けなくなっていたのかもしれませんね。あとは付属編成が無かったので10両編成ので運転しかできませんでした。当時走っていたメカ的に同じような211系の付属編成と連結すればよかったのにと思います。
でも今は4ドアオンリーなので2ドアは無理だったんですね。

215系は快速アクティーから撤退後、湘南新宿ライン運転開始時にあった。新宿〜横須賀線方面の
列車に使われていましたが土休日の午前中の列車は大船で大量の積み残しをしていました。
案の定、すぐに湘南新宿ラインからの撤退となりました。

今はライナーとホリデー快速「ビューやまなし」ですね。

致し方ないかもしれません。
215系って未だに快速アクティーのイメージが根強く残ってますあせあせ(飛び散る汗)

なので湘南ライナーやホームライナー小田原でライナー券を買って乗車するのは何か損した気分になります(苦笑)

185系や251系、今は湘南ライナーの運用は無くなりましたがE257系やE351系などの特急形でしたらいいですがウッシッシ

日中の一番利用者の少ない時間帯の快速アクティーに215系を復活させてほしいような気がします(笑)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

快速アクティー(東海道線) 更新情報

快速アクティー(東海道線)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。