ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本全国の景勝地を巡る旅コミュの高知県の景勝地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
高知県にある景勝地に行ったよ!

って人!報告待ってます!

fromしゃけ
「ホームページアドレス」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syake-assi/

コメント(6)

・四万十川(+沈下橋)

・所在→高知県四万十川流域

・所在地までのアクセス
  →車を停めるとすぐそこにある。

・・お奨め度→☆☆☆☆☆(殿堂入り)


〜コメント〜

私が高知に観光に向かったその日、四国では全域に

大雨洪水注意報が出されていました。天気予報では

外出を控えることを呼び掛けるような予報まで出て

いたほどです。しかし「せっかく四国まできたのに!」

といった思いもあり、私は悪天候の中、一路高知へと

向かいました。その途中で通ったのが、この四万十川

を沿うように走る道でした。実は四万十川をその目で

見る前の私は、いくら清流と言っても所詮「川」

だから「たかが」知れているだろう、と思って

いましたが、ところがドッコイ!それはびっくり

するほどきれいでした。しかも聞くところによると、

このところ降り続いた雨で川の水は増水して濁って

いるいるとのことでした。「えぇ〜平常時だったら

一体どれだけきれいなんだろう?」ちょっと想像が

つきませんでした。ちなみに四万十川とともに有名な

沈下橋とは、増水時に川に沈んでしまうように

設計された欄干のない橋のことだそうです。

もしまた機会に恵まれたら、是非もう一度訪ねて

みたいものです。
画像投下。

1枚目:定番、高知市・はりまやばし。本当に小さいよ!

2枚目:高知市・桂浜の坂本竜馬像。4年位前に行ったときは「竜馬に大接近」というイベントで横にこの高さまで登れるやぐらが組んであった。ブームになってるから今でも設置してるかも知れないが、不明。
高知は東の室戸岬。


何もないけど、
ゆったり時間が流れてる土地。魚波

一度立ち寄ってみては?わーい(嬉しい顔)
仁淀川町の引地橋です。ドライブインのとこです。
区間を限って3年かけて、バイクで日本一周をしました。

高知では、四万十川と足摺岬が印象に残っています。

とくに、四万十川は一人でも屋形船を出してくれました。

聞こえるのは船が川面を切る水音。そして、清流の美しさ。

今でも鮮明に思いだされます。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本全国の景勝地を巡る旅 更新情報

日本全国の景勝地を巡る旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング