ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダークダックスコミュの私の愛聴盤・お薦めのアルバム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今まで聴いた、あるいは所有したダークのレコード・CDでお気に入りのもの、皆さんに聴いてもらいたいもの等を紹介しましょう。ダークが好きだけど、まだアルバムを持ってない人や何を買うか迷っている方の指針になれば幸いです。廃番になってるものも含めてどしどし提案しましょう。CDshopには今、中古のCD・レコードをたくさん売ってます。ヤフーオークションも利用できます。また、「どこそこの中古CDshopにこんなダークのCD・レコードがあったよ。私は持ってるので買わなかったけど……」というような情報もお願いします。

コメント(82)

さて、このトピックは愛聴盤を投稿するところなので、いちども聴いたことがないCDを載せるのは趣旨が違う。
以前、「ダークダックスを語ろう」トピックでも載せた、ダーク・ダックス結成40周年記念アルバムだ。
持ってる方も多いと思う。
6枚組にしては高価なのは金メッキディスクだからだろう。
いつか開けてみたいと思っているが20年も買ったままにしてあるので、このまま開かずのCDになってしまうかも知れない。

それは勿体ない。私も持ってますが、このアルバムはいい曲が多いです。特に6枚目の「懐かしの復刻版」は昭和30年代の録音が中心で他のアルバムには殆ど収録されてません。「レット・ミー・コール・ユー・スウィートハート」の素晴らしいハーモニー。「ドライボーンズ」のスゥイング感。「ビヨンド・ザ・リーフ」の爽やかなゲタさんのソロ。ダークのハワイアンもいいものです。一刻も早く聴くべきです。
皆さん ダークの CDなど きれいに 保存しているのですね! 私など ダークの レコード は テープ時代に  そして テープは CDになると
特に 黒の 大全集
◆ダーク・ダックス大全集(DARK DUCKS ALL COLLECTION)◆15枚組特製化粧ボックス入り(全220曲)◆ MECP-7〜21 メルダック
を 購入してからは 棄てたわけでは ないのですが いつのまにか 減ってきている。  今は CD集ばかりです。 私が 欲しいのは TBSの ダークと唄おう のときの 石原慎太郎詩の 海よさらば です。 先日 開催予定だった 館林の レコードコンサートでは 流れる 予定だと 聞いていたので よし!! と 思っていたのですが 地震で 中止!  次回 チャンスがあれば 行きます。話に 割り込んで 申し訳ないです。
皆さん。老いも若きも男も女もどんどん話に割り込んでください。よろしく!
こんなレコードはいかがでしょう?

あ〜ずまの やまの〜 ゆきど〜け〜 すすみ〜♪

土湯賛歌。

元NHK福島放送局のカメラマンが土湯温泉付近の自然に魅せられ、当時流行していた「青葉城恋唄」のような歌を作りたいこと思ったことから作られた曲だ。

世の中に出たのが1978年というから、山の歌としては、比較的新しいものである。

れんぞうが持っている数少ないシングル盤です。
ダーク・ダックス 抒情歌? 水の歌編 
メルダック CD MECP-25013  発売日:1994.12.16 価格:\2,500 
1.最上川舟唄 2.花 3.故郷 4.琵琶湖周航の歌 5.霧の摩周湖 6.北上夜曲 7.川は流れる 8.川の流れのように 9.川のうた 10.夏の思い出 11.川 12.故郷の人々(スワニー河) 13.パリの空の下セーヌは流れる 14.ローレライ 15.ブンガワン・ソロ 16.川岸のベンチで 17.泉のほとり 18.ヴォルガの舟唄

このアルバムにはダークのレパートリーの中でも最もハーモニーが素晴らしい「最上川舟唄」と「ヴォルガの舟唄」が含まれています。他にもジャズ、シャンソン、ドイツ歌曲等も含まれ楽しい一品です。特に「ブンガワン・ソロ」のパクさんのソロは絶品です。
ダークダックスの60周年記念アルバム「絆」のVOL.4は「日本のフォーク&ポップス」である。
どんな曲が入っているかは、省略。

15曲目の「小さなスナック」の話題。

実は、昨年11月にパープルシャドウズとお話する機会があった。
彼らは、れんぞうがダークダックスのファンだということを知っているので、会ってすぐに
「ダークダックスの記念アルバムに僕たちの曲が入ってるよ」
と教えてくれた。
「もう買いました、あの小さなスナックきれいですよね」
と答えたから、話は早い。
綿引さんが
「もともとああいう曲だったと言われても良いくらいの出来だよね」
作曲者の今井さんは
「小さなスナックはいろいろなアレンジでさまざまな分野の歌手が歌っているけど、これは、世界が違う」

パープルシャドウズライブの打ち上げの中で、関係者みんなで聴こうということになり、今井さんのギターによる同曲のほとぼりも冷めやらぬ中でダークの歌が流れた。

一同、一瞬声を失った。

おそらく賛否両論だったと思うが、今井さんの
「この三番のバラードになるとこが、今までにない編曲だね」
の一言が重く響いた。
綿引さんは
「60年も音楽を続けたことがすごいし、その記念アルバムに僕たちの曲を入れてくれたことは感動だよね」

ダークが歌うと、どんな曲でもダークのものになってしまうが、やはりこれもダークの「小さなスナック」になっている。

「絆」を買ったけど、この曲はまだ真剣に聴いていないという方は、ぜひもう一度聴いてください。
私も 真剣に 聞いていない 人の 一人です。 ダークを 「くさす」 庶民の コーラスグループの 長老的老人や 中年が ときには いますが、  彼ら  謙虚で いいですね!!
多分 ハーモニーなら ダーク は 負けないよ!! 頑張れ!! パープル!気に入った!!
真剣に 聞きました。 とりあえず 絆CD集 の フォークのところを!
オリジナルの 印象が 強いから  どんな ハーモニー に?? と
思って聞いた。  やはり  ダークの ハーモニー は 格別です。
そのあと  数曲 オリジナル 聴いたが 絶叫的な叫んでいるような 唄い方 が  良いと  思っているのか?  そんな 唄い方 だなーーと  改めて 認識 させられた
・・・・・・・・・・・・・・・・
特に  タイガースなどの 歌は 嫌いだったが ダークの 上品なメロディーなら  これなら  OK と  太鼓判だった。
・・・・・・・・・・・・・
AKB の 創始者の 秋元さんが 言っていたが(BY朝日新聞)今の 歌は
サウンドだ。  だから 歌詞など 関係ないと  言っていた。
まさに 同感だ!!  歌とは  歌詞と 曲と メロディー ハーモニーと  そして  歌手のかもし出す 人格も 大事だ。

・・・・・・・・・

 頑張れ  ダーク  まだまだ  いけるぞ!!
 
ダークさんのリサイタルの映像やCDは欲しいですわーい(嬉しい顔)
赤い鳥は買いましたが、マンガさんがいるときの映像も欲しいですね。どうかできないですか?
「絆」を売り出したユーキャンにリクエストするのがよいでしょう。この10枚組CDセットはかなり売れたようですので、そこそこ手ごたえは感じてると思います。
>写真家れんぞうさん

ダークの「小さなスナック」。弦楽四重奏風、あるいはバロック音楽のようで大変格調が高く、とてもスナックで歌うような曲には聴こえませんでした。音域も広くとってあり、ダークでないとできない歌い方で正に創造的破壊でした。パープルシャドウズの面々もさぞかし驚いたことだろうと思います。
ダークダックス 唱歌・愛唱歌 ベスト  
キング KICW-5413

1.どこまでも行こう 2.花 3.鯉のぼり 4.朧月夜 5.おお牧場はみどり 6.海
7.我は海の子 8.村祭 9.紅葉 10.旅愁 11.冬景色 12.冬の夜 13.かあさんの歌
14.故郷 15.浜辺の歌 16.早春賦 17.ちいさい秋みつけた 18.あざみの歌 19.遠くへ行きたい 20.銀色の道

今月発売されたアルバムです。
「朧月夜」、「ちいさい秋みつけた」のハーモニーは本当に素晴らしい。
「浜辺の歌」はパクさんがメロディーでマンガさんが上のハーモニーをつけるパターンです。
道の歌「どこまでも行こう 」で始まり、道の歌「銀色の道」で終わります。ダークの歌う唱歌は秀逸で20曲とボリュームもあり、お買い得です。

下記をクリックで試聴可です。
http://tower.jp/item/3211156
>>[57]
 いいアルバムって、何度聴いても、また聴きたくなる。
 唱歌・愛唱歌 ベストはそんなアルバムだと思います。
 長年のファンの方々からの解説で、いっそう聴き所が明確にできて楽しめます。CDムード指でOK
>>[059] ダーク ダックスは、村祭りとか茶摘みのようなリズミカルな歌も好きなようです。 ダークと歌おうなどでは、よく取り上げられます。
初めてコメントさせていただきます。

最近「ダークダックス大全」というアルバムを聴いて、ダークにはまりました。
東芝、ナショナル、グラスをのぞくフラミンゴなど一度聴いたら忘れられないCMソングやTV主題歌、おもちゃのチャチャチャ(吉岡治補作じゃない方)などオリジナルソングを収録しています。

日本唱歌大百科や鉄道唱歌も聴きました。ダークのレパートリーの幅広さに驚かされます。



>>[62]

このCDセットはダークダックスのアルバムの中でも異色ですね。。

往年のダークファンはCMソングを歌っていることは知っていましたが、まさかCD化されるとは思っていませんでした。
実際に歌ったCMソングはもっとあります。

三菱カラーテレビ高雄のCMソングは名曲ですが、このCDには収録されていません。
著作権などの問題があったのだと思います。

そういうことを差し引きしても昭和の当時を思い出す楽しいアルバムです。

私はこのCDを聞くときはポータブルCDプレーヤーを使い、ひとり昭和の雰囲気にひたりながら悦にいってます。
私がダークダックスを毎日聴いているのもあって、
ある自閉症の方とも一緒になって聴いているのですが、
その方、「トロイカ」や「ヴォルガの舟歌」を聴くと、特に嬉しそうに飛び跳ねながら、手を叩いて聴いてくれています♪
他にも「山の人気者」や「月火水木金土日のうた」、「最上川舟唄」、「故郷を離るる歌」などもお気に入りのようです♪

また、最近私がよく聴いている『ダークダックス 世界の民謡 2枚組』 の中の「なつかしのバージニア」もお気に入りのようです。

今更言うことでもないですが、ハーモニーものすごく繊細で美しいですね!
やっぱりダークダックスは毎日聴いていたいです (*^^*)
歌謡曲というとダークダックスの主流ではありませんが、カバー曲の位地づけできくと、独自の味付けなども想定できて楽しいものがあります。
すてきなヒットソング by 竹内まりや など、ダークの歌唱で聴いていみれば、大人の感性を感じます。
<以下、歌詞>
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55133
>>[19]
石油堀りの歌というのは初めて聴いたような気がします。 @ロシア民謡ベスト CD
散歩かたがた隣の街にまで出ましたら、HMVでダークの『シャンソン・アルバム』を発見。盤質はあまり良くなく、その分安くもあったので手に入れました。歌としても好きなこの二曲は傷も少なかったので、アップしてみました。
『失われた恋』
https://youtu.be/YeYqsnvmUl0
『詩人の魂』
https://youtu.be/znJ_hWtHbJg
>>[67] この4人の写真、若い。滅多にないくらいのジャケット写真ですね。指でOK
>>[68]

しかもゲタさんの頭。ソ連公演の直前、藤原あきさんに強引にすすめられ、と読んだあの「パーマ」でしょうか?
>>[67]

『失われた恋』はシャンソンの名曲『枯葉』と曲調が似ていますね。失恋というテーマも一緒です。甘く切ない昔の恋を格調高いハーモニーで歌い上げています。
音楽と画像のコラボも素晴らしく、帽子をかぶった方に思わず同情してしまいました。

『詩人の魂』はシャルル・トレネによる不朽の名曲で私も大好きです。歌詞の日本語訳を読むと一層楽しめると思います。

シャンソンのような繊細な音楽をボーカル・カルテットが取り上げるのは大変チャレンジングなことで、世界広しといえどもここまで歌えるのはダークダックスくらいでしょう。





『若い民謡』から4曲をアップしました。がんばってノイズをとってはみたものの、音質は今一。それでもかっこいい! ですよねえ、アレンジも歌いかたも……。『どんぱん節』がとくに好きで、繰り返して聞いています。




>>[71]

ノイズ除去お疲れ様です。お陰様でご機嫌に視聴できました。
『どんぱん節』、『真室川音頭』、『金毘羅船船』は50年位前に『サンデーダークダックス』で聴いた覚えがあります。民謡をジャズアレンジで歌うなんて、かなり斬新な試みだったんだと思います。ハーモニー、ノリの良さ、歌いっぷりの3拍子が揃っていて本当に楽しめます。30代のダーク。革新的でいいですね。

サンデーダークダックスでは他にも『佐渡おけさ』や『鹿児島おはら節』を聴きました。ノリが似てるので同じアルバムかもしれませんね。

当時は小さなトランジスタラジオで聴いていたため気づきませんでしたが、ダークの低音部の安定感は抜群なんです。他のカルテットと比べて。
『どんぱん節』を聴きながらそんなことを考えてました。

貴重な音源のアップ有難うございます。
ときどき聴く『花詩集』、とくに『五月に別れのプラタナス』とこの歌が好きです。どちらもなぜかCDにはなっていないようなのですよね。

>>[74]

『ブルーレディーに赤いバラ』をパクさんが張り切って歌っています。
歌よし、音質よし、画像もよし。楽しませていただき有難うございます。

8年前に、『花詩集』に収録されている『ポインセチアとロゼワイン』の歌詞を書き込んで、曲名を質問されてきた方がおりました。オーストラリア在住で「日本に帰ったら、きっと『花詩集』を手に入れる」とおっしゃっていました。タイミングよくヤフオク出品があればなあと思います。
その質問に答える時に使用したダークダックス・データベースも今はなくなり不便しております。。
12月も20日を過ぎました、ということで、このところはこんなものを聞いております。
https://www.youtube.com/watch?v=KAhxh1UByv8&feature=youtu.be
>>[76]

素晴らしいクリスマス・ソング集をありがとうございました。
繊細なハーモニー。キレのよいリズム。美しい声。
ダークの良さがすべて詰まった歌の数々でした。
このCD購入したいですexclamation(笑・冗談)

とくに美しい声は天賦の才なのでダークの強みですよね。
パクさんは典型的なリリックテノール、マンガさんは典型的なドラマチックテノールです。
トップテナーがリリックテナー、セカンドテナーがドラマチックテナー、バリトン、バス(バリトン、バスは種類分けなし)が理想的な男性カルテットの構成です。
まさにダークダックスのパート毎の声質は理想的なカルテット構成なのです。
しかも、一人一人が美声ときてます。これは殆ど奇跡的なことで神に感謝しなければなりません。そんな気持ちでクリスマス・ソングや讃美歌を聴いてました。


『ビール、もう一本』、全曲をyoutubeにアップしました。
『つかれ』と『君と逢う散歩道』の音質が今一ですが、あとはかなり良好かと思います。削除されないといいのですけれど。

https://www.youtube.com/watch?v=yM0oYQIqLHw&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=5kp_EpGzCzw&feature=youtu.be
>>[79]

幻の名盤「ビール、もう一本」を聴かせていただきありがとうございます。
かつて、ヤフオクで1万円超で出品されていましたが、下戸の私はビールという言葉自体にアレルギー反応を起こしていました。やはり、聴いてみるものです。ここまでいいものだとは思っていませんでした。

ダークダックスと平岡精二クインテットの共演盤だったんですね。初期にはジャズコンボとの共演盤もいくつかあったのでしょうが、今となってはヤフオクですら見かけません。

特にA面4曲目の「僕のピアノの側においで」は素晴らしいです。
曲の冒頭のバーバーショップ風(無伴奏で話しかけるような歌い方)のハーモニーにはしびれました。繊細なハーモニーと美声を持ち合わせたダークならではだと思います。その後のパクさんのソロも、声の出し方といい、歌いまわしといい、誰にも真似ができない歌唱です。

B面1曲目の「学生時代」は、初めて買ったダークのレコード(銀色の道/4曲入)のB面2曲目に収録されていたため、私の小学生時代の愛唱歌でした。
youtubeに古い音源をまたアップしました。1961年の『ニアネス・オブ・ユー』。
こちらからどうぞ。

https://www.youtube.com/watch?v=5Y8c4Lxy5Js&t=9s
https://www.youtube.com/watch?v=hGYuT5os1eY&t=6s
>>[81]

このレコードも、もしヤフオクに出品されれば2万円超で売買されそうな名盤です。貴重な音源のアップありがとうございます。

当時、世界を席巻していたジャズコーラスの雄、フォーフレッシュメンのスタイルを日本でいち早く取り入れたのがダークダックスだったのです。

ジャズではあっても、そこはダークダックス。ところどころで無伴奏の繊細なハーモニーを聴かせてくれています。フォーフレッシュメンと比べるとテンションは低いかもしれませんが、ラブソングをしっとりと聴かせてくれるのはやはりダークですね。

ちなみに、パクさんはA面1曲目の『ニアネス・オブ・ユー』を知人の結婚式でよく歌ったそうです。ロマンチストなんですね。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダークダックス 更新情報

ダークダックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング