ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高齢者情報コミュの2012年9月21〜30日 日野原先生のメッセージに学ぶ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  

●2012年9月21日 苦しみの中に新しい命が芽を出します。
おはようございます。日野原重明です。
「試練は突然訪れます。
  しかし、その苦しみの中に新しい命が芽を出します。」
☆幸福とは、素晴らしい状態が続くことではありません☆
人生は波乱含みです。予期せぬタイミングで困難にぶつかり、失意の底に陥ることもあります。幸福とは、それらと闘い制覇する努力の中にあります。
(カール・ヒルティ)

ふたみの加筆
カール・ヒルティの語録を加筆します。
・心配に対する最上の対策は忍耐と勇気である
・明日は、試練に応じた新しい力をもたらすであろう

日野原先生のメッセージを31文字で結びました。
幸福は 挑戦続ける 中にあり 試練で湧き出す 新たな息吹
突然の 試練にめげず 立ち向かう 勇気と忍耐 新たな力
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11360184610.html

●2012年9月22日 爽やかさはそれが健康のしるしです
おはようございます。日野原重明です。
「からだのどこかに不具があっても、
 朝目覚めた時に感じる爽やかさはそれが健康のしるしです。」
☆人間は誰もが「病める生き物」です☆
健康とは、自分の心でつくるものです。たとえ病を抱えていても、いつも心が爽快で、日々生きがいを持って、前向きに生きている、そういう状態を健康と呼ぶのです

ふたみの加筆
日々生きがいを持って、前向きに生きていることが如何に大切か・・・心に染みます。健康とは、自分の心でつくるものです・・・100%賛同します。日野原先生のメッセージを31文字に結びます。

健康は 日々の生きがい あればこそ 自分で作る 心の爽快
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11360942778.html

●2012年9月23日 耐えることで感性が生まれてきます。
おはようございます。日野原重明です。
「耐えることであなたには
    人の苦しみを感じとれる感性が生まれてきます。」

☆君が今日流した涙は、だれかの涙をわかるためのレッスン☆
自分の人生において、最悪の体験だと思っていたものが、実は自分が人の心を察することのできる人間になるために必要なレッスンであったのだと、感謝する時が必ずおとずれます。

ふたみの加筆
先生のメッセージを開いたのは6時5分であった。このメッセージのアップは、2時間前と言うから4時5分に日野原先生は発信したことになる。
苦しみに関する語録2題掲げたい。

あのときの あの苦しみも
あのときの あの悲しみも
みんな肥料になったんだなぁ。  
じぶんが自分になるために。
相田みつお 詩人・書家。

苦しみと悩みは、偉大な自覚と深い心情の持ち主にとって、つねに必然的なものである
ドストエフスキー ロシアの作家

先生のメッセージを31文字に結びました。
耐えながら 流した涙が あってこそ 心に宿る 輝く感性 
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11361801902.html

●2012年9月24日 年齢を賜物として受け入れる
おはようございます。日野原重明です。
「あなたの重ねた年齢を賜物として受け入れ
          その中に若さを注ぎましょう」
☆時間にいのちをふきこめば、その時間が生きてきます☆
時間という容れものに何を詰め込むかによって、時間の質、ひいては人生の質が決まってくるのです。

ふたみの加筆
時間に関する名言は多く多少加筆。
エマーソン・トルストイの言葉は一つの哲学と言える。

その日その日が一年中の最善の日である。
ラルフ・ワルド・エマーソン
過去も未来も存在せず、あるのは現在と言う瞬間だけだ
レフ・トルストイ
一番多忙な人間が一番多くの時間をもつ。
アレクサンドル・ビネ
私は73歳です。日野原先生の「年齢を賜物として受け入れる」という感覚は持っていなかった。これから私に与えられた時という贈物を感謝して受け入れ、
最善の日にしたいと思う。先生のメッセージを31文字に結びます。

不可思議 時を受け入れ 感謝して 何をか残さん 生の炎で
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11362692897.html

●2012年9月25日 人々のために尽くしましょう
スマートシニア全員集合!! (fb新老人の会 本部)
おはようございます。日野原重明です。
「人から受ける前にまず自分を提供しましょう。」

☆仕事を通して人々のために尽くしましょう☆
ときには自分の時間や体力を犠牲にしてまで、仕事をまっとうする。そうした姿勢をプロフェッションといいます。人のために生きる、というこの精神は、すべての職種において実現可能です。

ふたみの加筆
NPO法人生涯青春の会の会合で「人のために生きる」に関連して、アインシュタインの次の言葉を話して来た。
「人は自分以外のもののために生きられるようになって、 初めて生のスタートを切る」
自分以外のことで行動する時、「初めて生」すなわち新たな活力が湧き上がってくるとの原理を示している。
日野原先生は「人のために生きる」=「そうした姿勢をプロフェッション」とのご指南である。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
人のため 生きる姿勢に 活力が 自ら与える プロフェッション
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11363444482.html
●2012年9月26日 日々の達成感を大切に
おはようございます。日野原重明です。
「大きな願望よりも小さくても日々の物事の達成感を大切に」

☆達成感は、健やかな人生をおくるためのエッセンス☆
どんな小さな達成感であっても、それは人生にプラスに作用し、生きがいにつながります。

ふたみの加筆
小さな達成感を大切にしていきたいと思う。この小さな達成感が次も出来るだろうとの自信につながると思う。ウィキペディアではエッセンスついて、「物事の本質、真髄、実在」とでている。達成感こそ人生を彩る真髄と理解できる。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
ささやかな 達成感の 積み重ね 人生彩る 真髄ここに
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11364272855.html

●2012年9月27日  行動こそが勝負です
おはようございます。日野原重明です。
「やろうと思うだけではやらないこととおなじです。
                      行動こそが勝負です。
☆正しいと思うことをやりぬく強さをもちましょう☆
何かを始めたい、何かを変えたい、と思ったら、自分が正しいと信じることについては、勇気を出して全力で実行に移しましょう。

ふたみの加筆
静(思うだけ)と動(行動する)と題して、どれだけ話して来たか分からない。思うだけでは脳は活性化しないのである。行動を起こす過程で脳が活性化されて、知恵も湧いてくる。話しを聞く・読むだけの静の状態では記憶にも残らない。書く・話すという行動が加わって初めて脳に記憶として刻まれるのである。

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
人生の 織りなす原理は 明白だ 信じることへの 行動こそが
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11365062499.html

●2012年9月28日 死が何であるか
おはようございます。日野原重明です。
「死が何であるかを子どもに伝えるのも
           齢を重ねた先輩の役目です。」

☆死を通して命を与えられていることの素晴らしさが解ります☆
親戚の葬儀に連れて行くことにより死の場面を体験させたり、ペットを飼うことで生きることへのひたむきさを学ばせたりするなど、子どもたちがいのちと死をつないで考えられるような経験を日常生活に取り入れることは大切なことです。

ふたみの加筆
死が何である・・・これを言葉として伝えることは難しい。歴史にその名を残して人達の死に関する語録を引用したい。
http://endingplanner.com/sub30.html
・死を考えるのは死ぬためじゃない、生きるためなのだ。
 アンドレ・マルロー
・充実した一生は、幸福な死をもたらす。
                     レオナルド・ダ・ビンチ
・このところずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。
                     レオナルド・ダ・ビンチ
いかに死ぬかを教えられる人は、いかに生きるかも教えられる。
 モンテーニュ
命の素晴らしさ・・これを言葉として伝えることは難しい。シェイクスピア
の語録を引用したい。http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/kikou/meigen2.htm

心も歓喜と快活に保つがよい。そうすれば百害を防ぎ、寿命をのばす。
                          シェイクスピア
日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
生と死を 学ぶことこそ 人生を 如何に生きんと 教えてくれる 
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11365793733.html

●2012年9月29日 人生は自分で選び取るもの
おはようございます。日野原重明です。
「変えられないと英知が教えるものには忍耐を、変えられると天が告げるものには勇気を」
☆人生は自分で選び取るものです☆
欠点や弱点を克服し、もっと良くなろうという気持ちを持ち続ける人は、どんな時でも力強く、楽しく生き抜くことができます。

ふたみの加筆
人生は「勇気を出して行動し自分で選び取る」とのメッセージを心肝に染めたいと思う。野口 英世の自分と客観世界の名言を引用したい。
「家が貧しくても、体が不自由でも、決して失望してはいけない。
人の一生の幸も災いも、自分から作るもの。
周りの人間も、周りの状況も、自分から作り出した影と知るべきである」
野口 英世
日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
人生は 勇気と忍耐 重ねつつ 自分に打ち勝ち 楽しく生きん
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11366582821.html

2012年9月30日 経験豊かに 実りの人生
おはようございます。日野原重明です。
「若い人からあんなふうに齢をとりたいと思われる老人になりましょう。」

☆「老」は本来、尊敬語です☆
「老」には「経験を積む」とか「造詣が深い」などの意味があります。その人が円熟した技能や知識を持っているということを表します。若い人が「将来、こんなに素敵で、楽しそうで、頼りになる老人になるんだ」と目標にしてくれるようなモデルになりましょう。

ふたみの加筆
日野原先生はユゴーが指摘するように敬愛され幸せな黎明の時を刻んでいらっしゃる。皆の目標であることは言うまでもない。

しわとともに品位が備わると敬愛される。幸せな老年にはいいしれない黎明
ヴィクトル・ユゴー

日野原先生のメッセージを31文字に結びます。
頼られる 老いの人生 楽しんで 経験豊かに 実りの人生
http://ameblo.jp/syogai1/entry-11367427688.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高齢者情報 更新情報

高齢者情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング