ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

AIで百人一首の情景を作るコミュの元良親王(20番)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
元良親王(20番)

わびぬれば
今はた同じ
難波なる
みをつくしても
逢はむとぞ思ふ

澪標(みおつくし)は大阪市の市章となっているシンボルマークである。難波津の浅瀬にこれを打ち込んで、浅瀬があることを知らせて、船の安全を守るものである。風雨に晒され、波に打たれても、朽ち果てるまで一人で船の通行安全を見守っている。
 単純な形状であるが、これをAIから引き出すのに苦労した。Geminiではとうとう引き出すことが出来ず、モームリと拒絶されてしまった。それではChatGPTではどうかと試してみた。最初に澪標と指定したが、良い形状が出てこなかった。そこで具体的な形状を教えると、こんな感じのデザインかと、線図のデザインを返して来た。更にそれを若干修正させると、情景はどのように表現したいかと質問して来たので、色々表現方法の情報を追加指示した。
 するとここまでの段階で、今日の無料分の容量に達したので、明日まで描画は待ってくれと言うことになった。仕方がないので一日待って描画させたのがこれである。中々良い風情が出ているのではないだろうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

AIで百人一首の情景を作る 更新情報