ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和オカルトおやじコミュの柳田國男の山人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  山ん人生 が初稿でしょうか。

  宮沢賢治の作品でも 山人は出て来ず。山猫程度。笑い
蝦夷
  縄文人はどうなったか というテーマですね。


  江戸時代は戸籍みたいなものはあり 普く 山から島まで調査され

 キリシタンもわかってしまう。 山人が居ない。 

  僕の勉強も未熟ですが  明治高級官僚柳田國男の業績と 妄想があると思いまして

 その影響力は カルトであろうと 笑い  突如 衝動的に。

コメント(1)

サンカ(山窩)の話も入れると、ファンタジー性・都市伝説性が増しますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和オカルトおやじ 更新情報

昭和オカルトおやじのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング