ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの愛知のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(161)

先日、同僚が愛知県名古屋市に出張した時のぉ土産で「じゃがりこ 手羽先味」をもらいましたプレゼント

スパイシーで美味しかったですハート達(複数ハート)
おつまみとしてもイケるかもるんるんるんるんるんるん


友達へのお土産は“スガキヤラーメン”かなぁ?。
前働いてた時、東京の人が“つけてみそ、かけてみそ”箱買いしてました。やすいので良いかも?。
個人的に関東に帰るときにいままで買ったものはちょっとコアですが…長文失礼します

【芝安】もちもちきしめん
宮きしめんが有名ですがこちらはもちもち!高島屋地下で売ってるのは見た目もオススメ☆
【ひとくちういろう】
【すや】くりきんとん
正確には岐阜のおみやげになりますが…高島屋地下にあります
夕方には売り切れちゃうけど。なければ出張販売で名古屋駅構内にある川上やのくりきんとんで代用
【坂角】ゆかり
ま、定番って感じで。
【芳光】わらびもち
徳川園ちかく。地元の人達でも買えないことがあります…
【松屋東春】羽二重餅
既出ですが、食感が最高です。稲沢なんでちょっと遠いですが…
【味仙】台湾ラーメン
インスタントでタイミングが合えばコンビニでもゲットできます。今池店舗で(名古屋駅にもあるかも?)ストラップの販売もしています
【しるこサンド】
スーパーいけば売ってますB級ですが、話題にはバッチリ。素朴な味がしておいしいです!
【つけてみそかけてみそ】
既出ですがこれもスーパーいけば売ってます!
【あんかけスパ】
スーパーでこれもレトルトが売ってます。話題に。
【手羽先】
世界の山ちゃんも有名ですが、風来坊の甘辛いお味もいいですよ!関西圏の人は前者、関東圏は後者が経験的に喜ばれます
【駄菓子】
日本中どこでも買えますが製造元を見ると意外に愛知県は多いです。
【とこなまドーナツ】
話題にどうでしょうか。近鉄地下街で買えます
【スィートオブオレゴン】チーズケーキ専門店
高島屋地下にて。これも話題で。グラマシーニューヨークだったらどこでも買えるけど、名古屋では有名です

愛知県でも、豊橋など東三河のものがまだ出ていませんが、豊橋には「ヤマサちくわ」があります。

あとは伊良湖の「あさりせんべい」。
えびせん風の生地に、大きなアサリの干物が入っています。

渥美メロンを使ったお菓子もお勧めです。
ぴかぴか(新しい)納屋橋まんじゅうぴかぴか(新しい)

お勧めです。

名古屋駅でも売ってます。
日持ちしないけど、山本やの味噌煮込みうどん。
エスカ店で食べてから、自宅用にテイクアウト。

あと、養老軒の外郎や生菓子。
備前屋の駒牽朱印とか手風琴のしらべも 美味しいよパン
> ドフラミンゴさん


あたしもつけてみそかけてみそ大好きですムード


あとういろうも好きでするんるん
まだあるのか分からないけど…

昔、伊良湖ビューホテルの売店で買ったメロンケーキ(萩の月みたいにフワフワで中にクリームが入ってるののメロンバージョン)がすごく美味しかったですぴかぴか(新しい)


あとは、青柳総本家のカエルまんじゅうかな電球
素朴な味だけど、意外とハマりますぴかぴか(新しい)
可愛いしハート達(複数ハート)
名古屋市名東区にある洋菓子店『ミロワール』の
パイの焼き菓子?シャルジャン?、美味しいですショートケーキ

春日井市にある『ケーキ屋 パティシエ ラボ テツヤ 』の
ロールケーキ?テツヤロール?も
http://www.arkworld.co.jp/labo-tetsuya/index.html

名古屋駅では購入できないと思いますが、お時間があれば
お店に脚を運んでみてくださいるんるん
かえるまんじゅうは思ってたょりすごく美味しかったデス♪

山ちゃんはホンマ美味しぃ(*˘︶˘*)♡
松平まんじゅうが好きです♪
黒糖味の皮にこしあん。とまりませーん!

手風琴(てふうきん)のしらべ 、
外側のパイとこしあんが絶妙♪
あんこなのに、なんか洋風。うまーい♪

両方とも三河地方でごめんなさーい。

スイートオブオレゴンのチーズケーキ大好きです。
『献立いろいろ味噌』もおいしいです♪ピリ辛味あります。
デパ地下で県外の友人が、色々な味の柿の種を大量購入してた。

あれって、ここにしかないのか?
コレ、めっちゃおいしくてびっくりしましたるんるん

頂き物なので1コしかなくて泣き顔名古屋に行ったら買い占めたいぐらいですぴかぴか(新しい)
名古屋で買ってきた、ご当地調味料
お手軽でオススメです手(OK)
知立市の藤田屋の、大あんまきは、有名だけど♪
新たに、こんなのが出た!
あんまきのあんこを使って、お餅で挟んである♪
シンプルな味〜♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
>>[154]さん
あっ!ごめんチャイ♪(*´ω`*)
書き忘れてた〜!!Σ( ̄□ ̄;)
まだ、職人が居なくて、数こなせないそうで、本店のみ!数量限定です〜♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
名古屋駅の売店で売ってる、鬼まんじゅうにあとは季節限定で出てるフルーツ大福が美味しいです。一つずつ袋に包まれているので楽ですよ。私は夏によく行くのでいちじく大福によく出会います。ハマります。
名古屋のお土産、頂きました♪
一口サイズで、見た目も 可愛らしい(๑˃̵ᴗ˂̵)
>>[157]
餅文さんは創業350年を超える老舗です。私、愛知出身で、ここのういろうが一番好きです!
>>[158] ホントに美味しい ういろですね顔(笑) そのまま 食べると優しい甘さで、きな粉と黒蜜を纏わせると また食感が変わって楽しめました。350年以上愛される ういろぴかぴか(新しい)食べることができて嬉しいです桜
>>[160]さん そうですね顔(笑)冷やして食べると身体に優しい冷んやり感が広がって 体内から気持ちよいぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング