ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のお土産コミュの東京のお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(519)

「東京ラスク」
種類も色々あり、
お値段もお手頃、
賞味期限も1ヶ月くらい、パッケージも可愛く、
美味しい目がハート
ので 買っていくと皆さん喜んでくれますわーい(嬉しい顔)

私は
プレミアムアマンド
メープル
アールグレイ が好きですハート

後は 今冬限定?のチョココーティングされてるラスクが美味しかったですよわーい(嬉しい顔)
ラズベリーチョコの酸味が良かったかとほっとした顔リボン

大丸で買った銀ぶロールのお土産もらいましたわーい(嬉しい顔)
カステラみたいなふわふわの生地で卵の味がしまするんるん
クリームも甘くなくておいしかったですうれしい顔ぴかぴか(新しい)
> ウザンヌ団子さん
おいしそうなロールケーキ!
この前と一緒にシュガーバターサンドの木も買ってきてもらいましたわーい(嬉しい顔)
5月まではショコラバターサンドの木も売られていてパイの周りがホワイトチョコでコーティングされてます目がハート
どちらもサクサクでおいしかったですぴかぴか(新しい)
東京駅で買いました。めちゃくちゃ美味しかったですよ。
私はカリントウが好きなのでぴかぴか(新しい)

先日、東京に行ってグランスタにある『日本橋 錦豊琳』できんぴらごぼうと、紫イモ、胡麻、黒糖のカリントウを買いましたカバン

きんぴらごぼうのカリントウ、ちょっと辛いですが美味しかったでするんるん

イデミスギノや空也は多分東京にしかないからオススメですムードぴかぴか(新しい)

ただ、並ぶか予約しなきゃいけないから余裕をもっていかないと…ほっとした顔
> ウザンヌ1さん


あたしも最近銀のぶどうのシュガーバターの木をお土産にいただきましたわーい(嬉しい顔)
サクサクでおいしいですよね揺れるハート
東京は、東京土産というより全国の美味しいモノ大集合みたいなもんですよね笑
以前愛媛で買って美味しくて感動したお土産も
都内アンテナショップで買えてしまったりして笑

地方でなかなか手に入りにくいものと考えると、六厘舎のお持ち帰りつけ麺とか
でしょうか。通販がすぐに予約でいっぱいになってしまうようです。

先日の帰省で好評だったのが、グランスタ(注意;駅構内側)の豆狸の豆稲荷です。1個80円の小さなお稲荷さんですが、甘くてとても美味しいです。

他にも値段は上がりますが、穴子稲荷や五目稲荷などもありこちらは大きくて
食べ応えがありました。

ご飯時に行き先に到着予定の方はぜひ♪



主人の実家へ帰省します。
毎年のことで、お土産に悩みます。

東京バナナ
ごまたまご
シュガーバターサンド
以外で何かお薦めありませんか?

日持ちするものが良いです。
よろしくお願いします。
> ひろぶぅさん
小伝馬町の老舗伊勢重の牛肉の佃煮。
辛いから好きずきでしょうが、東京の味でよそには無いのでオススメです。
vivianさん
佃煮いいですね、今日か明日ぐらいしか動ける時間がないので検討してみます。ありがとうございます。
ひろぶぅさん、

旦那さんの実家がどの街か不明なので(飛行機??新幹線??で帰郷(?_?) 東京が遠い街(?_?)など)、絞りきれませんが…
もしも小伝馬町に行かれるなら、隣の人形町で「魚久」の粕漬けもお勧めです(少々日持ちもします)
後は、羽田空港第一を利用されるなら、年配の方のウケるのは「林家喜久蔵ラーメン」とか、東京駅なら定番だけど「ねんりん屋のバームクーヘン(固芽)」とかでしょうか(^.^)
No.2さん

情報が少なくすみません。
実家は沖縄です。

朝一の飛行機なので、空港では買い物が難しいんです。(子供もいるので…)
自宅は荒川区なので、上野や浅草が近いです。

魚久の粕漬けは、東京にきた時に手土産として渡したことがあり、喜ばれました!

美味しいですよね☆

林家喜久蔵ラーメン気になります。買う時間ありかな…もうやだ〜(悲しい顔)
びろぶぅさん、

旦那さんは沖縄ですかぁ…(^.^)

ちなみに、林家喜久蔵ラーメンは、確かJALの25番辺りの売店にあったような気がします(うろ覚えでスミマセン)

後は、他の方も同様のコメントがありましたが、日本全国の物産展が東京には集結しているので、それも選択肢かもと思います(^.^)

例えば、八重洲のどさんこプラザか有楽町のフーディアム(常設の北海道物産展)で、なにか北のお土産(ロイズのチョコレートとかメロンゼリーとか味噌ラーメンとか…)とかも良いのでは(^O^)
No.2さん
ありがとうございます。
そうですね、物産展のぞいてみます。

それと、林家喜久蔵ラーメンが気になるので、当日主人か私のどちらかが売店まで行こうかと思います。
ひろぶぅさん、

参考になって幸いです(喜久蔵ラーメン、中途半端な情報でスミマセン)

良い帰郷の旅になりますように(^.^)
この前、チーズまるをいただきました!水色と黄色の水玉模様で可愛い箱に入ってました(^ ^)
カステラ的生地の中にチーズが入ってます☆
私の中で一番です♪
東京にはたっくさんお土産あると思うのですが、
変わらずテンションが上がってしまうのは、ねんりん家のバウムクーヘンです!

今まで食べたどれとも違うおいしさだったんだよなーー
それまでは、バウムクーヘンに「おいしい!」と思ったこと、ほとんど無かったんです。
お土産では有名とは思いますが、銀座たまやの「ごまたまご」がありますが期間限定で「すいーとぽてたまご」が芋好きにはたまらなく美味しかったです!ごまたまごは黒い卵ですがこちらは紅芋色です。見た目も味も値段やかさびこな所もお土産に最適と思います。
こんばんは

今週浅草に行くのですが、人形焼きしか思いつきません。
お勧めを教えてください。
関西からいきます。浅草は初めてです。
東京駅構内で買った
あんチーズタルト、
絶品です。
カンボジアにいる兄にポケモンの東京バナナ買いましたバナナ

ログインすると、残り493件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のお土産 更新情報

全国のお土産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング