ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノのおけいこ&コンクールコミュのPTNA-連弾課題曲について語りたい (‐ω‐?)ふむ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PTNA-クローバー連弾初級A.B〜中.上級課題曲について-

選曲・練習方法・解釈・曲想・音楽史時代・作曲家・動画・点数・講評結果など・・・質問、相談、アドバイスなんでも〜電球
皆さんが参考にできるようなコメ、どしどしお待ちしてますペン

基本、個々のトピ立ては自由ですが、それぞれの級にまとめて、見る側が参考になりやすいようなトピ立てにしていきたいと思いますので、級ごとにまとめる方向でご記入いただけたら嬉しいですうまい!

1◆予選用課題曲

2◆本選用課題曲

コメント(2)

地域にもよると思いますが、連弾B課題曲の本選曲楽譜、☆アンゲルブレシュト 「子供部屋」1,2巻とも在庫が少なくなかなか見つからないそうです。泣き顔

ソロとの掛け持ちで連弾をされる方も多いと思いますので、こちらは早めの予選を通過してからの本選曲決定・・という感じなのでしょうか考えてる顔

楽譜が見つからない方、お困りの方は管理人までご一報くださいね〜うまい!

ちなみに・・電球

これも地域によるとは思いますが、ある地区での予選曲で圧倒的に多かったのが「ファンダンゴ」次に「Turkey in the Straw 」だそうです。

いよいよ、6月中ごろから7月中ごろまでが目白押し目ですね手(パー)

皆様、どうか頑張られて下さい。ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノのおけいこ&コンクール 更新情報

ピアノのおけいこ&コンクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング