ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シャーロック・ホームズの冒険コミュのシャーロック・ホームズの冒険・完全版 放送決定!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月からミステリ・チャンネルにて字幕・完全版の放送が決定しました。

http://www.mystery.co.jp/program/sherlock_holmes.html

NHK版がカットしていた7分間がご覧になれます!
(NHKは45分の枠組みにいれるため、本国では52分の番組を7分間カットしていました。)

カット部分は話の筋にはそれほど関係ない部分ですが、ファンには重要なシーンばかりです。



コメント(63)

>キルビー ヒロ さん
「マスグレーブ」はコカインシーンがカットされています。
なのでNHK版では妙にテンションが高いホームズが不自然となっています(^^;)

>わらびもちさん
放送してくれるのはNHKなのでしょうが、今のNHKは韓流ドラマばかりですからね・・・orz

>わさビーフGOLD さん
番組表をみると3回〜2回再放送されるので録画を頑張ってください!。




さてさて、グラナダ版「ボヘミアの醜聞」の原語・字幕・吹替えで興味深いのは「あの女」ことアイリーン・アドラー(Irene Adler)の発音が全部違うことでしょう。

原語は「イレーネ」字幕は「アイリーン」吹替え「エレーナ」

「イレーネ」「エレーナ」はグラナダTV&NHKがアイリーンがドイツ語圏の人間だからドイツ語読みを尊重した結果だそうです。

が、ドイツ語読みだと「イレーネ」がカタカナ読みに近いんですよね(^^;)
何故NHKが「エレーナ」を採用したかは不明です。
私も字幕版は初めて観ましたー。

ずっと露口さんの声で観てたから最初はどうなんやろって思ったけど、ご本人のお声も渋くてかっこいい!

これは欠かさず観なくてわ。

そして、いつかはDVD-BOXを買いたいです!
初参加よろしくお願い致します。
地上波放送はすべて見ました、ミステリーチャンネルは見れない、加入せねば・・・

麻薬中毒でもあの頭脳明晰さに惚れてしまいました。
ベイカーストリート221に行っては、長時間あの2階で妄想遊びしています。以外とベット小さいとかとか

再放送を何度見ても、飽きないですよね。
お金を貯めてDVD−BOX手に入れたい!

写真は、モリアーティさん
>ワンダーユウリ さん
ジェレミーの声は聖典に近く、露口さんと違って甲高くそしてしゃべるのが早いですね(^^:)

英語字幕でも時々「何を言っているか聞き取れず」と無責任なテロップが出ることがあります。

>ミツマサ さん
大学の図書館の図書司書さんGJ!ですね(^^)
ゆっくりと堪能してください。

>ブルームスベリー さん
あのベッドは小さいですよね。
でもジェレミーがでかいので(約185センチ)小さく見えるだけなのかもしれませんw

それと素敵な家具調度品。
居間の籐のソファーも同じのが欲しかったのですが、良く見るとハードウィック@ワトスン(約175センチ)が悠々横になれる大きさ・・・
ウチの居間には置けない・・・orz

散らかっている具合は221bに負けない部屋なんですがねw



さて、ささいなことなのですが、NHK版でカットされいて分からなかったのは
「ワトスンはホームズを221bへ置いてけぼりにして、一人でバカンスへ行く」事。

ワトスンは「ボヘミアの醜聞」と「ボスコム谷の惨劇」の冒頭でバカンスへ行っていたor行っているのですがNHKにカットされています・・・

「ボヘミアの醜聞」冒頭ではストーリーには関係しませんが、バカンスへ行ってもホームズのことが心配で、雨の中急いで帰ってくるワトスンが良いです。
そして「無理をすると古傷に響きますよ」と心配するハドスン夫人。

時間調整のためとはいえ、これは勿体無いと思いました。
本日から[海軍条約事件]と[美しき自転車乗り]の放送がはじまります(^-^)/

出先なので取り急ぎで。
本日から
「曲がった男」8/19(土) 22:00-23:00
「まだらの紐」8/19(土) 23:00-24:00

の放送が開始されます。
http://www.mystery.co.jp/program/sherlock_holmes.html
たまにトピを浮上させますw

http://www.mystery.co.jp/program/sherlock_holmes.html

ドラマも大分進みまして、ついに今日から「空き家の怪事件」の放送です。

「最後の事件」でバーク氏がワトスン役から降り、ハードウィック氏が新しいワトスンとなります。

バーク氏が降りたのは撮影のスケジュールがタイトで、撮影期間中は一度も家族の所へ帰れなかったからでした。
(当時、バーク氏は結婚し、子供も生まれたばかり・・・これで仕事にかまけていたら家庭崩壊です(^^;))


ちなみに「最後の事件」はスイス・ロケまでしたリッチな作品ですが、「空き家の怪事件」で登場する”スイス”は冒頭のライヘンバッハの滝のシーンをのぞき、全部ウェールズで撮影されました。
あわわわわわ
今日このトピを見ました。再放送していたなんて!しかも完全版!!
早速今日から見なくっちゃ!・・・って、ミステリーチャンネルが見られない!?あわわわ も、申し込みしなくっちゃ(;o;)
> キルビー ヒロ さん
ありゃ〜そんなに誤植がありましたか。
DVDの字幕はどうだろう。確かめてみます。

DVDの字幕は誤訳が少々ありまして、2chの海外テレビ板のスレでも随分話題になってました。
>「最後の事件」でバーク氏がワトスン役から降り、ハードウィック氏が新しいワトスンとなります。

 全然テロップを見ないで、
「ワトソンが老けたなぁ。ホームズのいなかった数年の苦労を表現してるのだろう。」
なんて思ってました。 人違いに気付かんかったです・・・
The World of Holmesサイトの
「映像の中のホームズ」に
http://homepage2.nifty.com/shworld/13_image/image_index.html

アマデウソさんの
「グラナダTVの第7話 青い紅玉 エピソード・ 内容」
をアップしました。(オリジナル版です)

内容の他に興味深い「撮影小話」が満載です。
この他に
「夢の始まり  前書きに代えて」
「ジェレミー・ブレットについて」

それと「青い紅玉」について語ろう トピックを
↓作りました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13561694&comm_id=1370411
完全版、途中の1話だけ録画失敗したまま
後続を録画中。

吹き替えと違った魅力ありますね。

>みっちょんさん
「撮影小話」いいですね。
知らない事沢山あるので、楽しいです。
先週放送の「#31 高名の依頼人」なのですが
最後に使者が乗った馬車の、扉にある紋章みたいなものから
ワトスンが事件の本当の依頼主に気付く・・・のですが、
あの紋章をみてもさっぱり解りません。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
高名の依頼人=首相・・・なんじゃないでしょうか???
顔立ちから、そうかな?と感じた程度ですが。。。

本などもまったく読んでないのであてずっぽうですみません。
あの紋章は「ライオン&ユニコーン」だったと思います。つまり英国王室の紋章。王族ですね。
>へそくーりん さん
べっきぃ さんも書かれていますが、あの紋章は英国王室のものです。

シャーロッキアンの一般的見解では、「高名な依頼人」はエドワード7世とされています。
くーまん姉さま
べっきぃさま
アマデウソさま
ご返答どうもありがとうございました。

なるほど英国王室の紋章だったのですね。エドワード7世は、あの将軍の娘に惚れていた・・・ということなのでしょうか。

日本の時代劇だったら、依頼人が乗ってきた駕籠に葵の御紋が入っていたようなものなんでしょうね。
>へそくーりん さん

>エドワード7世は、あの将軍の娘に惚れていた・・・ということなのでしょうか。

いえいえ、エドワード7世は女性との浮名で有名なひとですが、ロリコンじゃないようでして(^^;)
聖典ではメルヴィル嬢を子供の頃から見守ってきた云々とかかれてますので、父性愛からホームズに依頼した模様です。
>アマデウソさま

そういう理由でしたか。
長年のど元に刺さっていた魚の骨が取れた気分です。
どうもありがとうございます。
みなさんお初にお目にかかります。

NHK版の強引な手法によるカットについては
あきれかえらんばかりだが、
名作はいつ見ても、色あせないものだよワトソン君
(おもむろにパイプをふかす)。



・・・ちょっと露口ホームズさん風に挨拶をしてみたかったんですが
まだまだ練習不足でした。。

子供のころに見ていらい、ミステリチャンネルで再会しましたが
何度みても飽きないですね。
みなさん、よーーーく見ていらっしゃるんですね。
感服です。。。。
さて、今日何気にヤフー動画をチェックしたら、偶然にもグラナダ版の露口さん吹き替えの無料配信が始まっていることを見つけ、一気に4時間ぐらい見続けてしまいました。今のところは「ボヘミアの醜聞」「ブナの木屋敷の怪」「赤髪連盟」「四人の署名」の4話ですが、これから追加されていくのでは?と淡い期待をしています・・・・・
先日、「名探偵ホームズ最後の事件」というのをやっていたので、喜んでビデオに録ったら・・・「迷探偵ホームズ」でした・・・あせあせ
面白かったですけどね!!

ヤフー動画、うちのPCでは見られないので、CSでやって欲しいです♪
我が家ではミステリチャンネルは見られないので、いつも見られた方々の感想を楽しみにしております。

あずりんさん
情報ありがとうございました。
無事、見終えることができました。
一昨年末に配信された時に間取り図を描いたのですが、それを少しだけでもチェックすることができてうれしかったです。
以前のように順番に配信しているわけではないので、追加配信はちょっと無理かもしれませんね。
先週、「名探偵ポワロ」も4話だけ配信があったので追加があるかと期待したのですが駄目でしたし。
あと「新・シャーロック・ホームズの冒険」というのが2話分配信されているようなので、見てみることにします。
ホームズとポワロはDVDで全て持ってます手(チョキ)

何回見てもいいですねTV
たまたまこちらのトピックスをのぞかせてもらったら、「高名の依頼人」の謎についての話題に触れられていて、ラッキーでした!昔からの疑問で、しかもDVDで見たばかりでしたのでとてもタイムリーでした(書き込みは二年前でしたが(笑))!みなさんの研究熱心さ、博識ぶりには感服・敬服いたしますぴかぴか(新しい)
そして昨日、ホームズ先生のお誕生日といわれている日でしたね!おめでたいので、ケーキ買いました(笑)ミーハーですたらーっ(汗)
ミステリチャンネルとは面白そうな番組ですね!わたしも見た〜い涙
最近毎晩のように 夜12時にホームズ氏に会えます。
今夜は「ギリシャ語訳」となっています。
これは初めて見ます。
皆さん観てますか〜?

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シャーロック・ホームズの冒険 更新情報

シャーロック・ホームズの冒険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。