ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シャーロック・ホームズの冒険コミュの力をお貸し願いたい(/ω\*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めまして!こんにちは(。→∀←。)

シャーロックホームズ、あたしも大好きなんですが
ジェレミーブレットさんが演じていたホームズがNHKで
やっていたのが小学生の頃で何気なく見ていた話が
いったい何の話だったのか気になっていてトピ立ててしまいました(;´Д⊂

記憶に残っているのは、
ホームズが手紙か包み箱か何かをあけたときに毒針か
なにかが仕掛けてあり、ホームズはその罠にかかったフリを
して、ワトソンくんもハドソンさんもだまして、様子を
見に来た犯人を見事捕まえる・・・・・

的な話で、すべて種明かしをしたあとに作ったハドソンさんの
手料理がすごくおいしそうだった記憶があるのですが・・・



その事件がいったい何の話だったのか・・・・

ご存知のかたいらっしゃったら教えてください(/ω\*)

コメント(98)

たくみ(不器用)さん

ホームズの生い立ちや家族には色々な説がありますが、父親は地主で、母親は彼が幼い頃に、姦通の罪で夫により殺害されたという説もあります。

ホームズの家族はなんだか複雑そうです…。
きのちゃん さん

ありがとうございます。そんな説があるなんてはじめて知りました!勉強になります手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
>たくみ(不器用)さん
一つの説ですが。

父は早くに亡くなり、母は子供達より自分の幸せを優先していたために
事実上、兄のマイクロフトが父親代わりだった。
そのため、才能が(シャーロックより)優れているだけでなく
(ギリシャ語通訳)様々な点で頭が上がらないこの世で唯一の人。
(2番目はハドソン夫人!?ウッシッシ
そして、母親のそういう姿を見ていたことが結果的に女性不信や
全体的な感情的な暖かみの欠如につながって、
後年ワトソンにさんざん酷評(「冷たい」「自己中心的」等々。
ホームズが詳しく説明しなかったから余計に誤解していた!?)
されることにつながったようです。
えいどりあん さん

ありがとうございます!
いやいや、恥ずかしがらずに何でも聞いてみるものですぴかぴか(新しい)
はじめまして。
お伺いしたいことがあるのですが、
もし、どなたかお分かりになれば、教えていただけるでしょうか?

レディ・フランシスの失踪で、湖水地方が舞台になっていますが、
その中で、ワトソンの泊まっていたホテルは、
なんと言うホテルだか、お分かりになる方がいらっしゃるでしょうか?

湖水地方のボウネスにあるベルスフィールド
というホテルが外観の写真が似ていたので、それかもしれないと思っているのですが・・・
はじめまして。さっそく質問させていただきたいのですが、

ジェレミー・ホームズは右利きなのでしょうか?それとも左利きなのでしょうか?

これは「銀星号事件」の最後、ディナーの席でホームズが種明かしをするシーンを見ていて浮かんだ疑問です。わたしはずっと右利きだと思っていました。このシーンでも、ホームズは右手でタバコを吸い、乾杯をするときグラスを持つのも、「小道具」を使うのも右手です。しかし他方で、マッチを擦るのも、書類と写真を取り出して見せるのも左手です。さらに書類と写真を入れてあるのは、ジャケットの右側の内ポケットです。もし、彼が右利きなら、左の内ポケットの方が、ものを入れやすいし、取り出しやすいはずです。では左利きか?いや、左の内ポケットにはなによりも大事なシガレットケースが入っていただけかもしれない。ではやっぱり右利きか?はたまた両利きか?

みなさんのご意見をお聞かせください。
また事情を知っておいでの方がいらっしゃったら、教えていただたけないでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
aladinsaneさん

ジェレミー・ブレット氏は左利きだそうです。(本人談)

左利きの証拠がソア橋事件の中アーチェリーの場面↑です。

ヴァイオリンは右利き用ですが、マッチを擦るシーンは100パーセント
左手で、二人のワトスンはすべて右手でマッチを擦っているそうです。

実はこの問題に興味を持ったホームズクラブの会員が手を使う動作を
すべてカウントしてホームズクラブの機関誌で発表してます。
みっちょんさん

管理されておられるサイト「シャーロック・ホームズの世界」もたびたび拝見させていただいてます。

確かにヴァイオリンは右手で弾いてますねぇ。ジェレミー・ブレットが左利きであることに注目すると、またいろいろ新しい発見がありそうです。さっそくソア橋事件を見返したいと思います。

ご回答ありがとうございました。
辻番(または辻さん

どのネクタイのことか判らないのですが

↓は原作が雑誌に載った時に掲載されたイラストと原作に登場する
ネクタイをまとめたページです。
http://homepage2.nifty.com/shworld/18/11/2_outfit_man/09/09_tie.html

ここにお知りになりたいネクタイはありますか?
辻番(または辻さん

このネクタイは蝶ネクタイ(Bow tie)だと思います。

表紙を拡大鏡わーい(嬉しい顔)でみたら衿の中に蝶ネクタイ(Bow tie)の端が
入っているのが判ります。

衿の上に出す、衿の下に入れる、の違いだと思います。
辻番(または辻さん

22日に東京でシャーロック・ホームズ・クラブの全国大会があったのですが
この時に少し固めの生地で作った蝶ネクタイ(Bow tie)を着用していた
ジェレミーファンはネクタイの端を衿の下に入れていました。
アップで写した写真がないのが残念です。
恥ずかしながらお聞きしたいのですが、DVDはいくつかでていますが、露口さんの吹き替えが入っているDVDはどれのになりますか?
宝島社のDVDが欲しかったのですが、吹き替えされていないので、辞めてしまいました。やっぱり吹き替え版のあの声がいいですよねほっとした顔BOXじゃあないとないのでしょうか。
みーたんさん

日本語吹き替えバージョンの格安セットが2010.7.23 に発売予定のようです。

発売元情報は↓
http://www.happinet-p.com/jp2/info/release.php?code=BIBF-9381

確かアマゾンでも予約開始されていたはずです。

ただ、宝島社版とは画像のクリアさは違います。
> みっちょんさん

ありがとうございます顔(願)
夏まで楽しみ待ってみますが、待てないかもげっそり
画像は少し悪いのかな。でも安いですよね。この後もどんどん発売されるのでしようか
みーたんさん

全作品でると思います。
初めてまして、皆様のお力をお貸し願いたくお尋ねいたします。

だいぶ前の記憶なので台詞の言い回しなどは曖昧なのですが…
グラダナシリーズの中で、ホームズが出掛けようとしてハドソン婦人に荷造りをお願いしようとしたら、既にバッチリ支度済みでホームズを「何故分かったのですか!?」と喜び驚かせるシーンがあったように記憶しているのですが、どの話だったかどうしても思い出せません(>_<)

ぜひもう一度…というか何度でも観たいと思っているので、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いですexclamation
>うすいさん

こんにちは!
「プライオリスクール」の最初に、ハドソンさん出かけるよ、と声をかけると、
ハドソン夫人がピクニックバスケット(お弁当)を用意していて、すかさず
渡す、というところがありますが、そこでしょうか?
「何故わかったのかね」
「経験ですわ」
という会話です。
ホームズの荷造りは、本人が話しながらしていて、ドアを出るときには
鞄を二つ持っていたと思います。
>leirani@crannさん
 こんにちは♪
 さっそくのご回答ありがとうございます!
 今確認しましたところ、これですこれですexclamation ×2

 「経験ですわ」
 というハドソン夫人の返事を聞いて一瞬ニコッとするホームズが好きなんですほっとした顔

 これで今晩はすっきり眠れそうです笑

 本当にありがとうございましたexclamationるんるん
ご存知の方がいらっしゃったら、ご教示願いますm(_ _)m

Amazonを徘徊してたら、ジェレミー氏のシャーロックホームズ(NHK版)が、
BDで発売されるそうです。これってリマスターされた映像なんでしょうか?
購入検討中なんですが、これまで通りの映像だったら控えようかと(。-_-。)

※商品詳細を見る限りではノーカット版で英語日本語字幕あり、但し吹替は
露口さん&長門さん+α(別の方)、迄は書かれてたのですが、肝心の映像処理が
記載されてませんでした。
カスタマーズ・レビューに、販売元であるハピネットに問い合わせた方のコメントがありますね。
http://www.amazon.co.jp/review/R3EVGM7IAGERTJ/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=B008YRDQOI&channel=detail-glance&nodeID=561958&store=dvd
>販売元さんから「DVD版に比べ、画質は向上しています」とご返答頂きました!

あくまで「当社(ハピネット)比」なので、宝島社版と比べるとどうかまでは判りません。しかし、商品説明には

>日本でも絶大な人気を誇るアーサー・コナン・ドイルの代表作『シャーロック・ホームズの冒険』のテレビドラマシリーズ。映像はノーカットの英国オリジナル版を待望のHD収録!日本語吹替えには、人気のNHK放送版を使用。豪華ブックレット付きの12枚組コンパクト仕様。

とあり、映像がHDであることが示されているようですが。

あとは、それをどの程度信じるかでしょう。
私は、宝島社版で揃えてはいるのですが、吹き替えのこともあり、今回注文しました。
〉82 ベベさん
HD収録の記載は気づいていたんですが、デジタルリマスタリングと同じ事なのか、
よく判らなかったもので (^_^;) もう少し調べてみます。
ご回答ありがとう御座いました m(_ _)m
1年ほど前にDVDを揃えたので、ブルーレイが出るというのは個人的に違う意味でショック…でも今のDVDはやはり画質は厳しいので、本当に高画質なら手に入れたいところです。シャーロック・ホームズの冒険の映像ソフトの「決定版」であってほしいですね。
◆銀兎さん

“HD収録”を謳う以上、マスター・ネガ、或いは ニュー・プリントからHDテレシネ・マスターを起こしているハズですので、少なくともハピネット版のDVDよりは豊かな解像感のある映像になっているかと思います。

ただ、“HDマスター”“HDリマスター”ではなく“HD収録”と表現をしていることに一抹の不安を覚えるのも確か。
DVD版のSDマスターをHDフォーマットにアップコンバートしているだけ……という線も否定はできません。

アップコンだった場合、DVD版に比べて確かに画質は向上しますが、HDテレシネ・マスターの解像感には及びません。

今回のBlu-ray版がHDテレシネ・マスターであることを祈りたいところですね。

後は、キズ消し・パラ消し、色味の調整といっ たレストア作業を積極的に行っているか?否か?
注目すべきポイントはそこだと思います。
>>[87]

>DVD版のSDマスターをHDフォーマットにアップコンバートしているだけ……という線も否定はできません。

確かにそれが心配なんですよね。日本だけでブルーレイが出るということは、グラナダで新たにマスターを起こしてはいないのではないか、マスターはキープと宝島のものなのではないか。
一方、既に宝島やキープが買った時点でマスターがHDだった、という希望もゼロではないと思いたいし……。
私の場合、宝島で揃えたので、吹替版として買うことになるから思い切って予約できたのですが。
私、チャンネル銀河の見ました!(今、思い出しました。録画もしたのに忘れてた…)確かに映像綺麗だった気が…。今出先で映像確かめられなくて申し訳ないです。
あぁああヽ(´o`; 惑わせるような質問して、申し訳ないデス m(_ _)m
皆さま、情報ありがとう御座いますっ(>_<)

確かにHDフォーマットにアップコンバートしているだけでも
映像は綺麗に見えますし、それにNHKの吹替で収録されてるならば、
迷わず予約購入するんですけど、どうしても気になってしまって・・・(´Д` )

85のchikumaさんと同じで、DVDを買い揃えている_| ̄|◯ ので、
私も今回のBD発売が『決定版』であって欲しい、と思ったわけです。

とにも角にも、リマスタリングの処理されてるコトを願います( ´ ▽ ` )
えー、連投スミマセン。結局、販売元に質問してみました。
ずっと悶々として眠れなかったもので(−_−;)以下は返信を抜粋してます。

[抜粋]
・色補正やキズ消しなどのレストアはされているのか?
⇒本国(著作元)でのレストアになります。
古い作品のため、一部フィルムに傷も見受けられる部分もございます。

・“HD収録”とはリマスタリングされた、又はHDテレシネ・マスターで
起こされた映像なのか?HDフォーマットにアップコンバートしただけなのか?
⇒フィルムからのデジタルリマスタになります。(1話だけアップコンバートが
ございます。)
⇒フィルムからのHDテレシネです。但し1話分はD1からのリマスターです。
ノイズは、標準程度に処理をしております。
[抜粋終了]

だそうです。取り敢えずご参考までに。
私は購入するかどうか、あと2ヶ月間悩みます (~_~;)
ブルーレイ版、いいですね〜。
プレイヤー無いし、DVD版を揃えてしまったんですけど、特典が魅力的ですね〜。
欲しいです。
自分は完全版BOXを持っていますが追加シーンには吹き替えが施されておらず、該当シーンは字幕スーパーになります。
>>[92]

私も含め皆さん気にしているところを問い合わせていただき、ありがとうございます。
画質については心配していたようなことはないようですね。

ただ、えつさんの書き込みで気が付きましたが、私も吹き替えが変わる部分は結構気になるので、NHK版の尺ではなくノーカット版のみの再生となると微妙かも。それでも高画質なら買ってしまいそう。
私はハピネットのDVD-SETを購入しましたが、追加シーン吹き替えありでした。
急に声が変わるので、ちょっぴりがっかりしますw

メリット:吹き替えの声が急に変わるので、カットシーンが分かりやすい
デメリット:明らかに声が違うので、えつさんのおっしゃる通り興ざめしてしまう

ルパンの2代目声優の栗田貫一さんみたいに、露口さんの声を真似できる人を探してほしかったです。
》96 chikumaさん
ものぐさ太郎な私ですが、今回は行動してみましたw

ログインすると、残り66件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シャーロック・ホームズの冒険 更新情報

シャーロック・ホームズの冒険のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。