ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ローラースケート・パークコミュの「ローラースケート・パーク」ラジオ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気紛れにバトンみたいなものを作りました。
良かったら回答してみて下さい。
おかしな質問もありますが、それは飛ばして下さい(笑)

?あなたの(1番)好きな曲は?
⇒「夢じゃない」スピッツ。高校生くらいからです。

?小学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒いません。小5から音楽を聴き始めたので、まだ色々な人たちを聴き比べている段階でした(笑)

?中学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒中1〜中2まではL⇔R。中2の終りからはL⇔Rの活動休止の影響もあってRAZZ MA TAZZ。

?高校生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒はじめはRAZZ MA TAZZ。高1の夏に解散してしまった頃、なぜか小沢健二ブーム(笑)到来。冬にはスピッツのベスト発売、CMの魅力も手伝って、スピッツブームも。

?予備校生なあなた(笑)が(1番)好きだったアーティストは?
⇒スピッツ。

?今のあなたが(1番)好きな現在も活動中のアーティストは?
⇒スピッツ、小沢健二。どちらが1番とも言い難い!

?カラオケで歌うなら?歌いたいのは?
⇒スピッツが多いです。オザケンは長いし、というか、スピッツ以外は一般向け(笑)じゃないです。

?初めて聴いた小沢健二は?
⇒「ドアをノックするのは誰だ?」。浮かれた曲だな、なんて思った記憶が。

?初めて聴いたスピッツは?
⇒「ロビンソン」。買ったのは「涙がキラリ☆」が初めて。

?1番好きな小沢健二の曲は?
⇒「指さえも」。難しいけど、今の気分で。

?1番好きなスピッツの曲は?
⇒「夢じゃない」。きっと、ずっとこの曲です。

?「音楽通なローラースケート・パークのみなさんも、これは知らないかな?だけど知ってたらうれしい!」あるいは「このコミュニティとはちょっと違う気がするけど良いですよ!」という曲3つは?
⇒「WONDER」(FOUR TRIPS)。97年発売。ポップすぎるメロディーと、ちょっと照れくさい歌詞がたまらない。
⇒「夏の魔法」(ペパーランドオレンジ)。98年発売。ポカリスエットCM曲。
⇒「チョコレート・シティ大作戦!」(ナガハタゼンジ)97年発売。TOKIOに楽曲提供もしてた。

?「♪寒い冬にダッフル・コート着た君と〜」「♪ガラクタばかりピーコートの〜」コートを着るなら?
⇒ピーコートです。黒のピーコートがお気に入り!

?ローラースケート・パークに、意見、感想、要望はありますか?
⇒ありますか?

?ぼく(サンガツ)に、意見、感想、要望はありますか?(笑)
⇒何でもそうぞ(笑)

とりあえず、小沢健二、スピッツはみなさん共通して好きかなってことで。
付け足したい質問とかもあればお願いします。

コメント(6)

私もさっそく!

?あなたの(1番)好きな曲は?
⇒「愛し愛されて生きるのさ」
すごく迷ったけど、やっぱりこれです。何度聴いてもドキ ドキ感が薄れないのがすごい!

?小学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒大江千里。ちょっと消したい過去かも。

?中学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒引き続き、途中まで大江千里。

?高校生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒小沢健二!オザケン>フリッパーズ>コーネリアスって感じで聴いてました。時々、ブームも。

?予備校生なあなた(笑)が(1番)好きだったアーティストは?
⇒スチャダラパー。ウルフルズの「ガッツだぜ!」は友達との間でテーマソング化してました。予備校生なだけに(笑)

?今のあなたが(1番)好きな現在も活動中のアーティストは?
⇒小沢健二。10年離れていたことが悔やまれるぐらいです。

?カラオケで歌うなら?歌いたいのは?
⇒カラオケ行かないので・・・。行くとしたら、もちろん小沢健二です。歌っても許してくれる友達と行きます。

?初めて聴いた小沢健二は?
⇒「昨日と今日」
「犬〜」を初めて聴いたとき『これだぁ〜!!』と思いました。

?初めて聴いたスピッツは?
⇒「ロビンソン」
曲のヒットと共に、どんどん垢抜けていったマサムネさんを思い出します。

?1番好きな小沢健二の曲は?
⇒「ローラースケートパーク」今の気分で。

?1番好きなスピッツの曲は?
⇒「ロビンソン」 ・・・実はスピッツあまり知りません。

?「音楽通なローラースケート・パークのみなさんも、これは知らないかな?だけど知ってたらうれしい!」あるいは「このコミュニティとはちょっと違う気がするけど良いですよ!」という曲3つは?
⇒曲は思いつかないのでアーティストで。
・テイトウワ
・クレイジーケンバンド
・小野瀬雅夫ショー
自分の中では「みんな“小西康陽つながり”だから好きになったんだな〜」と納得してます。


?「♪寒い冬にダッフル・コート着た君と〜」「♪ガラクタばかりピーコートの〜」コートを着るなら?
⇒ダッフルコート。普段は着ませんが、妊婦の姉が着ていてイイナ〜と。私も妊娠したら着るつもりです。もちろん、赤を。

?ローラースケート・パークに、意見、感想、要望はありますか?
⇒「小沢ってこういう人だから〜」とか、マニアックに語らないトコがいいです(笑) 今回みたいなお題(?)も面白いですね。

?ぼく(サンガツ)に、意見、感想、要望はありますか?(笑)
⇒歳のわりに落ち着いている感じがしますね。(←もちろん褒めてます)。

では、次の方どうぞ〜♪
どうも。おもしろげーな企画ですね。答えさせてくださいまし。

?@あなたの(1番)好きな曲は?
⇒L⇔R「君に虹が降りた」

?A小学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒南野陽子(アーティスト?)

?B中学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒思い出せない・・・!居なかったのかな。

?C高校生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒L⇔R(THE BOOMも捨て難いです。二大巨頭です。)

?D予備校生なあなた(笑)が(1番)好きだったアーティストは?
⇒予備校行ってないっす。

?E今のあなたが(1番)好きな現在も活動中のアーティストは?
⇒THE BOOM

?Fカラオケで歌うなら?歌いたいのは?
⇒大塚愛のプラネタリウムが最近お気に入り。

?G初めて聴いた小沢健二は?
⇒天気読みかな?

?H初めて聴いたスピッツは?
⇒スパイダーかな?

?I1番好きな小沢健二の曲は?
⇒僕らが旅に出る理由かな?

?J1番好きなスピッツの曲は?
⇒楓

?K「音楽通なローラースケート・パークのみなさんも、これは知らないかな?だけど知ってたらうれしい!」あるいは「このコミュニティとはちょっと違う気がするけど良いですよ!」という曲3つは?

⇒たま「おるがん」

⇒THE ZOMBIES「A ROSE FOR EMILY」

⇒THE BOOM「虹が出たなら」←ザ・ブームで一番好きな歌なのです。

?L「♪寒い冬にダッフル・コート着た君と〜」「♪ガラクタばかりピーコートの〜」コートを着るなら?
⇒ダッフルコートが好きです。

?Mローラースケート・パークに、意見、感想、要望はありますか?
⇒楽しい。これからもよろしくお願いします。

?Nぼく(サンガツ)に、意見、感想、要望はありますか?(笑)
⇒変わったコミュを作ってくれてありがとございます。これからもよろしくお願いします。
楽しそうなんでやっちゃいます。
みなさんとかなり答えがズレちゃうかもですが…

?あなたの(1番)好きな曲は?
⇒一番はむずかしいです。
曲単位は無理なんでアルバム単位で勘弁して下さい。
小沢健二「LIFE」

?小学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒あたしもサンガツさんと同じく、聴き比べの段階。
この頃はヒットチャートすべて聴いておりました。
音楽を聴きはじめたのは人よりかなり遅いかも。

?中学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒シャ乱Q(笑)
次点でユニコーン、ルナシー、JUDY AND MARY。
この頃はほとんど友達の影響かもしれない。

?高校生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒GRAPEVINEと真心ブラザーズ
次点でGLAYとかハイスタ、エレカシ、椎名林檎等。

?予備校生なあなた(笑)が(1番)好きだったアーティストは?
⇒現役なんですが、もし2000年に浪人してたら何聞いてたんだろ?
バンプかな?あれ時期ズレてる?

?今のあなたが(1番)好きな現在も活動中のアーティストは?
⇒GRAPEVINE。

?カラオケで歌うなら?歌いたいのは?
⇒女声ならJAM。YUKI。林檎。
男声ならアジカン、ミスチル、くるりとか。
曲単位だと、夜はブギバックを歌いたくなる。

?初めて聴いた小沢健二は?
⇒たぶん「ラブリー」。

?初めて聴いたスピッツは?
⇒やっぱり「ロビンソン」。

?1番好きな小沢健二の曲は?
⇒「それはちょっと」かわいいから好き。

?1番好きなスピッツの曲は?
⇒「スパイダー」だからもっと遠くまで君を奪って逃げる〜♪

?「音楽通なローラースケート・パークのみなさんも、これは知らないかな?だけど知ってたらうれしい!」あるいは「このコミュニティとはちょっと違う気がするけど良いですよ!」という曲3つは?

系統が違うので申し訳ないんですが…
⇒ストレイテナー/Melodic Storm…聴き易いのから紹介します。
⇒dorlis/24時間世界一周…海外旅行に行きたくなります。
⇒SOFFet/南の島へ行きましょう…これからの時期にピッタリ。

?「♪寒い冬にダッフル・コート着た君と〜」「♪ガラクタばかりピーコートの〜」コートを着るなら?
⇒ダッフルコートは高校のとき流行ったなぁ。
今はピーコートかな。赤を持ってます。

?ローラースケート・パークに、意見、感想、要望はありますか?
⇒いつもおもしろい視点でコミュ作ってて参考になります。

?ぼく(サンガツ)に、意見、感想、要望はありますか?(笑)
⇒いつもお世話になっております☆
サンガツさんのキレイな文章が大好きです。

こんな感じのあたしですが、どうぞよろしくです。
こんちわ。おちちです。
楽しそう…  
私も参加!!

?あなたの(1番)好きな曲は?
⇒今の一番はCHARAが緋美くんに向けて歌った「大切をきずくもの」かな。

?小学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒渋いけどチャゲ&飛鳥です…

?中学生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒GO-BANG'S
「TVショー」っていうアルバムヘビーに聞いてました。

?高校生なあなたが(1番)好きだったアーティストは?
⇒オリジナルラブ(当時5人やったような…)

?予備校生なあなた(笑)が(1番)好きだったアーティストは?
⇒大学生やった私ですが、やはりオリジナルラブ。
 バイト仲間とライブやコンサートにガッツリ参加!

?今のあなたが(1番)好きな現在も活動中のアーティストは?
⇒CHARAちゃん

?カラオケで歌うなら?歌いたいのは?
⇒「今夜はブギー・バック」は必ず

?初めて聴いた小沢健二は?
⇒遠い昔過ぎて忘れちゃった (・x・)

?初めて聴いたスピッツは?
⇒ラジオで「君と暮らせたら〜」っていうのやったような…

?1番好きな小沢健二の曲は?
⇒「それはちょっと」今の気分で。

?1番好きなスピッツの曲は?
⇒「ナナ」
 …幸せのかたちをかえた… ナナチャン、なんてうらやましい!!

?「音楽通なローラースケート・パークのみなさんも、これは知らないかな?だけど知ってたらうれしい!」あるいは「このコミュニティとはちょっと違う気がするけど良いですよ!」という曲3つは?

大好きな洋画より…
⇒「プリシラ」映画もサントラもいいです!
 DVDも買っちゃいました。

⇒「BILLY ELLIOT」邦題:リトルダンサー
 これもサントラ+DVD買っちゃいました。

⇒「すべてをあなたに」
 このサントラも現在探し中です。

?「♪寒い冬にダッフル・コート着た君と〜」「♪ガラクタばかりピーコートの〜」コートを着るなら?
⇒少し大きめのダッフルをおしゃれに着こなせたらな〜
 基本、WARK系大好きです。

?ローラースケート・パークに、意見、感想、要望はありますか?
⇒小粋な皆さんのミュージックライフがみれておもしろい。
 基本的に好きな人が一緒っていいですね!

?ぼく(サンガツ)に、意見、感想、要望はありますか?(笑)
⇒これからもよろしくどうぞ。無理しない程度に続けてね!
 いや、ほんまは無理してでも続けてね…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ローラースケート・パーク 更新情報

ローラースケート・パークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング