ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜コミュの【妊産婦さん 乳幼児の子育てママ 避難・ケアその他情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

@satogaeri さんより

東京里帰りプロジェクト
【被災地の妊産婦さんへ】東京への移動を希望される妊産婦さんは、
下記フォームに必要事項をご記入ください。
お電話でのお問い合わせも承ります。

http://www.satogaeri.org/contact/

移動のこと、上のお子さんやご家族、滞在先についてご不明な点はご相談ください。

〒112-0013 東京都文京区音羽1-19-18 財団法人 東京都助産師会館 2階

一般社団法人 東京都助産師会
東京里帰りプロジェクト事務局 担当:丑田

080-3915-9923 (平日10:00 〜 16:00)
090-4611-0904 (上記時間外)
Webページの文章をそのまま転載します.



http://mothership2012.ti-da.net/
「つなぐ光」東北関東大震災被災者支援PJT

福島原発から100キロ圏内に避難されている方たちの中で、
そして、放射能汚染が不安や恐怖になっている方たちの中で、
一刻も早く、まず「妊婦、子ども連れの家族、学童疎開」を
を受け入れたいと思っています

被災地から沖縄までの緊急避難(レスキュー)を支援します。
ゆったりと構えた「移住支援」の機能は持っていませんが、
連携させていただいている専門団体さんにおつなぎいたします。

まずは1週間程度のホームステイができます。
場合により、1ヶ月程度の避難生活が可能です。
それらの間に、その先、本土に戻るか、沖縄に移住するか、
揺れない大地でリラックスしてゆっくりとお考えください。
3月1日以降出産された、出産予定のママへexclamation

申請してください。

チューリップお一人5万円支給されます。

国際協力NGOジョイセフ 震災で被災された産婦に対する義援金支給開始 

東日本大震災で被災された産婦に下記の要領で義援金を直接支給いたします。



http://www.joicfp.or.jp/jp/2011/07/07/10318/

はじめまして。
3.11に子供と東京品川駅におりました。
私用で名古屋から来て、帰るために新幹線乗り場で新幹線に乗る三分前のことでした。

帰宅難民となり、子供とホテルロビーにしばらくいましたが、ミルクがなく、泣いている赤ちゃん、、、コンビニにも、何にも全く置いておらず、売り切ればかり。薬局でも赤ちゃん離乳食もなくなっていました。

どうしようもなく、夕方から都内の友人を求めて、電話も繋がらないのでひたすら歩き、子供をおんぶして夜中になりました。

その時に、自作で羽織っていたフリースのママケープが大変役に立ち、子供もおんぶで温かく、寝てくれたのでした。

ほんの少しの大変さで済んで私たちは無事でしたし、本当にありがたい気持ちになりました。

しかし、帰ってみると、連日の被害の様子、そして放射能の問題。

自分の子供と同じくらいの子が、外にも出られず、十分に遊びこともできず、、、とても悲しい気持ちになりました。

子供たちの為に何かしたい!

私はただの美容師をしている主婦です。

でも何かしたい気持ちでした。

そして帰宅難民のときの便利だったケープを思い出しました。

これを商品にしよう!!縫製工場も個人相手で取り合ってくれず、たくさん交渉し、ようやく製作開始できそうな時に夏になり、UVケアも出来、おんぶ抱っこで使用でき、さらにおんぶでも冷感機能もついていてお互いに快適に過ごせるケープを考えつきました。
そして特許庁に実用新案を自分で書類を一ヶ月かけて素人ですが書き、提出。

完全オリジナルの商品が出来上がりました。

これはいざというときにはベビーカーなどでは行動できない場合、おんぶでも抱っこでも使用できます。そして赤ちゃんをすっぽり包み込むので、放射能物質の直接の肌への付着が気になるのを防ぐことにもなるのです。

たくさんのお母さん、赤ちゃんに使ってもらえたら、、と思っています。
そして今はまだ力はありませんが、大きくして、いつか子供たちのための、室内でもおもいっきり体を動かすことの出来る施設を作ることが夢です。

自分自作、自分撮影のホームページですが気になった方はご覧ください。
http://yellow-heart.jp

マルチママケープ シャインクール 実用新案済み商品完全オリジナル
 放射性物質を除去とか、無害化というのは、今の科学技術で一般的には無理だと思います。むしろそういう謳いをしているもの(器具や健康食品など)は正直私はウソだと思っております。

 昨年私の息子(当時4歳)が難病(全国に500人くらい)のリウマチの一種の皮膚筋炎というのになってしまいました。『立てない』『歩けない』『体中の筋肉が物凄い弱くなる』『感染症(かぜとか)に罹ったら致命的』…寝ていて起きられないし、この症状が肺や心臓に転移したら、どうにもならないというものでした。医者からは即入院・ステロイド治療を薦められ、それをしてもいつ治るのかもわからないという状態でした。

 活性酸素を体内から除去するSODという健康食品を中心に体を温めることにより、約3ケ月でほぼ正常となりました。医者も『医者の立場としては言えないんですが、活性酸素を少なくするという食品がよかったんだと思います。病院は何もしていません』と言ってました。

 震災が起こってから、放射線が気になって、窓を開けない(6月まで)、帰宅したらシャワーと洗濯、水や食べ物に気をつけるなどしていました。
 地域の方たちは震災後もずっと、マスクもしないし、何もしてないように思います。7月にガイガーカウンターを購入し、暑いので窓を開け普通に生活するようにしました。

 最近までは0.2-0.3マイクロ、10月から0.2-0.5をウロウロとしています。

 放射線の主な害、人体に直接及ぼすことは『活性酸素を発生させる』ということだった、というのに気づかされました、というかずっと前から知っていたはずなんですけど。

 大量の放射線を浴びて急死するのも、白血病などになってしまうのも、体内に多量の活性酸素を発生するからでした。体内被曝したら、もちろん長い期間に渡って放射線を出すし、これからも除染しても新しい(というかすでに撒き散らかされている)放射性物質が降り積もっていくわけです。
 あまりにも酷いところは除染は必要だと思います。でも限界があります。仮に…削った土をどうするの?集められたゴミは焼却炉へ…溜まっていきます。埋め立ての基準があっても、多分上限が変わっていくだけのように思います。
 福島に近い・遠い…遠くのほうが安全だとは思います。でも、多かれ少なかれかと思います。

 SOD様食品http://harmonylife.ocnk.net/product/1を息子には毎日食べさせています。美味しい…そんな美味しいとは言えないものです。はちみつと混ぜて与えています。そうすると喜んで食べてくれます。

 遠い地域は放射性物質と無縁…そうでもなくなると思います。弟は川崎にいます。彼の甥である、私の息子のことを心配してくれています。でも川崎で測定しても、0.08-0.26くらいありました。栃木県よりは低い。
 人口が多いとゴミも多く、焼却したら濃縮されますね。
 4月頃は子供だけでもどこかに避難をとも考えました。でもそんな経済的余裕がある人は少ないと思います。
 食品も、日本産以外のものがいいとは思いますが、半減期まで?現実的じゃないと思います。
 枝野さんが震災直後に家族を海外に避難させたって…そういうことできる人はわずかだと思います。出来る方はしていいと思います。僕もできたらしたかったです。ただ、みんなに言わないで自分の家族だけを守ったというのが、ちょっとなんだかなあという感じですよね。

 放射線は体の奥まで届いて、細胞やDNAを壊します。どうやって?活性酸素を発生することでです。
 ちなみに紫外線は皮膚の表面近くまで届きます。DNAとかは大丈夫でしょうけど、シミやヘタすると皮膚がんになってしまいます。
 もちろん、こんな単純な話だけではありませんが、大きな違いは届く範囲です。でも細胞やDNAを攻撃する方法は活性酸素の発生によるものです。

 SOD様食品は、丹羽耕三博士が25年くらい前に開発しました。丹羽博士は自分の息子さんを白血病で亡くされて、それから研究に打ち込んだ方です。
放射線と活性酸素の研究も20年以上前からされていて、活性酸素のことでは世界的な権威の方です。

 乳児にはSOD様食品を食べさせるのは難しいと思います。お母さんが食べて母乳をというのが現実的かと思います。
 妊婦の方は、放射線云々関係ナシに食べたほうがいいです。

 幼児〜小学生のお子さんは、食べたほうがいいです。本当は大人も食べたほうがいいのですが、子ども優先でですね。

 放射線そのものは防げませんが、放射線により発生した活性酸素を除去するのがSOD様食品http://harmonylife.ocnk.net/product/1の役割です。

 長い文章を読んでいただいてありがとうございました。どのように受け取られるかは個人の自由です。
先月10月に北海道から、妊婦さんと子供をお持ちのご家庭限定になりますが
放射能測定したお米と、土壌測定した農地で作られたジャガイモや人参の販売を
始めました。母子手帳の提示が必要とちょっと面倒かも知れませんが
受け取って頂きたい方向けの物量を確保するためと、ご容赦ください。

Facebookファンページ
http://www.facebook.com/whitefood
友人が広島で野菜のネット販売を始めました。
http://wakuto.sakura.ne.jp/sansanichi/index.php
元々は農業とかとは全然異なる仕事をしてたんだけど震災後、安心して食べれる新鮮野菜を東日本に送りたい。東日本を少しでも支えたいと一から始めています。
こういった想いを行動に起すことがすごいと思ったので私も応援しています。
少しでも皆さんのお役に立てたらと思います。
http://wakuto.sakura.ne.jp/sansanichi/index.php
〔死因の統計〕悪性リンパ腫や白血病や肺炎が増加している

投稿日:2011/12/03(土) 21:59:23.99 ID:gRdeobpl0 [7/7]

人口動態調査 > 平成23年人口動態統計 > 月報(概数) > 月次 > 2011年6月
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001083497

の 4.死亡数・死亡率(人口10万対),死因簡単分類別・対前年比較


平成22年度→平成23年度 気になるものを抜粋。(数字の配置は資料とは逆です)

第4表(2−1)
前立腺の悪性新生物 824 → 900
悪性リンパ腫 802 → 854
白 血 病 638 → 680

第4表(2−2)
肺   炎 9106 → 9554
その他の不慮の事故 384 → 2228

妊婦さんと子供のご家庭だけに、米、牛乳、根野菜を500万円の食品放射能測定器で計測し放射能を含んでいない食だけを販売しているサイトです。

販売サイト
http://item.rakuten.co.jp/food-connect/100000021/

コミュニティサイト
http://www.facebook.com/whitefood
特にお腹に赤ちゃんがいるお母さんへの、被曝対策と情報シェアという事で、私が1歳4ヶ月の子どもに家で聞かせている「ソルフェジオ周波数のCD」CDをご紹介します。 ぴかぴか(新しい)

お腹の赤ちゃんへの放射能の影響が心配とはいえ、お母さんの過度の心配は、お腹の赤ちゃんにはあまりいい事ではないので。ヒーリング音楽のCDですし、心配する気持ちが少しでも和らぐと思います。 ウインクぴかぴか(新しい)

ソルフェジオ周波数とは、一部の巷では「壊れたDNAを修復する周波数」指でOK揺れるハートとして有名なようです。あと、その他にも科学的にもDNAの正常な働きを促すといわれている周波数も実際にあるようで、それらの周波数を収録しているCDです。ご興味のある方や、小さいお子さんをお持ちの方は聞いてみるといいかもしれません。

(私は初め半信半疑での購入だったのですが、このCDを聞いてすぐに引いていた風邪がよくなった事があって、それ以来は毎日、1回は家で流してます。夫には偶然だと言われますが...。あせあせ(飛び散る汗)でもこれを聞くとよく寝れるので、私は効果があると思います!電球

DNA Repair
:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008AE6PZW
:http://heartricks.com/dnarepair.html
数年後から、内部被ばくによる健康被害が表面化して来ると言われています。
とりわけ、妊婦の方や乳幼児をお持ちのお母さんの不安は当然です。
でも、回避する対応策がない訳ではありません。
そんな事にならないように、今から自衛策を講じてゆくべきです。

現在、肉体的に何らかの異変を自覚しておられない方でも、
日本全国ほとんどの方が「生活の質」の低下を起こしています。
それは、体内の放射性元素を体外に排出した時に、明確に自覚できます。

私が今年の6月から始めた「QOL回復セラピー」は、
?放射性元素の体外への排出
?放射線被ばくによって傷ついたエネルギー体の修復
を目的に行っています。
ほとんどボランティアで、1500円の料金でやっています。

すでに100人以上の方に受けて頂きましたが、ほとんどの方のエネルギー体に共通して、
「結核」「胆石」「子宮筋腫」(女性のみ)「甲状腺腫」(子供が中心)の兆候が見られした。
エネルギー体の異常が、肉体の異常となって現れるまでには、数年以上を要すると言われますが、
エネルギー体に現れた兆候を解消しておけば、将来、肉体に現れる事はありません。

これは、代替医療の範疇に入るセラピーになりますが、
将来の健康被害が心配な方は、選択肢の一つとして検討される事をおすすめします。

すこやかの庄 山田邦彦
http://taikosui.com/
子育てでイライラしているお母さんへ

私は、今年の6月から「QOL回復セラピー」と言う、
放射線被ばくの影響を解消するセラピーをやっています。

昨日と今日のクライアントの方で、
たまたま、5歳と1歳のお子様をお持ちのお母さんが2人おられたのですが、
いずれも、下の1歳のお子様の方がスピン反転と言う状態になっていました。

その2人の1歳のお子供をスピン反転しやすくさせていた要因としては、
それぞれ、
「運命に呪われ、すべてに見捨てられた感じの絶望感」
「うんざりした状態、無気力な状態、落胆した状態、欲求不満な状態」
という感情がヒットしたのです。

1人のお母さんに伺ったところでは、
「最近子育てに少し疲れていて、下の子がもうすぐ2歳ということもあり手がかかりイ
ライラしてしまうことも多かった。ですから、スピン反転は私のせいなのではないかと
思います。でも、1回目のセラピーの後では、全くそのような事もなく、子供たちが可
愛くて可愛くて仕方がありませんでした。」
との事でした。

「QOL回復セラピー」の1回目のセラピーでは、
37種の放射性元素の排出を中心に行います。
過去のセラピーの経験からも、放射性元素を身体から排出するだけで、
精神的には、おだやかに、かつ、前向きに自動的に変化します。

放射性被ばくで、肉体的に異変の現れる方は、まだ少数派だと思いますが、
精神的には、どなたもネガティブな方向に確実に変化しています。

ですから、このお母さんと同じような悩みをお持ちのお母さんには、
是非「QOL回復セラピー」をお勧めします。
なお、小学生以下のお子さんは無償でやっています。

もちろん、将来の発病のリスクも解消できます。

詳しくは、以下のURLから
http://taikosui.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜 更新情報

被曝から子供達を守れ〜繋ぐ命〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング