ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オールド・ゲーム愛好会コミュの第35回:「グラナダ(X68,MD)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
X68と言うハードに合った
なかなか渋い感じのアクション・シューティングゲーム。
弾を撃った反動でバックしてしまうとか、なかなか重みがありましたね。

コメント(8)

最高の全方向シューティングですよ!
通常弾とブラスターショットがあって、
ブラスターショットは通常弾の20倍の威力!
さらに、メガドラ版だけにある、あるアイテムを取ると、
ブラスターの威力が40倍になるのです!
(反動も3倍くらいになりますが…)
クロムレックや、ポールバニアンは敵にぶつけすぎると壊れましたね
メガドラ版は、ボタン3つに、通常弾、ブラスター、固定を割り振れたため、
操作性が向上してましたね
音楽は良かったですねぇ!
当時、暇さえあれば聞いてましたね
何か、久しぶりにやりたくなってきましたよ。
でも、MDは封印されてるし...
このゲーム、ブラスターの反動で
高速移動と敵弾回避が出来るんですが
これできるようになると、相当やみつきになります
時にちまちま、時に大胆に、
一騎当千ゲーですね
ブラスターの反動で高速移動!
そう言えば、やりましたねえ。
その方が全然移動が早いと言う。
言われて思い出しましたヨ。
緻密に計算された敵の配置で
攻撃されない位置からの打ち込みで倒すなど
割と戦略面でも楽しい要素がありましたね
基本的にはゲイングランドの様な詰め将棋的なゲームだったかも知れません
前にMP3集を手に入れたんですが、
やはりCDDAで欲しいですねぇ
MD版の生録も欲しいところです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オールド・ゲーム愛好会 更新情報

オールド・ゲーム愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング