ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュのアボカドに造血作用(その他の効用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビタミンEは豊富なイメージですが、
葉酸が含まれている、と今日初めて知りました。
(gooヘルスケアより)
造血作用も期待できるとか。

お顔のパックに使うと聞いたこともあるような・・・

みなさんの豆知識、変わった利用法、
ありましたら教えてください。

(もちろん素直に ”味わう”が一番ですけど!)

コメント(8)

補足です。
豚肉やレバー、魚、貝類、など、
ビタミンB12を含む食品と葉酸を
同時に摂ると、造血効果が高まる、とのことです。
LUSHに、アボカドの入った顔パックがあります。
やっぱりお肌にいいんですね〜

カリウムが豊富なので、利尿作用があると聞きました。
むくみやすい人や、減塩しなきゃいけない人にはいいんじゃないでしょうか。
テレビで言ってたと思うんですが血液をサラサラにする効果があると言ってたような・・・不確定な情報ですみません。

血液をサラサラにするの、タマネギが有名ですが、アボガドも・・・と言っていて、アボガドは脂肪っぽいイメージがあったので、ちょっと驚いた記憶があります。
アボが黒く成った所
食べると 美味しくないので
お風呂から上がる直前に
お顔や体にヌリヌリして 軽く流して上がります

天然ボデークリームに成りますよ〜
アボカドって改めて奥が深い・・・
黒くなったらけっこう捨ててたので
これからは、ボディケア用に利用しなくては。

>ままっちさん
体によい、と聞くとつい食べすぎちゃいそうですね。
半個くらいにとどめておかなくては・・・
>ドラ耳さん

本当ですね。それでなくて好きなアボガド。
1個丸ごとはカロリー高いかも?

我家では幸い、アボガド好きの息子と半分個してますが、さらにボディケアに再利用もいいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。