ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュのどなたかご存知ありませんか(;;)?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前に東京に行った時、この写真のアボガドバーガーに感動して
写メを撮ったのですが、お店の場所と名前を忘れてしまいました・・・

原宿か渋谷で買い物途中に、ふらっと立ち寄ったカフェのようなお店で、

階段をのぼった記憶があるので2階か3階のお店です。

バーガー専門店ではないのですが、道路においてある黒板に「おすすめ」
と書いてあったのでいってみたのです!

丸ごと半分のアボガドがのっかっていて、お肉もパンも最高においしかったです!

この前いったときも探し回ったのですが結局見つからなくて・・・
今回久しぶりに東京にいくので、ぜひもう1度このアボガドバーガーを食べたいです(;;)

どなたかご存知の方いたら教えてください(><)!!!

コメント(30)

クアアイナのアボカドバーガーに似てる気がします(位置的にも青山なのでビンゴですが…)が、naocoёさんの画像のものはバンズがないですね…。
しかもクアアイナは専門店なので恐らく違いますが、似たような感じで、私は大好きなのでオススメも兼ねて画像置いときますね♪
見つかるといいですね。

凄く美味しそーっ
naocoёさんの写真とピータソ(∵)さんのクアアイナのアボバーガーはそっくり!

クアアイナは美味しいと聞いてますが
こんなアボバーガーが有るんですね。。
今度行って見ますぅ表参道の青山学園の近くに有りますよね。。
お皿とポテトからすると、クアアイナではないですね〜。どこかなぁ?
クアアイナはしょっちゅう行きますが、私は好きですぴかぴか(新しい)
もし見つからなかったらクアアイナ試してみてくださいねるんるん
すいません、そのクアアイナっていうお店は、大阪、もしくは近畿にはありませんか?ご存知ないでしょうか??  是非食べてみたいですあせあせなければ東京行く時に行ってみまーするんるん
>えーぴーサン
検索したらなんばパークスに入ってるとのこと
梅人さん、どうもありがとうございました!!
早速行ってみますわーい(嬉しい顔)

いつもは普通にマクドかモスバーガーに自分でトマトとアボカドを挟んで食べてマスわーい(嬉しい顔)ハードロックでは食べた事がありますわーい(嬉しい顔)
情報ありがとうございます(>_<)!!!

前回東京にきたときに、探しても見つからなかったのでクアアイナにいったのですハートハート

クアアイナのもとーってもおいしかったですexclamation ×2


ジズラーってカフェなのでしょうか!?

今日東京に到着したので探してみます(≧∀≦)


もし見つかったらここにのせたいですっ!!
naocoёさん>
ジズラーは ファミレス風のレストランです
サラダやパンが食べ放題♪

見つけたら 是非レポと情報楽しみにしてますね。。

えーぴーさん>
外食とかした時。。
調味料とか 自分の好みの食材(アボ)加えたいっ!って
思って お持ち帰りしちゃったりします
ピザを頼んだ時も 食べる時には自家製トッピングしまくり♪

美味しいモノって 家に有り♪です。。

今日は 人参の千切りをチン!大好きなイカキムチとアボ和えて麦ごはんと混ぜ混ぜ
白ゴマをドハドバかけて 韓国海苔かけて
叙々苑ドレをかけて食べました!!
DEMODE QUEENが、渋谷で3Fでバーガー専門店ではなくて
確か表に黒板もあったような・・・

http://r.gnavi.co.jp/g822605/
盛り上がってる中、申し訳ないのですが…
クアアイナでない事は確実かと思います。

クアアイナは茶色の木製、楕円形の皿で
ポテトはカリカリ、細めのタイプです。

場所だけでは…ジャーナルスタンダード
(スタンダードデリ?名前変わったかも知れません)
かなぁ?とも思ったのですが、渋谷店には行った事がないのと
確信が持てなかったので、書きませんでしたが…

友人がpalogと言うハンバーガーブログを作ってます。
店の場所なども、詳しく書いてあるので参考になれば…。
アカトモさん☆

トピ主さんが探しているお店はクアアイナでない事は皆さん承知の上で書いてると思いますので、そこは気にされなくても大丈夫かと思いますよわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

私も最初にJSバーガーかと思いましたが、あそこはバンズ別じゃないしアボカドカットされてるしバーガー専門店なので違うか〜がまん顔って思いました目あせあせ(飛び散る汗)
トピ主さんの写メのお店、すごく美味しそう目がハート
滞在中に見つかるといいですねほっとした顔ぴかぴか(新しい)
>013 まりんこさん

それはそれは…大変失礼しました!

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

ホント、どこなんでしょうね…
興味があります。

見付かると良いですね。
トピ主さん、もう東京から帰ってしまったでしょうか・・???
実は昨日、たぶんトピ主さんが行ったかも??なお店の情報をゲットしました!!
トピ主さんの画像を見せたら、ハンバーガーが好きな友人が
いろんな人のブログを探して見つけてくれました!

「cafe gooch(カフェ・グーチ)」っていうお店ですハンバーガー
渋谷に2店舗あるみたいです。
http://www.gooch.jp/
(↑公式サイトにアボカドバーガーの画像はありませんでした;;)

お皿の柄とポテトの種類とケチャップの銘柄、
なによりアボの盛り方がソックリだったので
たぶんココで間違いないかと思うんですが。。。

載っていた方のブログのアドレス、ここに貼っても良いのか分からないので
「cafe gooch」「アボカドBIGバーガー」で検索かけてみてくださいハンバーガー

最後に・・・間違っていたらごめんなさいたらーっ(汗)
<☆みなさん☆

 みなさんいろんな情報本当にありがとうございましたexclamation ×2
 東京から帰ってきました!
 
 今回の東京の旅でアボガドバーガーに再会することができましたo(≧▽≦o)
 
 まりんこさん!!!ビンゴでしたo(≧▽≦o)ハート達(複数ハート)

 私が探していたお店は「cafe gooch(カフェ・グーチ)」という
 渋谷のパルコ3の裏手にあるコクサイビルのF4のカフェでしたexclamation ×2
 内装もうっすら覚えていたのが蘇ったので間違えありません!

 まりんこさんとそのご友人の方にも感謝の気持ちでいっぱいです!
 本当に本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)
 ご友人の方にもお伝えくださいぴかぴか(新しい)

 約1年ほど前とメニューが変わったのか、前回食べた時は単品だったのですが
 今回はランチセットがあったので、それにしたところ、アボガドBIGバーガーに、
 ポテトとオニオンリングはもちろんのこと、ドリンク、サラダとスープ、一口大のキッシュとティラミスまでついてきました!


 1年ほど前に食べた時はアボガドはカットされておらず、そのままどーん
 とのっかっていたのですが、食べやすいように改良されたのかカットされていました。

 個人的にはそのままどーんの方が迫力があって好きだったのですが、
 それでも丸ごと半分のっていたので大満足ですハート

 アボガドはやわらかめでトロっ。
 パティは本当に手作りハンバーグという感じでとてもジューシー。
 レタスたっぷり。
 パンは表面がサックサクでそのままでもおいしい。
 味付けはマヨネーズが入っているだけで、自分でケチャップとマスタード
 で調節するというシンプルなものなので、お肉とアボガドが引き立ちます。

 窓側の席で景色を見ながらゆっくり、とーってもおいしかったです♪
 他のメニューもおいしそうでした☆
 


ちなみにこのカフェ・グーチというお店は「リッチリッチバーガーズ ハンバーガーを食べまくるハンバーガー日記」という本で紹介されています。
(その本で紹介されているのはアジアンDXバーガー)
http://palstage.blog.ocn.ne.jp/palog/2007/06/cafe_gooch_0706_3025.html

今回は時間がなくてクアアイナにはいけませんでした(;;)
次回は両方いきます♪

私は九州なので、1年に1回東京に行くか行かないかくらいで
今回アボガドBIGバーガーに再会できて、
ほんとうにうれしかったです!!!


ピータソ(∵)さん、ハムスター☆さん、ponさん、accoさん、えーぴーさん、梅人さん、どラおさん、アカトモさん、まりんこさんexclamation ×2

情報やコメント本当にありがとうございましたo(≧▽≦o)ぴかぴか(新しい)

凄ーいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

なんか自分の事のように嬉しいですほっとした顔ハート達(複数ハート)

まりんこサン&友人サン、本当にGJです指でOKぴかぴか(新しい)

私も渋谷まで足を運びたいと思います電球
<梅人さん
 
 ほんっとにうれしかったです(´;ェ;`)
 そして、もう行くことができないとあきらめかけてたお店をmixiを通して見つけることができたことがすごくうれしくてexclamationみなさんのやさしさに感動しましたクローバー

 ぜひ行ってみてくださいハート
 今回はじめて座って知ったのですが、窓側の席、素敵ですぴかぴか(新しい)
わぁ〜
凄いね。。
コミの力!!!
まりんこサン!!すごーーいっ

夢実現!!私も嬉しい 感激!です。。

カフェ・グーチのアボガドBIGバーガー!ランチレポで
さらに気持もアップ!!(*^^)v
naocoёさんの感激を味わいたいっ
<ponさん

ほんとにすごいですよねハート

コミュニティー立てていいものか迷ったのですが立てて本当によかったですうれしい顔exclamation

まりんこさんとご友人の方がいなかったら行けなかったわけだし(≧∀≦)
ほんとみなさんに感激です(>_<。)ハート

ありがとうございますぴかぴか(新しい)
初めまして〜わーい(嬉しい顔)
私も密かにこのコミュを見守っていました。

お店が見つかって、本当に良かったですね。
私も今度そのカフェコーヒーハンバーガーに、絶対行こうと思いますexclamation ×2

素敵な情報、ありがとうございました手(チョキ)
<gokkeyさん

ぜひ行かれてみてくださいハート

他の料理もぜんぶおいしそうでした(≧∀≦)

こんなカフェが地元にあったらなぁ涙



<ふじ子さん

見守っていただけただけでうれしいですうれしい顔

このトピックで、やさしい方がこんなにたくさんいるんだーって感動しましたクローバー

見守ってくれてありがとうございました(≧∀≦)
<たかしんさん

 最強おいしいですよぴかぴか(新しい)
 ただ残念なことに、東京でしか食べれないので
 じぶんで似たものを作ってみよう!!と計画中ですo(○'ー'○)o
たまたまここのトピを発見して感動しましたハート
すっごい美味しそうですねー!
タイミング良いことに来月東京へ旅行しに行くので是非寄らせていただきます♪
<じょにーさん
 美味しいですよ〜o(≧▽≦o)
 そうなんですね!!うれしいハートぜひいってみてください揺れるハート
 休みが不定期なので確実にいくには、事前に電話したほうが
 いいかもしれません(^0^)電話番号や、地図などのってます♡↓
 
 http://r.gnavi.co.jp/a065400/?no=

 
アボガドは熱せれるんですか目?熱するのと生とはどう違うんですか?あまり詳しくなく…よければ教えてくださいクローバー
> ジジさん
焼いたり煮たりもありますよ♪
カレーに入っているところもあります。
味はぼやけますが(笑)

固めのをステーキとか、日を通す場合タイミングを変えることが多いです。
食感は里芋に近い感じだと私は思ってます(・∀・)
焼くexclamation & question煮るexclamation & questionexclamation & question生でサラダが醤油の食べ方しか知らんかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ初めてしりましたいい気分(温泉)ありがとうございましたもみじ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。