ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュのディップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)初めまして。 私が、アメリカに住んでた時によく目にしたのは

アボカドをつぶして、ピクルスやタコ(ス)ソースを混ぜて

ディップソースにして野菜や、チップスを付けて食べてました。

これから、クリスマスやパーティーで作ってみて下さいわーい(嬉しい顔)

コメント(5)

現在シカゴ在住です。
これからクリスマスに向けてホリデーシーズンまっしぐらのアメリカですが、
今朝のラジオで、
お料理の権威と思われる女性(名前は聞き取れませんでした。ごめんなさい。)が、自宅でもてなすときの定番メニューのディップの一例として、
アボガドだとワッカモーレが有名だけれど、

1.アボガドをつぶす
2.ブルーチーズと少量のサワークリームを加える
3.適宜みじん切りにした青ねぎ(万能ねぎ?)を加える

これがウケる!

と言っていました。
今朝聞いたばかりなので私自身も試していませんが、
ブルーチーズ好きの我が家では、人気が出そうなので、書き留めてみました。
アボガドをサラダにするのですが、そうすると半分残って、次の日に使おうとすると黒くなってて困ってました。ディップ、作ってみます♪
はじめまして〜

自分もディップ作って
ウマウマしてますw

面倒臭がりな自分には
画像の粉が便利です♪
http://www.rakuten.co.jp/kitchen-garden/729801/729863/740007/#793288

TVでマリエも使ってましたw
フォークで荒く潰して、山葵、マヨネーズ、醤油を混ぜてクラッカーとか、パンに付けて頂きます。
マヨなしで、山葵醤油だけでぐちゃぐちゃに混ぜたんを白ゴハンにぶっかけるんも美味しいですハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。