ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュの便利アイテム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
買っちゃいました。

アボカドスライサー $12.99。

アボカドLOVEのみなさんからしてみれば、こんな道具は邪道かもしれませんが、便利です。 


みなさんは、アボカドをどうやってカットしてますか?

コメント(34)

以前は二つ割りにして種を取ったら、スプーンでくり抜いていました。

種を取った後さらに二つに切ると(つまり4つ割りですね)皮がぺろっと剥けるってテレビでみてからそうしてます。スライスやダイスカットがしやすくなって便利。

画像のアボカドスライサーって、二つ割りにして種を取ってからグリーッってくり抜くのですか?初めて見ました!
わっかの中のそっと張っている針金。。。
やわらかーなアボガドにも大丈夫なのかしら?
ちょこっと、探してみようかなぁ。。。。
▼アニーさん

このスライサーは、まずアボカドを2つに切って、種を抜きます。
左手にアボカド、右手にスライサーを持ち、スライサーの先端をアボカドに突き刺し、下から上にさ〜っとスライスすると、5−6等分されます。


▼まっつさん

わっかの中の針金は結構しっかり張ってあり、アボカドが柔らかくてもライトセーバー並の切れ味です。


アボガドカット法1
1.半分に切って、種を抜く。
2.縦に横に網目状に切る。
3.皮の部分から中にめくり返す。
4.簡単に食べれます! 
わ〜これすごい!  画期的 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

ワタシはアボカドまるかじりです! 

もちろん 皮ごとねっ! o(*^▽^*)o
こんな道具・・・びっくり☆
海外で購入ですか??
てか、★ポン吉★さん、皮ごとって・・ヤバイですって〜
この道具おもしろそうですねー、使ってみたい!

以前、桃が皮ごと食べれるのにびっくりしましたが
アボガドも皮ごと食べれるもんなんですか?
まじっすか?★ポン吉★さん

皮ごと行きますか・・・。 

種はどうするんですか?(ドキドキ・・・。)
>ポン吉さん
うほっ、皮ごとって、、すごいですねww
前に種ごと食べたって方がおられましたが皮からいく人もいるんですね、、w


今度マネし、、、          ません ガクガクガク orz..
雑誌「エル・ア・ターブル」no.23にも貝印のアボガドカッター1050円が出ていました。
お問い合わせ先の貝印のHPからは見つかりませんでしたが、アボガド料理上手の友人の誕生日プレゼントはこれにしようと決めました。
皮ごとって農薬たっぷりかかってそうだから体に悪そう(´Д`)
ううう。実は皮も種も食べません・・・。"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
ごめんなさい。


剥く時手切らないように気をつけてくらさいね〜!
ワタシも最近これ買いました!!

実にいい!
あっ。
これ見ずに別トピとして同じようなの立てちゃった。
ごめんなさい。
熟れてるアボカドだと結構さ〜って切れるんですけど、硬いと手を切りそうになって怖いですよね。

アメリカでは普通に売ってますけど、日本で売ってるかどうかはまだ調査できてません。オンラインだと買えそうですね。アボカド好きにはいいプレゼントになるかもしれませんね。

ちなみにこれだと$4.99
初めまして☆
凄いっ(゜▽゜)見たこと無いっ!!
専用器具があるなんて。。。。
ははぁー(ノ><)ノ アボカド様ぁぁァ〜〜〜☆≦
なんでも、便利なものがあるんですねーーー
毎日 アボカド 食べると
ほんと お肌ツルツルになりますよねーー
 
ほんと アボカドさま様です
アメリカではかなり普通に売ってて、しかも各社からでてますよね。樹脂製のものだったら、まんなかあたりをググッとおせば、サイズ自在みたいなかんじになってます。
しかも同じ形で、少し大きいサイズのマンゴーカッターなどもあります。
アメリカは、アボカド消費量が確実に多そうですものね。ワカモレなど、普通にスーパーで売ってますし...

今夜のメニューも豚の角煮にお味噌汁に、アボカド刺身。

そういう私は、このツールは持ってません(^^::
半分に切って、種を包丁の角で刺して取り除いた後は、
皮を取り除く前に切れ目を入れてから、皮をめくって剥がします。
スライスのときは、1/4にすると剥きやすいですが、
さいの目のときは形がどうなってもいいので、1/2のまま裏返します。 3: こーすけさん方式です。
それこそ、マンゴーを食べるときの要領と同じです。
今日、ソニプラで売ってるの見ました!!

使い心地って?!って思って買うのはやめておいたんですが
検索したら、さすがみなさんチェック済みですね^^

1000円くらいで、たぶん17でこーすけさんがアップしてる樹脂製のと
同じのでしたよ 次回買おう!
でも、残り1個だったんですよね。。。 まだあるかな^^;;

ちなみに、私が見たのは二子玉川の高島屋B1のソニープラザです☆
友達がハンズで買ってきてくれました♪

画像は私の日記に↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=275551273&owner_id=278034
はじめまして!!!
アボカド愛して○十年・・・。
どんな事しても美味しいアボカド♪
食卓に欠かせません。
外食時もメニューにアボカドがあれば頼みます。
みなさんが持ってる便利グッズはないので、スタンダードにせーこさんと同じ方法で食べてます。
きっとアボカドはもっと奥が深いと思うので、美味しいレシピあったら教えて下さい。
また来まぁ〜す☆
http://store.yahoo.co.jp/angers/1389-11112.html
品切れ中でしたが、yahoo!でも売ってます!
ほしぃ☆
私はマイクさんのあげている通りにやっていました。
海外は日本では思いつかないような便利グッツがかなり溢れていますよね。
やはりお国柄なんですね。

美味しく食べれる保存ボックスみたいなのがあると便利なのにな。
アボカドスライサー、樹脂製を購入しましたが
まだ一度も上手にスライスできた事がありません(;;)
柔らかすぎるとグチャグチャになっちゃうし
硬すぎると切れない…。
見極めが難しいです。

カットする部分が針金の方が使い勝手が良さそうですね。
私もこのタイプにすれば良かった…(><)
(´▽`)オイラ、持ってる〜。
オーストラリアで、購入しましたぁ♪
アムコのアボカドスライサー使ったことある方いらっしゃいますか?
引き出物のカタログで見たのですが、頼むべきか悩んでいます(*^^*)
普通にオーソドックスな切り方でこれからもアボを食べようか…
でもいつも種を取る時ぐちゃぐちゃになるし〓
これは柄の丸くなっているところで種をくりぬくみたいです。
使ったことある方、是非感想をお聞かせください!!

ちなみにネットで調べたら値段は2200円ぐらいでした

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。