ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュのhelp!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。で、さっそくお聞きしたいことがあります。アボカドがなかなか食べごろのいい状態になりません。お店で買うときにちょっとかたいなあ。。っていうのしかなくて、でもどうしても食べたくて購入。もう買ってから1週間もたつのに、ちょっとかたいままです。
どうしたら食べごろのいい状態になるんでしょうか?
ちなみにアボカドは冷蔵庫の野菜室に入れてます。

コメント(16)

テレビの上とか、冷蔵庫の上とかに置くと、早い気がします。
一度チンしたら、失敗しちゃいました。
あたしも常温で保存してますよウインク
暖かくなってきてるから1週間ぐらいで食べられるんじゃないでしょうかぴかぴか(新しい)
私は早く食べたい時は
りんごと一緒に常温で保存しますよ
アボカド☆LOVEという本によると
かたいアボ様は常温で熟成させるとよいようです。
常温で電子レンジの上に置いておいたら早めに熟しますわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
熟したら野菜室で保存してください。
皆々様へメール
わぁ!感激!!はじめて自分でトピを書いたんですけど、沢山のコメント!!みなさんどうもありがとうございますわーい(嬉しい顔)
すぐに実行します!!!
アボカド好きなくせに扱い方とか無知な私ですが、これからもいろいろ教えてくださいね。ほんとーにありがとうございますぴかぴか(新しい)
問題解決の様ですが、どうしても過去の経験をシェアしたくて・・・。

昨年のGW中の暑い日にバーベキューをしたとき、アボを現地で切ろうと持って行きました。少し固めでしたが、まあ食べられそうな感じでした。

その日は本当に夏日で,袋に入れて外に置いておいたその固めのアボは1時間ほどで柔らかくなり完熟しました!

日光よりも温度で熟すんだ〜!と改めて実感した瞬間でした!
逆に言えば、あっ今日食べる暇が無いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)このままだと熟しすぎちゃうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)って時は冷蔵保存ですねっっウインクあたしはたまにあります…(笑)
―→13: MONGARAさん、
このトピックの情報でだいたい間に合うと思うので読んでください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39976413&comm_id=5459
常温で種の所を見て 種が取れそうな感じ 浮き上がる
食べ頃のサインです

早く食べたいときは 日当たりの良い所に・・・

黒い点々や 筋が入ってたり・・
食べられるけれど あまり美味しいく無いよね。。

切ってしまったら
空気に触れないように 私はラップで包んでます。。

毎日 アボ食べてます
マイブームは 
梅干しと海苔 キムチと海苔+ゴマ油たらし
最高ですよ〜
玄米ご飯に混ぜても美味しい

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。