ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュの特許品『こだわりアボカド』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『こだわりアボカド』、
ちょっと前に近所のスーパーで出会って以来、惚れてしまいましたッ(*^_^*)

ラベルに
「通常より樹上で長く熟成しコクのある旨みを引き出しました」
とあり、店頭に置かれているものはいつも食べ頃、今日までに10数回買いましたが、一度も未熟なものやハズレに当たったことはありませんー。

この『こだわりアボカド』の栽培方法は特許庁に登録されているそうです!!

今日これから食べたい!と思っても、お店には熟してないor熟しすぎのものしかなかったり、緑のを買ってきて家で熟成させているうちにウッカリ食べ頃を逃してダメにしてしまったりすることが多かったワタシには、この特許アボは嬉しいかぎり♪♪♪

特許品を示すラベルに小さく印刷されているコチラのURLに詳しい情報がありました☆
http://www.arco-int.com

コメント(141)

>かずちんさん
情報どうもありがとうございます!
水道橋に寄った際はいってみようかと思います〜♪

そういえば、錦糸町北口の「やおしょー」で発見しましたよわーい(嬉しい顔)
お値段は130円だったんですけど、他の種類のアボカドもまざってました。
皆様、買うときは気をつけて下さいね電球
ついに見つけましたうれしい顔うれしい顔
いつも近所で128円で購入し、何日もたってから食べてました。我慢しきれず切ってしまい…やっぱりまだかぁ涙
と後悔することもしばしばあせあせ(飛び散る汗)
ジャスコにありました!
298円と高めでしたがさわった感触も最高ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ワサビ醤油でいただきました。
トロッとしてこれぞアボカドうれしい顔
ハマりそうです揺れるハート
今日、ウキウキしながらこだわりのアボカドを買いに行ったら、なんと1コ258円でしたげっそり
以前は189円くらいだったのに…あせあせ(飛び散る汗)久しぶり行ったらこんなに値上がっちゃって泣き顔

まっ、食べたいのには勝てず、2コ買いましたけどダッシュ(走り出す様)

今は高い時期なんでしょうかね
この前初めて食べましたぴかぴか(新しい)
でも、ディップにしちゃって勿体無かったなバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
また買って今度はゴロゴロとしたヤツつくろぉぉぉぉるんるん
こだわりアボガドを少し高かったけどネットで注文しました。
ハズレなしとの事だったので届いて早速、切ってみましたが
どうやってもまだまだって感じで切ってしまったので
どうにもなりませんが正直美味しくはなかったです。。
こだわりアボガドでのやはり食べごろを見極めないと
いけないのかなーと思ったんですけど、皆さんは
どうなんでしょうか?ちゃんと特許製法のシールは貼って
ありました。
↑↑↑
やはり全部がいきなり完熟と言うわけではないようですね。
放置の日数がポイントですね。
慎重に見極めたいと思います。
『新ものこだわりアボカド』
というアボカドをスーパーで見つけました(´∀`)

普段食べているものよりアッサリしていてフレッシュな味わいでしたよ♪

☆このアボカドは色の変化ではなく柔らかさで食べごろを判断して下さい☆
との注意書きがありました♪今が旬なんでしょうか?
私も新物のこだわりのアボカドに出会いましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
新物ってことで色ツヤもよい感じハート達(複数ハート)

これから帰って食べるのが楽しみデスハート
昼休みに八百屋へ寄り道して、何気なく買ったアボカドがこれでした。

なにこれ、すっごいおいしい!!
アボカドのトロですね☆
ほかのが食べれなくなりそう。。。

仕事場の近所の八百屋さんにあったので、今度から昼休みに通いますあせあせ(飛び散る汗)
初めて見かけたのは、築地場外、
お昼寝してる犬の額に貼られていたシールなんですけど、、、。
(貼った人、えらい!!!笑)

こんなトピ、あったんですね!


やっと売っているのを見つけて食べました。
味が濃くて、コクがあって、
今まで食べてきたものとは雲泥の差で、
一度食べたら、他のアボカドはもう食べられない、かも。
はまってまーす!
ありがとうございます。
お店で、約1年くらい「こだわりのアボカド」を仕入れています
品質、味など安定していて、普通のアボカドを使っていたときより
廃棄が少なくなりました。
最近になって、特許の内容を調べようとした矢先に、この内容で
参考になりました。
これからも、美味しいアボカドをお店で出していきます
Noby
食べました!近所のスーパーにて発見。200円でした。皆さんに比べるとちょっと高いですね。でも、本当に美味しかったです♪
昨日このコミュを見て
今日スーパーで発見しちゃいましたハート
本当にイイ感じに食べ頃になってましたわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
これからは絶対シールを見逃しません目
種ちっちゃかったデス台風
食べてみたーい!! 明日早速スーパーに行ってみます。あるといいな!
この前かなり固いのをレンジでチンってしたら、香りは
焼き芋で、後口はビワのようで… やっぱりちゃんと熟した物にはかないません。
近所のダイエーで198で売ってますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

いつもは高いので、スルーしてましたが、ここ見て食べてみたくなりましたexclamation ×2目がハートハート

明日買いに行って、冷蔵庫にある普段のと食べ比べしてみまぁするんるんるんるん
わたしもこのコミュを見て早速スーパーに買いに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

スーパーに並んでいるもの、どれも柔らかく、みんな食べごろハートって感じでしたよぴかぴか(新しい)

東海地方の方、バローで2個入り298円で売ってますよ☆
今日早速特許アボ最安値店を発見すべく、スーパー巡りしましたexclamation ×2走る人ダッシュ(走り出す様)

99ショップ、コープ、富士スーパー、ピーコック、の順に探してみました手(チョキ)ほっとした顔(関西スーパーも?)

残念ながら前者3つには置いてませんでした…冷や汗あせあせ(飛び散る汗)しかしexclamation ×2最後のピーコックという店で、なななんと98円で特許アボを売ってありました目がハートハートハート

そこでは特許アボの他に通常のアボの二倍のアボが値段もほぼ倍の198円で売ってましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

安かったので3個も買っちゃいました手(チョキ)顔(口笛)このアボ使って、トマトの冷製パスタとピザ、アボ寿司を作ろうと思いまするんるん猫
楽しみほっとした顔指でOK

食べたらまた感想書くかもですむふっ

水道橋(LaQua)の成城石井で大きいのを298円で買いました。
(普通の大きさは228円、2コで400円ちょい)

スジだらけで…悲しくなりましたバッド(下向き矢印)
味は美味しかった気がします。

次は普通サイズでリベンジしてみます。
目黒のアトレにすごく良い美味しいアボカドがあるのですが、たぶんコレだと思いますほっとした顔ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
先週スーパーオオゼキで98円でした!
東京の方はチェック!

やっと札幌で見つけました。
ススキノのディナーベルにありましたよ♪

けれどビッグサイズの1個298円です。
ビッグサイズだと一回で食べきれないからフツーサイズをもっとお安く手に入れたいです。

味は…まだ少し若かったかな。
札幌の東急ストアで¥298でみ〜っけ♪
嬉しくて2個買っちゃいました。
実がクリーム色でまったりハート
本当に美味でした。
うちの近所のヤオコーでは、いつも99円で売ってますexclamation ×2
イオンでは198円でいまいちのばっかりだから、断然ヤオコーハート達(複数ハート)

関東(主に埼玉と千葉かな?)の方はチェックしてみて下さいるんるん
写真のはまた違うやつなんですかねー??
2個買っちゃいました…笑
こだわりのアボカドにやっと出会えました(^-^)v
(地元のカスミで¥115で☆)
とりあえず初めてだったので1つだけ購入。

スーパーで安売りしているまだ熟してないアボとくらべると、すぐ食べたい人には良いのかも。
(でも私には味はフツーに感じました…(〒_〒))

とりあえずアボなら何でも美味しく頂けるから良いケドね♪
(´∀`)
このトピ見て以来ずっと探してたのですが
今日初めて発見→即購入。
上野で1個298円でした。
大きかったけど家に帰って切ってみたら
スジがいっぱい入ってて黒くなってて
半分くらいしか食べれなかったです涙
たまたまハズレだったのかもしれないけど
この値段で半分しか食べれなかったのは残念あせあせ(飛び散る汗)
いつもコープの宅配で買っているアボカドには「こだわりアボカド」のシールが貼ってあります。
だいたい100〜128円。毎週必ず1個は買ってます。
たまに追熟に失敗して悲しいことになります(笑)
最近はリンゴを一緒に置くようにしてるので大丈夫ですが。

ログインすると、残り113件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。