ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アボカド★LOVEコミュのQP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アボガドとマヨネーズって合いますよね〜〜。

そこで、ふと疑問に思ったんですが、このマヨネーズの代表格である、キューピーマヨネーズのQPって何の頭文字なんでしょうか??

ふと、アボガドを食べてたら疑問に思いました。もし知ってらっしゃる方がいらっしゃったら教えて下さい☆

コメント(19)

キユーピーってキユーピーちゃんからきてるんだろうけどなんの頭文字かと聞かれると。。。ですね。
ともぞぉ@さん>
ほんと、謎ですよね。不思議に思うと気になって仕方ないです。。。
完全に憶測ですが。。。
キューピーちゃんって、綴りは「KEWPIE」なので
キューピーマヨネーズ出した頃の日本人は
きっと「キューピー」って読めない人が多かったでしょうから
分かり良く「QP」を充てたのではないでしょうかね。
イメージキャラクターのキューピーちゃんありき、というか。
キューピー株式会社さんも、マヨネーズ発売後に、
社名を「食品工業(株)」から変更したみたいですし。
私も語呂的な感じからって聞いたことあります。

因みに、キューピーじゃなくってキユーピーですよ♪
ユがでっかいんです。
Wikipediaに載ってますよ。

キユーピー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC
キューピー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC

合わせると、キューピッドから来たマスコット
「キューピー」を社名にし、綴りはKEWPIEだけど、
音的にQ.P.と綴るようになった、と言う事みたいです。
本当はキユーピーというとは知らなかったです!!噂のドレッシングで、今度アボガド試してみます☆
KANONさん>
私の携帯はならなかったです・・。そもそもKEWPIE自体は何という意味なんでしょうか??

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アボカド★LOVE 更新情報

アボカド★LOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。