ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アサリが好きコミュのアサリを誉め称える(是非一言)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんで、アサリはあんなに美味しいのでしょう。
生では食さないものの(知らないだけであるのかな?)いろんな国でいろんな料理に使われすばらしい。
アサリ万歳!
トピック参加の記念に一言アサリを褒め称えていってください。

コメント(45)


♪あ〜さり〜〜い〜ぃ しじみっ ♪
ってメガホンで歌いながら軽トラでやってくる行商がいました。
で、あさりもしじみも大好き!ということでビバ!アサリ!
好きな料理は、

1.あさりのみそ汁 ☆☆☆☆☆ 
2.スパゲッティ・ボンゴレ ☆☆☆☆☆

ああアサリ食べたくなってきた。
あさりの味噌汁がまじで好きです!

最近友達や彼氏が

気をきかしてインスタントのあさりの味噌汁を

来訪の際に必ず買ってきてくれるようになりました…。
さと〜@さん、情報ありがとう!そろそろあさりのシーズンですね。
懐かしい潮干狩りしてみたいぞー!
ユミさん しーちゃん☆さんいらっしゃいませ
チゲと言えば味のベースがアサリですね。
ぁあ〜食べたくなってきたぞ。
近場で潮干狩りが出来るなんてうらやましいです。

砂抜きしてあっても砂にあたりますね〜
原因をよーく考えてみたら、人一倍食しているので、確率が低くても噛んじゃうみたいです(^^;
ちぃさんいらっしゃいませ
ボンゴレビアンコで、ヒットしましたか(^^)
なかなかレアなキーワードでしたね〜。検索用キーワードは侮れないですね。これからもいろいろ増やそうっと。
ああ、アサリの味噌汁が飲みてぇ〜!
ちぃさん>
いろんなアイディア待ってます。よろしくです(^^)

ハッチャパパさん南米帰りでしたよね?お帰りなさい。
私が旅行しときはアサリの味噌汁を持っていった記憶があります。
6個とか8個くらい繋がった生タイプのやつでしたけど。とってもありがたかったです(^^)
はじめまして☆

アサリのバター焼き・アサリの酒蒸し・アサリのお味噌汁・・・とにかく何でも大好きです!!
アサリで有名な所の出身なので、小さい頃からめいっぱい食べて育ってきました。私の健康はきっとアサリ様のおかげですw
ヒナさんいらっしゃいませ
あさりは、タウリンをはじめ肝臓を中心に体に良い成分たっぷりですからね〜アサリ様さまですね
あさりで有名というと、静岡あたりですか?
これから、潮干狩りのきせつですね(^^)
静岡ではないのですが・・・
小学校の春の遠足は、常に潮干狩りでしたw
ちなみに「春の交通安全運動」の時期には、道路でアサリをもらえるそうですww
MAOさんいらっしゃいませ
最後の晩餐にあさりの味噌汁ですか。かなりお好きですねぇ。
最後の晩餐まで考えたこと無かったな〜(^^;
>いっこうさんいらっしゃいませ
ビール蒸しですか。これまた未経験(^^)
ホップの香りがいい味出してるんでしょうね。

日本酒、白ワイン、スパークリングワイン、ビールといろいろ出てきましたね。他にもいろいろ合うお酒が出てきそうですね。
>なぉさんいらっしゃいませ
毎日あさりを何かしら口にしてるなんて、うらやましいですね。
アサリって美味しいのはもちろん大切なミネラルもたくさん含んでて体にもいいし、世界中で使われてて、アサリってすばらしいです。
トマトベースのパスタで魚貝ってことは、ペスカトーレかボンゴレロッソだったのかな?
>かおるんさんいらっしゃいませ
かおるんさんは相当アサリ好きなんですねぇ
味噌汁がジャリジャリしたまま食べてもテンションが下がらないとは、さすが3歳からの英才教育の賜物ですね(^^)
はじめまして。

最近まで貝は大嫌いだったのに去年の妊娠を期に中毒になってしまいました。

お味噌汁とボンゴレビアンコが大好きです。

今はその二つしか作れませんが、ここで色んなレシピ盗ませていただこうと思ってます。

よろしくお願いします。
えみさんいらっしゃいませ。
「中毒」と聞くとなんか違うきもしますが(笑)、それだけ好きになったのでしょうね。
きっと、お子さんもアサリ好きでしょうね(^^)
いろんなレシピを紹介できるようにがんばります。m(_ _)m
はじめまして!!

あさり大好きです(^-^)v

特に好きなのは、ボンゴレビアンコ、クラムチャウダー、
酒蒸し、バター蒸しです♪

この世にあさりがあって良かった★☆
ああ、シアワセ!

よろしくお願いします!
みーぽんさんいらっしゃいませ。
これからの寒い季節にクラムチャウダーなんて最高ですね。
体も心もあったまります。(^^)
カオルさんいらしゃいませ。
確かに、貝類を食べた後の殻って結構出ますよね。
ホッキの貝殻なんかはアクセサリーとかに加工している方が北海道にいらっしゃるという話を聞いたことがありますが、アサリの貝殻は何か利用方法にのかな〜。
牡蛎貝みたいに畑の土壌改良剤として使えるのかな。
アイディアお持ちの方まってますぞよ。
はじめましてー

ボンゴレロッソは神の味!!


あと、地味に味噌汁とか酒蒸しとか好きです♪
はじめまして。
ボンゴレロッソで検索したら、このコミュを発見しました。
洋食でも和食でも大活躍のアサリ。
味も香りもサイコー☆
どうぞよろしく。
ピカさん

これかな?千葉駅の近くで蟹将軍やスタバの通りに、牛角とかが入ったビルがあるのですが、そこの「游(遊)の字」という店で昨年の夏に食べました。

まだメニューにあれば幸いです。


こんにちは、初めてお邪魔します 

私は愛知県に住んでおります。 

愛知では大あさりはスーパーに行けば年間食材で置いてあります。 

こんな美味しい物はないですよね 

四国の大あさりもかなりの量で愛知に来ております  


あさりは酒蒸しが一番好きです揺れるハート
殻で汁を飲むのがまたたまらんですexclamation ×2
アサリは天下の廻り物むふっ電球ハート

皆さんアサリを崇拝しましょぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アサリが好き 更新情報

アサリが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング