ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュのみなさんに質問です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オイルを交換してまだ1500kmぐらいなんですが、明らかにもうオイルが汚いんですたらーっ(汗)何が原因なのでしょうか?

コメントよろしくお願いします涙

コメント(11)

交換してから出た汚れではなく、こびりついた汚れが交換したオイルに溶け出しているのではないでしょうか。次のオイル交換の時にフラッシングしてみるといいかも知れませんね。
 ブローバイガスの量が多いのかもしれませんし、エンジン内部にカーボンやスラッジが溜まっているのかもしれません。
 鉱物油は汚れを取り込む効果が高いと言われているので
 1500kmも走ればオイルが汚れることも十分考えられます。
 どの程度の汚れなのでしょうか?
コメントありがとうございます。
前回フラッシングをしたのにも関わらず汚いんです。
汚れの程度としては、もう真っ黒です涙
タペットとオイルパンを外して清掃し、ストレーナーを交換してみるのはいかがでしょう
 
ここまでやっても汚くなるのならば原因は別にありそぉですねもうやだ〜(悲しい顔)
ダイリューションやら燃焼室にオイルが混入してるやら、まぁ厄介な原因だとは思いますがげっそり
ブラクストンさん
ストレーナーを変える知識とお金はないんですよ(泣)
エアクリーナーが原因は考えられないですかね?

ひろきんぐさん
オイルエレメントも毎回変えているんですよ(;;)
なのに最近汚いんですよ(;;)
エンジンが重く回る感じと始動性が悪くなって燃費がたおちしたんで、
この前、大枚はたいてエンジン内部完全洗浄してオイル交換しました。
燃焼室の方まで洗浄をやるマシンで。見てたらあっという間に
マシンのフィルターは真っ黒け。最後の頃には綺麗になりました。
で、Mobil 1のSM10W-30を入れてオイルフィルターを交換しました。
その時についでにエアフィルターも交換してます。
そして、又、メタライザーEX処理。それから1600Km程走行してますが、
オイルはまだ綺麗で、エンジンも良く回ります。燃費も向上してます。
確かMobil 1って全合成油だったですかね。
車はKK4CのRX-Rです。圧力をかけて洗浄する機械なんでオイル漏れが
心配だったですが、シール類を以前全とっかえしてるんで今も漏れは
全く有りません。ちなみにもう直ぐ210000Kmに達します。
オイルパン外せばストレーナーは大概すぐに変えれますよわーい(嬉しい顔)
エアクリも全く可能性は考えられなくはないですねもうやだ〜(悲しい顔)
吸気系で言えばISCVにゴミが詰まってる可能性も…
 
でも、エンジンが不機嫌になるんですぐにおかしいって感じると思うんですよねー(長音記号2)ー(長音記号2)
CRONOSさん
エンジン内部洗浄僕もやってみようかなぁ…
いちお僕もオイルはMobil1のREを入れています^^
というか、210000kmはかなりすごいですね!!
かなり大事に乗っている証拠ですね!!
あこがれます(;;)

ブラクストンさん
なら、今度ストレーナーを変えてみようかな…
エアクリーナーは関係ないんですね^^;
むき出しタイプのエアクリだからすぐ汚れがエンジンの中に入るのかなって思ったんですよ(^^;)
アドバイスありがとうございます^^
黒く汚れてるってことは、オイルがちゃんとエンジン内の汚れを吸い取ってくれてる証拠でもあります。

オイルは換えたばかりなのでしょう?
粘度がなくなって(サラサラして)きていれば危険ですが、
それほど神経質にならなくても良いと思いますよ。
コオジさん
ありがとうございます(;;)
トモダチもそう言ってました・
だから、3000キロより少し早めにオイル交換するよう意識はしてみますww
意見ありがとうございますQQ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング