ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIVIOだいすき!コミュのホイール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヴィヴィオバンなんですけど、13インチ位で、ホイールって何JJでオフセットいくつ位がカッコ良く決まるんすかね?ってか、車高は下げる予定なんですが…

コメント(15)

同じくバンで、14インチだったけど6Jオフセット+35くらいので
フェンダー叩かないとフロント出たですよ。
↑そもそも普通車用のサイズだったですが。

フェンダーを叩かないなら5Jくらいでやめといた方がいいかもですが
タイヤを引っ張るか引っ張らないかでもだいぶ印象が変わってくるから
品物を見ながらイメージを決めていくといいかなと思います。

車高を下げてからホイールを選んだ方がいいかな?とも思いますがどうでしょ?
13インチの5.5J、オフ45くらいなら、ちゃんとはみ出すので、オススメしません。しかも、タイヤによってはリアショックに干渉してました。
私はフロントはちょくちょく変えるのでサイズは忘れましたがちょっとのはみタイでしたら爪を折って手でフェンダーをひっぱりましょうグッド(上向き矢印) 収まります。

ちなみにリアは7J+13の14インチです。このサイズはかなりのセッテイングが必要です。
オイラは
14インチ6J35で155、55のタイヤでひっぱったらホイールだけツライチでタイヤは中に入って、ちょうど良いですよ〜


フロントは少し出るけど、フロントフェンダーを手で体重をかけてひっぱったら簡単にイイ感じに出ます(^-^)

リアはタイヤにもよるので、万が一ツメに当たるようならハンマーで少し叩いてやれば問題ないです
やっぱ14インチは、カッコいいっすねグッド(上向き矢印)皆さん爪折ったり叩いたり色々苦労してるんですねあせあせ(飛び散る汗)色々参考になりましたぴかぴか(新しい)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
昨日、フロントのサイズをみてみました。2サイズ使い分けてます。6J+12の13インチと6.5J+33の14インチに5mmスペーサーです。スペーサーを入れないとハンドルいっぱい切ったときにロアアームにあたります。過去に7J+23の15インチも履かしてました。
俺も、ぶるとっぴんさんと同じサイズだったけど、昨日ホイールを変えました!

5Jオフセット45タイヤは165です(^_^)/

収まってます!

個人的に、3mmのスペーサー入れました(^_^)/
初めましてm(_ _)m

ここのトピ始めから一通り読ませて頂きましたが自分の試したいサイズと同一の話が出てないようなんで…

14インチの5.5J +35は厳しい(出ちゃう)でしょうか?

タイヤは155/55/14です(若干引っ張り気味かも…)。

ちなみに車高はノーマルで、バネだけで2〜3cm落とす予定です(ホイール交換後)。

ご教授の方、よろしくお願いしますm(_ _)m
>かわぼさん
リム幅が5.5Jで +35だとはみ出ちゃいますね・・・
僕は15inchですが、5.5Jの+38でもはみ出てます。
ホイールのデザインでも多少変わるとは思いますが・・・

べったべたに車高を落とせばはみ出ないで収まるのかなぁ。
13インチですが、ノーマル車高で
5.5J +38 がフロントのみチョイ出でしたので、ビストロ用の純正OP
フェンダートリム貼ったら面で収まりました。
車検もこれで通りました(ディーラー)わーい(嬉しい顔)
>どあのぶさん、ぱ〜ぷりんRさん

貴重な情報ありがとうございます。

結局今回は見合せました(^_^;)

キャンバーつけてベタベタに落とせばいけたかもですが、もう少しゆるいオフセットで探してみます。

5、5J(もしくは5J)+40位の絶妙なサイズがあればいいのですが、残念ながら自分の欲しいホイールには設定が無くて(>_<)

やっぱり最後の微調整はスペーサーですかね…
13インチは難しいでしょうが、当方14インチで
5.5J +40 
のゴルフ純正、BBS鍛造アルミも軽に使ってます。
結構良いですよ指でOK
>かわぼさん
リム幅5Jなら+38でもいけますよ!

僕がつけているのは、トラストのバネでローダウンしていますが、5.5J +38でF側が3mm〜5mmほどしかはみ出て無いです。
ホイールはリムの部分が少し外側に出ているデザインなのでNGくらいましたが、5Jなら大体入ると思いますよ手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIVIOだいすき! 更新情報

VIVIOだいすき!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング