ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『みんなでパン作り♪』コミュのホームベーカリー何を買ったらいいかな?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ホームベーカリー欲しいな、と思って、
いろいろとネットで見てるのだけど、
ピンキリで何を買えばいいか、全く分かりません。
この機能は絶対ついてた方がいい!
みたいのがあれば、教えてもらえますか?
よろしくお願いしまぁす☆ヽ(‘ ∇‘ )ノ

コメント(10)

私のお勧めもナショナル(BT113)かな。
入れ忘れがなければ失敗はないし、ドライイーストとかも自動投入してくれるので楽。

 私は一つ古いBT103を使っているんだけど、値引きしてもらって1万3.4千円くらいだったかな。
私が持ってるのがナショナルBT113です。
買ったのが昨年の11月位で2万5千円位だったよ。
DEODEOで買ったんだけど取り寄せでした。
2週間くらい待ったかな。

セットしておけばイーストもレーズンとかも全部自動で入れてくれるから朝から焼きたてレーズンパンとか食べれるよ。
ちなみに今朝もレーズンパン焼いたの。
音も静かだしお勧めです。
みなさん、ありがとぉ♪♪ (*^^*)
お勧めのナショナルで決めようかと思ってます。
BT103か113かってとこですよね。
113はパスタとかうどんも出来るってことで、
かなり気になってます。
ただお値段もちょっと高めなので、悩み中です。
飽きっぽい私なので、ちゃんと使いきれるのかなぁって(;^_^A
でも、113はとても人気みたいですねぇ♪
ナショの113買っちゃいました♪
思い立ったら、即実行派の私。
ネットで注文して、すぐに届いたよぉ!!!
いやぁ、便利だね(・∀・)イイ!!
送料込みで19000円くらいだったよ。

>ととあママ
象印もできるんだぁ。
パスタとか作ったことある?
なんか材料にデュラムセモリナ粉とかあるけど、
そんなのどこに売ってるんだろう?って思って・・・
さっそく今食パンを予約でやってみました♪
レーズン入りで。。。。
もうグルグルやってます。
結構静かで気にならないね。

失敗なくできたらいいのだけど。
出来上がり報告しまぁすヽ(‘ ∇‘ )ノ
あぁ、もうこんな時間。
(つ∀-)オヤスミー
とうとうHB買いました
3ヶ月も迷って・・やっと購入に踏み切りました
迷ったのはナショナル113かMK-HBD100のどっちにするかということです

いろいろ参考にしましたが私の場合は手ゴネからパン作りを始めたので、コネ、発酵、焼きと選べるところにも引かれたのと、価格が3ヶ月前より安くなっていたので決定しました。

ちなみに価格は近所のコジマ電気で15300円となってましたが、さらに値引きと書いてあったので聞いてみたら13200円でいいと言われ決めました。

まだ購入して間もないので、楽しくて毎日HBを稼動させています
天然酵母も焼けるのがウレシイですね

ただ、まだまだ使いこなしてないので これから徐々にHB派にもなれるといいなと思いまーす。

画像はHBで焼いた第一号食パン(シンプル)とゴマパンです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『みんなでパン作り♪』 更新情報

『みんなでパン作り♪』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング