ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活レシピ♪コミュのオリジナルストラップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
色々頂いたりするストラップ家には使わなくなった
ストラップが沢山!

ストラップと使わなくなったアクセサリー家である物で
オリジナルを作ってみました。
材料
・ストラップの金具orネックレスのクサリ
・家にあったビーズ
・いらなくなったアクセサリー
・テグス
・刺しゅう糸
・マニュキュア

コメント(6)

おお〜
春らしくてかわいいですね〜
こういうピンク色もだ〜いすきっ!

私は細かい作業は得意な方なんですが、ビーズ系と編物はどうも・・・
おひさしぶりです^^
これ、結構複雑そうで結構簡単なのですw

ビーズは買ったものの作品にしたのは、今回が始めて^^;
ビーズもの作る人ってみんな「結構簡単なのよ」って言ってくれるんですけどど〜も。。。

知り合いの男性で180CM 90kg位の方でビーズアクセ作るのが得意という人がいます。職業は工務店自営。

ま、図面描いたりする訳だから器用で工作など得意なんだとは思うんですけど、あのデカサで。。。
ビーズつまむ指も太いでしょ間違いなく・・・
ピンセットとかを使うんですか?

『ビーズは買ったものの作品にしたのは、今回が始めて^^;』
わかるなぁ〜
つい、かわいかったりきれいだったりで買ってしまって作るまではなかなかたどりつかない。。。
作り始めると楽しいんですけどね〜
私の家にはそういうものが山ほどあります。。。
指を使うのですがもっと効率出来ないものかと思いますよ(-.-;)苛々するし!
男性のかたが作るのは凄い!と私も思いました。
そういえばビーズ編み機が一応あるんですよねー
あれ使えばもっと複雑な物が作れるんだろうなー
ビーズ編み、前に習ってました。
織り機も大きさ違いで2つ持っています。
大きい方でバックとかを織って、小さい方は
アクセサリー用。
1枚1枚花びらを織ってコサージュとかも
作れます。
糸の処理がわりと大変ですが・・・。
ビーズはビーズ針の先に引っ掛けて取って
糸やテグスに通してましたよ。
はさんで取るより楽です。
ジョンさん
編み機って・・結構しませんか?
使いやすさはどうなんでしょう?
参考までにおしえてくださいな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活レシピ♪ 更新情報

生活レシピ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング