ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活レシピ♪コミュの梅雨時に向いている大掃除

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちは暮れには大掃除らしい大掃除はしない主義。
それでなくても色々忙しい時期なのでなるべく暮れではない時期に大掃除をする周期になるように努力。。。

例えば梅雨時期。
窓拭きや網戸の掃除ベランダの掃除を徹底的にやるのは梅雨が向いていると思っているんです。
湿気で汚れがゆるんだスキにやってしまえー!です。
小雨の日にカッパ着てやる場合もあります。

それともう1つの理由として、うちはマンションなため、
ベランダで水を使う掃除って階下に迷惑がかかる場合があるので梅雨時ならお布団や洗濯物干してることもあまりないし、万が一歩道の通行人に水しぶきがかかるなんてこともなきにしもあらずなので、傘さしてるような日だと安心して思いっきりできます・・・

換気扇の大掃除もやりました。シロッコファンを外しての大掃除。
これも乾燥の時期より少しは汚れが落ちやすいかなぁ〜と思って。

晴れ間が出たら、カーテンの洗濯にかかります!

キッチンの収納棚の整理及び掃除なども梅雨時期前位にやると日頃風通しの悪い場所をキレイにしておくことでなんとなくすっきりしますし梅雨時期のカビ対策にもなりますしね。

みなさんはいかがですか?

コメント(4)

こんにちわ♪
わが家も「暮れに大掃除しない派」です ( ̄∇ ̄*)ゞ
って言うか できません!!! (きっぱりw)
それでいつも春先とかGWあけとかになるんですけど…
なるほど ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ 梅雨時期にねぇ〜
わが家もそろそろベランダが…(^▽^;) 
情報ありがとうございますm(_ _"m) さっそく実践してみよ♪
梅雨時、カビが生えやすくなり憂鬱・・
そんな憂鬱な気分で日々掃除していましたが、

>湿気で汚れがゆるんだスキにやってしまえー!

そう思うとなんだか得した、楽しい気分になります。
ステキなTIPをありがとうございました。
*Piriさん

こんにちわ!
いましたね、ここにも〜暮れはできませんって方が・・・(^^)v

ベランダ、蚊に刺されないようにしてくださいね〜
私は、先日ベランダの掃除の時に今回初めて作った(精油を使って作った)虫除けスプレーを腕と膝下にかけてから・・・
そうしたら、ハーフパンツに隠れた腿の部分を刺された!!
刺されたのは悔しいけど、スプレーしてたところは肌剥き出しだったのに平気だったので『効いてるわ〜』と実感できました。

よかったぁ〜。。。のか? 腿は痒いが・・・
*うさこさん

そうですね〜、カビ対策には本当は梅雨前位に掃除するといいのかもしれませんね。

ベランダでガーデニングもどきをやっていた頃は
ベランダだけは梅雨前に済ませていました。
ジメジメした時期になって落ち葉や何かがウッドデッキの下に溜まっていると虫がたくさん発生しそうでいやだったからです。

今は植物はほとんど育てていないので梅雨に入ってからやりましたけどね。

どうせ、雨降りで出かけるのが憂鬱な時期だし、それだったら掃除でもして気分スッキリ〜になるほうが、ホント特した気分になれるかもしれないですね。

今年は中々梅雨明けないですね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活レシピ♪ 更新情報

生活レシピ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング