ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活レシピ♪コミュの節分の豆まき、特に「福は〜内」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
節分の豆まきは毎年していますか?

私はちゃんと豆まきしていますが、歳の数お豆を食べることは・・・していま・・・せん。

でも何粒かは食べますよ。

思いっきり豆まきするとぉ
「鬼は〜外」はともかく
「福は〜内」のときは後の豆の片付けを考えるとちょっと大変ですよね。

「鬼は〜外」は、派手に外に巻きますが(鳥が食べてくれるでしょう)
「福は〜内」はほんの一握りを手からそっと転がすように落とします。それもテーブルの上やキッチンの調理台の上やベッドの上といった具合に拾って食べる時のことを考えて。。。

こういうやり方が良いか良くないかは分かりませんが・・・


みなさんは「福は〜内」のお豆、どうしていますか?

知り合いにはパックに小分けされているのを買って袋ごと投げるという方もいます。

コメント(4)

ビンゴ!!!
うちでも小袋ごとなげます(笑)。掃除は大変ですもんね。
ここにもいらっしゃいましたね?
小袋投げは明日ですね〜
実家では殻つきの落花生でしていました。
同じ豆ですし、後で拾って食べられます。
*つかさん

落花生ですかぁ〜 それはナイスアイディア!!
落花生は2つや3つくっ付いてるので
福が2倍3倍来そうでいいですね〜♪ うふっ。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活レシピ♪ 更新情報

生活レシピ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング