ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活レシピ♪コミュの使い道いろいろ。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『うちだけ?こんなものをを便利と思って活用しているのは?』

って言う物ありませんか?そういうの教えてくださ〜い!

とりあえず私からは・・・

この写真の物。
色々使えるのでとっても重宝しています。
いつどこで買ったか忘れちゃいましたけど・・・

細かい野菜を茹でた時にすくったり
ポテトのマッシャーとしても使うし、ゆで卵をつぶすのにも使うし(どちらも若干柄が曲がっちゃうけど 笑)
冬のお鍋のときも当然出動するし
ラーメンなどの汁物の最後にコーンなどの具をすくうのにも!

写真は、冷蔵庫でうっかりプチトマトの皮が若干乾燥してしまったのでトマトシチューに入れるため水煮にしたときにすくった図。

お玉の形で網になっているのもあるけど、これの方が洗うのも楽だし継ぎ目がないから衛生的だし、洗った後も食器籠のなかで邪魔にならないなど・・・使いやすくて重宝なんです♪

キッチン物以外でも、何かいい物使ってる方教えてくださ〜い!
自慢でもいいですよ〜

コメント(3)

こんにちは!

私は、ベット下収納用のプラスチックのケースに
浴衣やポリエステルの着物を収納しています。
これ、着物のたとう紙サイズにピッタリなので重宝しています。

正絹の着物は、桐の衣装ケースに入れてありますが、
入りきらないので。。
着物や浴衣かぁ・・・
素敵ぃ〜!私は一枚も持っていません・・・

サイズがしっくりくるのってうれしいですよねっ。
安物の着物ばかり(中古で数千円で買ったもの。。。)
桐の衣装ケースに入らなくて困ったというだけですのでステキではありません^^;

ほんと、思いもかけず本来の用途以外に使えたときってうれしいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活レシピ♪ 更新情報

生活レシピ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング