ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カウボーイ ローピングコミュのトリックローピング (Trick Roping)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トリックローピング (Trick Roping)に関する質問、情報はこちらにどうぞ〜

コメント(10)

フラットループとウエディングリング。
<video src="8884303:dc3fa21a7beba0257ed81b4679a28a2a">
テキサススキップ
<video src="8947690:cd207ff04997260f7226072e495ae2cb">
日本でトリックローピングといえばこの人が第一人者だろう。

Rowdy 長谷川氏

そして、トリックローピングはもとより、チームローピング、レイニングも本気でする彼はまさにリアルカウボーイ!

彼と初めて出会ったのは大阪のウエスタン乗馬クラブ ロディーズステイブルの競技会。かれこれ10年以上前の話だ。競技会後のウエスタンライブの前にトリックローピングのショウをするために前日から来てはった。一緒に「命の水」(彼はお酒のことをこう呼ぶ)を飲み意気投合 !? し、初めてトリックロープをさわらせてもらった。時間を忘れてフラットループを練習し、次の日、本番にアシスタントとして少しだけ参加させて頂いた。ローピングの楽しさ、面白さ、難しさを教えてくれた僕の尊敬する師匠である。

エルドラドランチのホームページの中で、コラム「俺のウエスタン人生」を執筆してはります。
http://www.eldorado-ranch.com/rowdy/rowdy-index.htm
先日このミクシを通じてトリックローピングにものすごい情熱と時間をかけてはるスゴイ人に出会いました。

松屋さん

トリック・ロープのコミュニティ内で、
キャリー・バンクス先生の名著”The Lasso”の翻訳に取り組んではります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5295180

もしよかったらトピック内に自己紹介ってのもあるので、よろしくお願いしま〜す
最近見つけたトリックローピングのすごい映像

http://www.youtube.com/user/JapaneseCowboyJake#p/a/f/0/hVgILXZvnxQ

お気に入りの映像などあったらどんどん紹介してくださいね〜
> まいどJakeでんねんさん

私は普通に回すのと、フラフープみたいに、体を輪の中心で回すトリックロープはできますぴかぴか(新しい)

いいシェイプアップ(笑)
女性ローパーのRiata Ranch Cowboy Girlsの皆さんの動画です。


http://www.youtube.com/watch?v=xI7uLQe7hvY

割と難しい技をやってて見応えがありますよ。
>classic
フラットループとウエディングリングかな?
やりだすとハマるよね。そのうち動画を取ってアップしてくださいね〜!

>松屋
すごいね!!チームでやってるのがいい!
実は結婚する前、妻と一緒に乗馬クラブのイベントの際、トリックローピングショウを数年させてもらってたんやけど、出来る技で、いかに人を楽しませるかを考えて、2人で背中合わせに立って手渡しをしながらのメリーゴーランドをしたり、ウェディングリングをする妻を肩車して僕は下でフラットループ関連の技をしたり。あんなん考えながらしてる時、楽しかったなぁ。懐かし。ははは。
へたくそなバタフラライをお楽しみください・・・。
<video src="10452592:8523582775299b0ddceffe30fb9740f6">
マイミクの松屋さんから凄すぎる情報を頂きました!!
トリックロープの名手AJ Silverの来日が決定したそうです!!!!!
こんなチャンスめったにないと思います。時間が無くても行くべし!

あ〜、僕も行きたいな〜・・・
松屋さん、行ったら直談判で弟子入りか!?ははは。日本で数少ないトリックローパーやから覚えてもらえるのは確実だね。

国内最大級のジャグラーの祭典"Japan Juggling Festival 2011"の海外ゲストとして
トリックロープの名手 AJ Silverが来日する事が発表されました。

■JJF2011ゲストステージ■
海外ゲスト:AJ Silver、Sean Blue & Zho Zho Blue
国内ゲスト:天平、CONRO
開催日:2011年10月9日(日)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟大ホール
時間:17:30開場、18:00開演
料金:2,500円
http://www.juggling.jp/jjf/jjf2011/jp/guest.html
--------------------------------

また、翌日の10月10日にはゲストによるワークショップも予定されています。
内容はまだ不明ですが、おそらくトリックロープのワークショップになるのではないかと。

チケットは前売りのみで当日券は販売されないそうです。
詳細は上記URLの下の方にある「申込み方法」をご確認下さい。

【重要】申込み期限は明記されていませんが、本大会と同じく8月31日までと思われます。ご注意を。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カウボーイ ローピング 更新情報

カウボーイ ローピングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング