ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘミシンク関西コミュのF21にパブリックスペース『ゲル』を作ってみました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペシャルプレイスって、ご存じですか?
有名な所では、F21にある『まるの日カフェ』ですね。

自分でフォーカス世界にスペシャル(特別)なプレイス(場所)を作ることです。
・・・・いや、そのままやん( ̄Д ̄;;

まぁ、ともかく・・・・
あちらの世界では『想像』=『想像』ですから、自分で『こういう場所を作る!』と決めたら出来ちゃうんですね。
ただ、最初は不安定なんですが、何度も利用したり、『まるの日カフェ』のように多くの方が訪れて利用していただいたりすると、確固とした存在になってくるのですね。
なかには、自分自身のSPを作っておられる方も多いです。ちなみにオイラも各フォーカスレベルにSPを作ってそれをピクチャーコード(これは次回説明します。簡単に言えばフォーカスレベルの指標ですね)として利用しています。

そこで、この『ヘミシンク関西』コミュもたくさんの方が参加してくださりましたので、みんなで利用出来る『まるの日カフェ』みたいなのを作っちゃおうって思った訳です。

今朝、オイラのガイドさんと相談しながら、F21にこの『ゲル』を創造してみました。何とか創造できてると思うのです。

最初は不安定で知覚し難いかもしれませんが、皆さんが利用されればされるほど安定して利用出来るようになりますので、何度も訪れて安定化にご協力いただければ嬉しいです。

では説明をばウッシッシ

まずは、設置場所ですが、とりあえず『ここから何処へでも行ける F21』です。
イラストではわかりにくいのですが(下手で申し訳ないたらーっ(汗))、草原の小高い丘の上にあります。周りは開けた草原で、少し離れた所に『森』と『湖』が見えます。坂を下りていくと『海岸』に出ます。
爽やかな風が吹く、気持ちのいい場所です。
建物は、そう、モンゴルの移動式住居である『ゲル』に酷似しています。なので『ゲル』と名付けました。イラスト右下が外観です。入り口は『幕』になっていて、上部には木製の看板があり『ヘミシンク関西 コミュ』と書いてあります。
周りにもオープンカフェさながらのテーブルがいくつか設置してあります。

さて内部です。
ど真ん中にあるのが(イラストの紫の円)、大きなクリスタルのポイントです。3m以上あり、中に入ることも出来ます。(扉ではなく染み込むように)地球コアに繋がってて、そこからエネルギーが来ています。
あ、天上は照明を兼ねたスクリーンになっていて好きなモノを映すことが出来ます。通常は青空が映っています。

下が入り口で、入るとクリスタルの手前にある青い楕円が『ヒーリング・BOX』。
蓋には「生命の樹」状にパワーストーンをはめるへこみがあり、好きなストーンをはめることが出来るようになっています。蓋を開けて中に寝そべり、蓋を閉めると取り付けたパワーストーンに対応してヒーリングが行えます。何も設定しない場合、いわゆる通常のヒーリングになり、エネルギーのチャージが出来ます。
中央の『クリスタル・ポイント』からエネルギーが流れているので効果バツグン!

さてその向こうには、馬蹄形のテーブルがあり、たくさんのチェアが設置されています。自分の好きなチェアがある場合、勝手に持ってきて設置したください。

入り口の左手にはステージがあります。

その先の「赤い■」と「間にある赤い線」の説明です。
赤い箱は『コミュニケーションBOX』略してBOXです。
見た目はオシャレな「公衆電話BOX」で中には青いテレビ電話みたいなモノが設置してあります。
コミュニケーションBOXというだけあり、これはガイドさんや、会いたい人、上手く行けば高次の存在ともコミュが取れます。
電話の下部にある黄色いパネルに手を置いて、PULを流すのが起動スイッチです。
PULというのは『無償の愛』のことで・・・・つまりは、「万物への愛」をイメージして手からパネルに流すことで利用出来るようになります。
どうして、このようにしたかというと、このPULというのは使いこなすことで無限の可能性を引き出せるモノなのです。で、その練習も兼ねて、PULを使って起動させる、と設定しました。簡単に言えば、手を当てて『感謝の気持ち』を流せば大丈夫です。
で、起動すると、受話器を取ります。するとオペレーターに繋がりますので、コミュニケーションを取りたい相手を告げます。
OKになると、モニターに相手が出ますので、お話ししてください。
そして・・・
2つのBOXに挟まれて、2枚のドアがあります。真ん中にクリスタルがはまっていて、金の綺麗な縁取りのあるドアです。2枚のドアはお互い隣にあるBOXと対応しています。
ドアの上部には、『到着点』とのプレートがかかっています。
BOXで連絡を取って、実際に会おうとなった場合、相手はこのドアの向こうに到着します。相手が到着すると、真ん中のクリスタルが光り、ドアが自動的に開きます。このドアには取っ手が無く、こちらから開けることは出来ません。
つまり、相手が了承してこちらに来てくれて、再度会うと判断してくれないと、こちらから無理やり会うことは出来ないということです。

その反対側、『青い線』で表されているのは『出発点』。
ここはF21ですから、ここから何処へでも行けるわけです。
慣れれば、自分で行きたい場所に移動することが出来るのですが、最初のうちはコレを使うと簡単かもしれません。
各ドアの横にはノートパソコンのようなモノがあり、ここに「行きたい時間」、「行きたい場所」をインプットすれば隣のドアからそこに行けるというものです。
インプット法は、マイクが付いているので『声に出す(通常のアファメーションですね。)』、キーボードで打ち込む、紙に書いてキーボード横のスロットに放り込む・・・の3方法があります。
どの方法を使っても『アファメーション』の効果があります。(どの方法もアファメーションの内容を『意図』することになりますので。あとは自分がやりやすい方法で。)
インプットが終わると、モニターに確認画面が出ますので、OKならば横のドアに行き、黄色いパネルに手を置いてPULを流します。
準備が出来ると、ドアは自動的に開きますので中に入ってください。
中は不思議な空間になっています。大きくもあり、小さくもある亜空間です。
中に入って先ほどインプットした時間・場所を再度イメージすると自動的にその時点に運んでくれます。
これは3つあります。
ドアは4枚ありまして、一番奥のドアは『消えるための部屋』です。横のノートパソコンはありません。自分の力で移動出来る人の部屋です。『ゲル』の内部からいきなり移動すると、消えたように見えるので驚く人もいるかもしれませんので、ここを使います。また、自分だけで移動出来るかどうかの実験にも使えます。

一番奥には『カウンター』がありまして、色んな飲み物や食べ物を出してくれます。基本的にセルフサービスです。椅子はイラストのようなスツールです。

さて、この『ゲル』、従業員というか、住民?我々のお世話をしてくれる存在が2人います。
1人は『カウンター』の中にいる、この『ゲル』のマスターである『バロン(男爵)』。
まさに・・・というか、スタジオ・ジブリの作品『耳をすませば』に出てきた”バロン”そのままです。
彼は色んなお話しをしてくれたり、グチを聞いてくれたり、料理もドリンクも彼の担当です。
あまり強そうには見えませんが、マスターをお願いしただけある実力の持ち主です。言う事は聞きましょうね〜彼のツメとキバは痛いですよぉ〜
もう1人は、我々を色んな世界へ誘ってくれる『ホワイト・ラビット』。
そう、”不思議の国のアリス”で、アリスを異界に誘ったウサギです。
ウエイターも兼ねているのですが、彼も物知りです。色んな世界のことに精通していて、どうやったら行けるのか教えてくれたりします。

ちなみに、2人?とも『動物』系にしたのは、まぁ好きだってのもあるのですが、ガイドや出会うモノは全部人間・・・・っていう『思い込み』がなくなると、どんどん面白く進むようなので、その『思い込み』を外す第1歩として、そう設定してみました。

さて、肝心の『ゲル』へ行く方法ですが、F21に自分で行ける人は、F21に行き『ゲル』をイメージしていただくと着けると思います。
上手く行かない人は、イラストをしっかり見てイメージを頭にたたき込んでください。そして、変性意識に入ってから(つまり、ヘミシンク音等によって、意識がC1を離れたら)ガイドさんを呼んでください。
するとガイドさんが来ます(解らなくても来たフリをする。来たとイメージする。)。
そうしたらガイドさんにイメージを渡し(渡すフリをする、渡すイメージをする)、『ここへ連れて行ってください』と頼んでください。
すると、ガイドさんが連れて行ってくれますので。

強く、この『ゲル』をイメージすると、必ず来ることが出来ますので練習してみてください。
何度も来ていると、ココをイメージするだけで来ることが出来るようになり、その時は自動的にF21の意識状態になっています。
つまり、F21に来る練習にもなりますので、毎日ココを起点に非物質界の探索をしていれば、簡単にF21の変性意識に入ることが出来るようになります。

なにより、『創造したばかり』なので、まだまだ『不安定』です。

多くの方が、何度も利用することで『安定』しますので、ご協力願えれば幸いです。
十分安定すれば、ココを集合場所にして『共同探索』なども出来るでしょうね。
他にも、他のメンバーとの雑談場所にも、宴会場所にも使えますのでね。
どんどん行って、ドンドン使い倒してくださいませ。

ヨロシクお願い致しますデスウッシッシ

コメント(39)

ヒビキさん素敵すぎわーい(嬉しい顔)
ワクワクです。今からまたヘミしてゲルに行くハート達(複数ハート)つもり。

ありがとうございます。
ヒビキさん、
もう、読んでるだけで、ワクワクしてきました。
自分でも絵に描いてみようかな〜!
草原には馬がいないとネ。

このスペシャルプレースに行くのに、
F12で大丈夫と聞いて、少し安心しました。

で、一つ、初歩的な質問。
『変性意識に入ってからガイドさんを呼んでください』のところ、
変性意識って、もっと具体的に言うと、どんな感じになる事ですか?

皆様、ありがとうございます。
オイラの力では、十分に設置できるか怪しいモノです。
なので、せっせと通って、安定化にご協力ヨロシクお願い致します。

>mew7さま
昨夜にふと頭に浮かびまして、起きてからも残ってましたので、これは『やれ!』っちゅうこっちゃな〜って思って、ヘミしてユリさん&ホームズさんに相談したら「やってみな!」ってことだったので挑戦してみました。
まだまだ、出来たと思ってるだけなのでご協力ヨロシクお願いしますねウッシッシ

>みっちゃんさん
喜んでいただけて嬉しいです。
でも、まだまだ不安定だと思いますので、実際に行って再イメージをお願いしますね。
たくさんの人の利用があると嬉しいです。

>ピッピ8さん
そうですね〜『画』にしていただければイメージしやすくなって、来やすくなるし、来る人が増えると安定して存在するようになるし。
ヨロシクおねがいします。オイラ『画』はへたくそなもんであせあせ(飛び散る汗)

変性意識云々は、説明に追記しておきましたが、いわゆる『ヘミシンクによって、意識がC1から離れた状態』ということでいいと思います。

F21とかのほうが、移動その他には便利なのでしょうが(リトリーバルとかに使える)、まだまだF21なんて行けない〜って思ってる方も多いでしょうし、F12なら簡単だし、『ここから何処へでも行ける場所』でもありますからね。

行ってドンドンイメージを固めてくださいませ。ヨロシクお願いしまする〜指でOK
 ヒビキしゃんハート

 あなたはどうしてヒビキなの〜ぢゃなくてあせあせ(飛び散る汗)

 どうしてそんなにすごいのぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)るんるん

 バロンさんとウサギに会いにがんばって行ってみるねハート

 ありがとうハートぴかぴか(新しい)
ヒビったん お疲れ様でいすわーい(嬉しい顔)

立派な施設がありやしたよ〜〜〜、ダンナ!ウッシッシ
にししし〜〜うまい!

とても考えられている施設になっていると思いますのんで、
安定だってしてるんでわ?うれしい顔

ヒビたんとユリさんはじめ、ユリさん達の御陰です揺れるハート
ありがとう!!

ヒビキさん、ありがとうございまーすぴかぴか(新しい)

ホントに頼りになるお方ですわ揺れるハート
なるたけ早く行ってみます。
やっぱりイラストにすると、‘超’わかりやすいです手(チョキ)

私も、みなさんの衣装、色だけでも把握しようと簡単な絵にしたら、めっちゃアヤシイ集団になりましたーげっそり
非物質界で良かったわ晴れ
>ココペリどの
F12は基本になるフォーカスレベルです。
で、高くないので十分に行けます。ココをイメージして行けば必ず行けますのでね。
F10に入ったら、自分が大きくなっていく様にイメージします。
屋根より高くなって・・・街全体が見えるまで大きくなって・・・自分の県が見えるまで・・・地方が・・・日本が・・・・アジアが・・・地球が・・・月の軌道まで・・・太陽系全体が・・・銀河系全体が・・・多くの銀河系の集まりが見えるまで自分が大きくなったとイメージします。今度は逆に、自分の中にまで意識を小さく戻してきます・・・・・この『意識の感覚』がF12です。
思ってるより簡単なので、何度かやってみてください。『意識が自分の肉体から染みだして大きく広がっていく』と意識・想像していけば、その時の感覚がF12ですから、そのまま『ゲル』をイメージして中に入ってみてねん。
絶対に出来ますよんぴかぴか(新しい)

>ありすどの
既に何人か訪れてくださってまする〜行って遊んできてくださいませ!

>すぴねるどの
イメージが大事でする〜イメージして『行ったフリ』しながら行動してたら、気がついたら実際に行けてるのに気がつくとおもいまする指でOK
F12のイメージの仕方は↑上記の↑ココペリどのへの説明を見ておくんなまし!

>りんちゃんどの
早速の訪問、ありがとうございます。
ちゃんと『存在』しててよかったのだあせあせ
ちょっと、『創造』するときに、ユリさん&ホームズさんが手伝ってくれたみたいですぅ〜
このまま安定して存在し続けてくれまするように〜

>ツキママどの
行ってくださったみたいですね〜ちゃんと存在しておりましたか。
色々遊べるようにしてますんで、楽しんでくださいませ。

>フワにゃんどの
大丈夫、行けますって。確かフワにゃんどのは『ゲートウェイ』はお持ちでないですよね。
メタミュージックでも、ヘッドホンで聴いて、ちゃんと準備のプロセスを行ったらF10以上には行けてますので、『ゲル』をイメージして行ってみてください。
F12の感じがわかりにくかったら↑↑上記の↑↑ココペリどのへの説明を参考に、その意識状態を感じてくださいませ。
必ず行けますよんウッシッシ
あまりの自分の『画』の下手さに・・・
Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!
なヒビキです。
で、いくつかイメージに合うモノをネットから探して来ました。
一部、画像加工してあるのは、『こういう感じ』であり、『これだ!!』ではありませんので。
皆さんのイメージの助けになれば幸いなのでする〜

では、一番へたくそで何がなんやらだった『カウンターバー』のイメージです。
次いで小物類です。

バーの『スツール』

色んな存在と連絡を取る為の『コミュニケーションBOX』

そして、『ヒーリングBOX』のフタにある『生命の樹』のイメージ。

です。オイラのへたくそな『画』よりはイメージできると思いまする〜あせあせ
最後は、『ゲル』中央に鎮座しています『クリスタル・ポイント』のイメージです。
通常は『クリアー(透明)』なんですが、必要に応じて・または使う人のイメージ&パワー&気分によって色が変わります。
一応、こんな感じってことで、『パープル』と『イエロー』の『クリスタル・ポイント』のイメージをば。
絵そのものの写真ですよ〜
十分、絵お上手ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

今日はヘミ出来るか微妙なんだけど、やれたらゲル2つ意図してみます。
上手くできたかわからないけど、舞台右横に〈ビニール製ファスナー式クローゼット〉を置いてみましたー。
結構大きめの物を意図したんですが・・・。
探索用衣装や、舞台衣装を入れるものです。
ちゃんとあるかな?
ツキママどのが、クローゼットを置いてくださったので、見に行ったところ、確かに『ピンクのビニール製ファスナー式クローゼット』があったのですが、いかにもポツネンとありましたのであせあせ(飛び散る汗)着替えるための『衣装部屋・控え室』みたいなのがあった方がエエなぁ〜って思ったので、作って見ました。
入り口入って左手にステージがあるのですが、その両脇に『男女別』に『控え室』を作りました。
ステージに向かって右が女性、左が男性用です。中は同じで対称になっているだけです。
扉はステンドグラスのはまった木製のドア。部屋自体も木製です。
入ってすぐ右側(以下、男性は逆です。)に、全身鏡、その向こうの隅に『クローゼット』があります。
この『クローゼット』、大きくはないのですが、利用者全員の衣装がちゃんと入ります。なぜなら、前に立った人を判別して、中身がその人用に入れ替わるからです。どういう仕組みになっているのか・・・・・
わかりません(;^ω^)
そして、入り口左に『出待ち用のソファ』があります。そこそこの大きさがありますので、5、6人は十分に座れます。
入り口正面には、『化粧台』があって、椅子が3脚。大きな鏡の周りにはちゃんと照明があります。その左にはステージに上がるための階段が設置されています。
とりあえず、こんな感じで作ってみましたが、また行った時にでも確認してきてくださいませ。
オイラ的には出来ているとおもうのですけれども〜

☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
ちょっとお邪魔しますが。

「まるの日ゲル」はこんな感じです。

http://pub.ne.jp/marunohi/?daily_id=20090930

ご参考までに。ちなみに、ヒビキさんのよりも小型で、薄汚れてます。
ついでにご活用下さいませ。

今日も、『ゲル』に行きました。
そこで、バロンに飲み物をもらって飲んでいるときに・・・
フト、『問いの間』を作ろうと思いました(きっとユリさんかホームズさんからのインスピレーションだったのでしょうけど)。
今までの様に”部屋”にしようと最初は思ったのですが・・・

『そうじゃない』

と。
どうやら今までとは違うシステムでとの事のようでした。
どういう風にすればいいのかなぁ〜って思ってたオイラの頭に浮かんだのがこういうモノでした。

台座に据えられた1枚の『パネル』。
設置場所は、奥の『コミュニケーションBOX』と『バー・カウンター』の間。
『問い』がある人は、その”入り口側(ゲルの入り口に近い方)”に立ち、その『パネル』に飛び込みます。
ただの『パネル』に見えますが、これは『別の空間への出入り口』なのです。
飛び込んだ先は・・・『無限の閉じた空間』。
有限の空間ではあるのですが、前後左右上下の空間が繋がっていて無限の空間に感じられます。
また、霧が漂っていたり、周り全部が鏡だったり、入った人と状況により色んな事になります。
空間の中央には『マカバ』がありますが、人によっては『光りの珠』にも見えるでしょう。
さて、入った人は中央の『マカバ・光りの珠』を手で包み込み心の中の『問い』を発します。
すると、周りの空間から答えが返ってきます。
それは『声』だったり、『映像』だったり『情報そのもの』だったり様々です。
この『問い』、何でも結構です。GWの『5つの問い』でもいいですし・・・
答えは返ってくるのですが、自分の知覚能力・状態によってはキャッチ出来ない事もあります。ですから、知覚を鍛える訓練にもなるのではないでしょうか?
どんな『問い』でも大丈夫ですし、その他にも色んな使い方が使い方が考えられると思います。使う人次第って事で。

答えが返ってきて、セッションが終わったら『感謝』をしてください。
すると、入ったのと同じ『パネル』が現れますので、そこに飛び込んでください。入ったのとは反対から出ることが出来ます。

なお、連続で別の人が何人も入っても、各々行く空間は違いますので、人待ちをする必要はありません。

最初のウチは上手く使えなかったり、使い方が??だったりするかと思いますが、試しと思って何度も使ってみてください。
一度コツをつかんだら、結構便利だと思います。

コレが、新しく設置しました

『問いの間』

です。
(『間』っても、見た目はただの『パネル』なんですけどね〜あせあせ
まるの日さん、ありがとうございます。

オイラが知覚したのと、よく似ています。

どうやら、『アレ』がやっぱり、『啓示のゲル』だったのかと思います。

『ヘミシンク関西 ゲル』の奥(坂と反対側?)に湖があって、『ヘミ関西 ゲル』に向かって右手で、湖の方へ向かって行くと湖畔に『啓示のゲル』がある様に思います。

皆さんも行って、確認してみてくださいね。
新幹線電車車(セダン)自転車走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人ダッシュ(走り出す様)
> ヒビキ殿!

おもろい(笑)

拙者も 行けたら活用しますね♪

>アカハナさん
『行けたら・・・』
でわないのだ!

『行ける』のだ!

行けてあたりまえ・・・なのだ!!

o( ̄ー ̄\)☆ミLetsGo!!
ヒビキさん

いっぱい いっぱい ありがとうございますハート達(複数ハート)

私も呼び水つかって顔晴って行ってみますわーい(嬉しい顔)ぶ〜〜〜〜んブタ
たのしげ〜ぴかぴか(新しい)

私ヒビキさんの絵が好きですハート達(複数ハート)
いつか拡大平面図を描いてくださいねハート達(複数ハート)
毎回、へたくそな絵で申し訳ないんですけんども・・・(;^ω^)

イメージしやすくなれば〜って思い、『ゲル』入り口から見た内部のイメージをば描いてみますた・・・

こうやって見ると・・・壁の部分、なぁ〜んも無いのな。
何か飾りましょうか??

ちょっち殺風景だしねんぴかぴか(新しい)
  探索した全員での集合写真ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

 飾ってあったら楽しいよね〜わーい(嬉しい顔)

 これも、見れる見れる見れるぅ〜ー(長音記号1)ー(長音記号1)かわいいハート達(複数ハート)ハート
ヒビキさん
素敵な絵です!
ありがとう!
とっても面白そうでするんるん

目標になるので何度も絵を見たいと思います目

ヒビキさんの絵、立体感が出てきて上達されてますねぴかぴか(新しい)
ヒビキさん
いっつもありがとうございますハート達(複数ハート)
今日はデカイ胡蝶蘭もって行くんだと
頑張って2時間も寝てしまいました。
なんでやねんっと自問自答。
すてきな飲み物飲んでみたいです、バロンさーんわーい(嬉しい顔)
ワタクシメは、カウンター横・一番奥に『でかいサボテン』置いてきました。

それと、少し機能に変更を加えました。
詳しくは今日(2010/3/2)の日記に書きましたが、右手にある『出発点』のドアの一番奥『消えるための部屋』を、

『各人の持っているSPに設置した「ドア」と「ゲル」を直接繋ぐドア』

とするよう、ホワイト・ラビットに頼んでおきました。
プレートには『SP』と書いてあります。
つまり、各人の各フォーカスレベルのSPに『ドア』を設置し、その『ドア』とこの『SP』のドアが繋がるよう『意図』しておけば、各SPから直接『ゲル』に来ることが出来ます。
慣れれば『ゲル』を見つけるのは簡単だし、迷うこともないのでしょうが、まぁこうするとSP空の移動も楽かな?と。

一応自分でも試してOKでしたので、皆様ご利用くださいませ〜


>金太郎さま
湖や森に何が居るかは知らないのですけど(;^ω^)
殺生や無理やり捕まえるのはご勘弁くださいませ〜
全ては仲間ですのでね。友だちになってつれて来てくださいねぴかぴか(新しい)
最近コミュに参加された方は、気がついておられないかも〜ということで、記事を「上」に上げるためのコメントです(;^ω^)

『ヘミシンク関西コミュ』では、『まるの日カフェ』みたいな、こういうみんなが集まれる”場所”を用意しています。
既に多くの方が来られてますし、認識もされてますので確固とした存在になってるかと。
入り口から見て奥の方には『湖』があり、斜め右の方、湖の畔にはまるの日さんの『啓示のゲル』もあります。

近々ここで『お花見会』を開催しますので、集まってくださいね!

なお、場所はF10ではなくって、『F12』です!!
第一回オフ会に参加した2日後、テントを見たので、
ヒビキさんのゲルをチラ見したかも揺れるハートと思ったのですが、
イラストを見ると、まるさんのゲルだったかもあせあせ
最近、また、クリックアウトと寝オチが続いていますが、うかがうと意図してみます。
ありがとうございます乙女座
知覚向上を目指します。

私もまだまだ勉強中ですが
「ゲル」にお伺い出来る様に頑張りますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今日は「F15」を探索したのですが
クリックアウトしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

奥が深いヘミシング
頑張って知覚向上目指しますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘミシンク関西 更新情報

ヘミシンク関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング