ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノ発表会 in関西コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪のバーでピアニスト、ラウンジピアノの指導をしております、人前で弾くとからきしだめなピアニストです、よろしくお願いします。

コメント(81)

はじめまして♪
ユキといいます。

ピアノは3歳から28歳まで
のんびりと続けていました。
今はそれから何年も経ち(汗)主婦やってます。

長く習っていた割には巧くないんですが
ピアノを弾くことは大好きです。
よろしくお願いします。
ピアノ歴10年の普通の高校生です♪


発表の機会がないのと長年我流で弾き続けているため、あまり上手ではありません(^_^;)


主にアニソン、ジブリを弾きます♪

よろしくお願いします!
はじめまして。

仕事をしながら、アマチュア合唱団で活動しています。

ピアノは10年近く習いましたが上達せず、高校から合唱にチェンジしたことで、ピアノの楽しさを再発見しています♪

作曲、編曲も少しやります。

久石譲さん等、よく弾きます。

自分の音楽をちゃんとやりたいと思って、ここに来ましたほっとした顔よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
管理人さま 承認ありがとうございます。
ピアノは 中学生まで習っていまして、 その後好きな曲だけ、お遊び程度に練習していたのですが、
最近また レッスンに通い始めました。

ピアノがとにかく大好きなんですが なかなか上達しないもので、思い切って参加致しました。
皆さん、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして♪
承認いただきありがとうございます^^

ピアノ歴は約20年、一応大学は音楽学科(音大ではない)を出ましたが、卒業してから全く弾いておらず5年のブランクがあります^^;
最近また趣味で始めようと思い、ここのコミュにたどり着きました☆

よろしくお願いします☆
はじめまして。承認ありがとうございます。

私自身は音大出でドイツ留学してむこうの音大も卒業して演奏活動をぼちぼちしてましたが、最近、京都の実家に戻ってきて、生徒さんを教え始めました。発表会はないんですか、と聞かれたので、生徒さんの発表の場を、と思い、このコミュにたどりつきました。

どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。承認いただきありがとうございます^^

ピアノ歴は、
ならってたのが7年
それからは趣味で弾いてきました。
発表の機会がないのと、
他の方のピアノが聴きたいのでこのコミュにはいりました。

我流でコード弾きもどきと曲によっては
弾きながら歌ったりやってます。

宜しくお願いいたします。
管理人様、承認頂きありがとうございます。皆さま、初めまして。MeiK.と申します。
ピアノは3歳の時から20年程続けています。キャリアは長いですが実力は趣味の範囲内です^^;
日本に住んでいる間はいつもお世話になっていた先生が病気を患ってしまい、昨年末で教室をやめてしまったので、今は自宅で適当に弾いています。
発表会等の交流でモチベーションを保つタイプなので、ピアノを楽しく引き続ける為に何か良い機会がないかと探していたところ、このコミュニティに辿り着きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
管理人様ご承認ありがとうございます。クラシック音楽が大好きです。ピアノの演奏歴はありませんがピアノの演奏を聞くのは大好きです。フルートの演奏歴は少しだけあります。これから宜しくお願いします♪
はじめまして。Victolica(ヴィクトリカ)です。数年前にピアノを再開したのですがなかなか進歩しません。人前で弾くことに慣れたいなぁと思っています。

ショパン、シューマンが好きです。よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
承認していただき ありがとうございます。
京都に住むコロママです(来年還暦ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔))
ピアノ歴を聞かれると 恥ずかしい次第です。

学校(短大の音楽系)を出て カワイの講師をしていました。
結婚 出産を期に ピアノから遠のきましたが、私の大好きなピアノの先生が
「音楽は 一生勉強だからね」
という言葉を胸に 育児ノイローゼも 「これさえ乗り越えれば ピアノが弾けるexclamation ×2」という気持ちで 子育てに専念しました。

 やっと練習時間もでき 素晴らしいピアノの先生とめぐり合ったのもつかの間、旦那のリストラや孫の世話で 思うように練習できなくなりましたたらーっ(汗)

 指も動かなくなったし 暗譜もできなくなったけど 今よりチョッとでも前進したい気持ちで こちらに参加させていただきました。

 こんなおばあさんですが どうぞよろしくお願いします。

 ただいま ドビッシーのベルガマスク組曲から メヌエット を練習しています。
承認ありがとうございます!

京都と大阪の境あたりに住むFです。
社会人になって関西に住むようになってからピアノを弾く場がなく困ってました。
ピアノ歴は19年くらいで、主にリストの編曲した曲を弾きます。

皆様よろしくお願いします。
はじめまして☆
えりちんですo(^-^)o承認ありがとうございます。私は今ピアノを習っていて、近々コンクールも出る予定です☆みなさんの演奏をきいて刺激を受けたいと思いますo(^-^)oよろしくお願いします!
はじめまして。承認ありがとうございますうれしい顔
大人になってから、ピアノを習い始め、6年目でするんるん
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして、承認ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
今年で、ピアノ14年目になる大学生です。今は先生に習ってるとかではなく、趣味の1つなのですが、人前で演奏させていただく機会はとても貴重なので、このコミュニティにも参加させていただきました!
よろしくお願いいたします
はじめまして。にしゅといいます。ピアノ歴は幼稚園から中2までと、高3からの8年間です。18年近くになります。高3で今の先生に出会い、ピアノの素晴らしさを知り、本気で取り組むようになりました。ただ長々と弾いているだけで実力は本当に大したことはありません。
あがり症です。でも人前で楽しく弾けるようになりたいなと思い参加させて頂きました。
よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
かをりと申します★
管理人さま、承認ありがとうございます(*^□^*)

4歳からピアノをはじめ、数年のブランクを挟みながらも再びピアノ熱が上がり、早4年。
最近はラフマニノフやプロコフィエフに興味を持ち出しました。激しい曲を選ぶことが多いのですが、ロマンチックなのも好きです。
どうぞよろしくお願いいたします★
こんにちは(* ^ー゜)ノ
はじめまして♪
昔10年スパルタピアノ、20年ブランク、再開約半年のはっしーです。

今日まで、先生にスティービーワンダー、TOTO等、素敵な採譜をしてもらい、楽しく弾いてます(*^O^*)

もうちょっと、今のピアノ生活を分厚くしたいと思い、コミュ参加お願いしましたexclamation

よろしくお願いします右斜め上右斜め上右斜め上
初めましてぴかぴか(新しい)
承認ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ジャズピアノが好きで弾いていまするんるん
10年間ほどラウンジピアニストをしていましたムード

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
承認有難うございます。40代半ば、単身赴任の頃に趣味で始めたピアノ、単身解消後もそのまま近くの教室に習っています。クラシックをメイン(というかそれだけ)に練習してます。よろしくお願いします。
承認ありがとうございます。

大人からピアノを始めて、多分今6年目です。何年経ったのかわからなくなってしまいました(*_*)
のわりには、上達していませんが、ピアノが好きなので飽きる事なく鍵盤に触れる日々を送ってます。

毎年、教室の発表会では緊張してしまって、指が震えて普段あり得ないようなミスをします(´Д`)
人前演奏が好きになれるよう、どうにかならないかと思いこのコミュに入らせてもらいました☆

関西と言っても、山奥の田舎に住んでいるので、そう簡単に弾き合い会には参加しにくいですが、ご一緒できる機会がございましたら、どうぞ宜しく御願い致します(*^^*)
管理人様、承認ありがとうございます。

ピアノ歴は、高校生までの15年間です。
しばらくピアノから離れていましたが、10年のブランクを経てレッスンを再開しました。
とりあえず、今は毎日自分の弱点を克服する為の練習をしています。

勘を取り戻してきたら、是非弾き合い会にも参加させて頂きたいなと思っています♪
みなさまのピアノ、聴いてみたいです。
よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
承認ありがとうございます。

ピアノ歴は高校1年までの11年です。
受験のためやむなく辞めましたが、数年前またピアノが弾きたくなり再開しました。
ですから、20年以上のブランクがあります。
今現在は独学で好きな曲を弾いています。(ショパン、ドビュッシーなど)

人前で弾くのも遠ざかっていますので、皆さんの演奏で刺激を受けられたらと思っています。
よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
管理人さま♪
承認して下さってありがとうございます♪
よろしくお願いいたします♪
はじめまして(^^)ウメです(^^)

ピアノは中学卒業までの10年間習っていました。今年の9月後半からまた再開しました。

中学のときに弾いた曲はほぼ忘れてて途中までしか弾けない曲ばかり・・・(^_^;)まともに最後まで弾けるのは2曲のみ・・・。

現在はショパンのワルツ第1番『華麗なる大円舞曲』とワルツ第7番op64-2を練習中です(^^)

よろしくお願いします(^^)
はじめまして
ピアノを通じて、友人ができたらいいなあと思っています。ピアノを再開して10年あまりたちますが、小さい子供が10年習って上達するのに比べて???さっぱりレベルアップしません冷や汗
どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り55件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノ発表会 in関西 更新情報

ピアノ発表会 in関西のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング